夏焼雅、今なお未知の魅力と少しの切なさを振りまいた33歳のBIRTHDAY PARTY!

はじめに 見誤っていた夏焼雅

イベントの〆のミニライブで『ジリリ キテル』を披露してくれる夏焼雅さん、「♪なつなら じりり きてる~」が繰り返される最後のパートで、会場を揺るがすような客席からの「♪なつやき みやび きてる~」コールが響いた時に、歌いながら、すっげえ嬉しそうに、押さえきれない表情を見せてくれます。

すぐに「ありがと~ぅ♪」って応じて、ステージと客席のコール&レスポンスという情景を演出してくれた夏焼さんでしたが、「♪なつやき みやび きてる~」というコールの瞬間、ちょっとだけ垂れ目な雅ちゃんの眼が大きく動いて、とても嬉しそうだったことは、逆に客席で観ているこちらも、なんだか、とても嬉しかったりして。

さらには。
今般、これまでに増して客席からの参加多めのイベント構成であった一環として、各公演、ビンゴ大会があったんですけども。雅ちゃんが言いそうな言葉を予測して、特定のひらがなから始まる言葉を書き出していくんですけどね。3公演めは「つ」から始まる言葉というお題縛りだったところ、雅ちゃんが繰り出す言葉と客席があらかじめ準備していた言葉が、なかなか一致せず、ビンゴ達成者がごく少数に留まっております。そこで “じゃあ、もう、しょうがないなあ” といった風にも、”あ、良いの思い付いた” といった風にも見えた(身体全体の)表情を伴って、夏焼雅さんがひねり出したのが「つぐながももこ」。
これで大量のビンゴ当選者が出たということも、併せてお知らせです。

ちなみに、上記のテキストでビンゴ大会の仕様が伝わらないことを恐れて、非常に切ない結果に終わった、わたくしのビンゴカードを開示。

2公演めのゲームで「す」縛りの言葉について、わたくしは「すずきあいり」を挙げていたんですけど、カスリもせず。公演の合間に知人ヲタ氏と話していて、「雅ちゃん的には、愛理は「あいり」だから、「あ」のお題の時に出るんじゃないですかね」という重要な指摘をもらったりなど。それもまた楽しい一時であると言いつつ閑話休題。

上に、「(身体全体の)表情を伴って」と記しましたけど、夏焼さん、顔の表情だけでなく、どこかピョンコピョンコした足取りも含め、なんか身体全体で感情を表現してくれているようです。さらに繰り返すと、そこで表現される気持ちが、とても嬉しそうだったことは、逆に客席で観ているこちらも、なんだか、とても嬉しかったりして。

総じて、定番のコールに、どこか嬉しい気持ちが隠し切れないところだったり、「つぐながももこ」と言い出して、それに対する客席の反応を見ながら、嬉しそうなのか恥ずかしそうなのか、微妙な雰囲気で笑っていたりして…

活動停止中 Berryz工房メンバー夏焼雅さん、ほんとうに可愛らしいですよね。

毎年恒例の「どんな厳しい質問にも答えます」というパートでも後述するように、現役時代は怖い先輩だとも思われていた夏焼さん。それは、実はファンである私たちも共有していて、もちろん Berryz工房が活動停止するラスト近く頃では、嗣永さんにデレてる雅ちゃんや、バックステージのカメラに真摯に心情を吐露する雅ちゃんなど、”怖い先輩” という雅ちゃんのイメージに反する事例をたくさん眼にしていながら、それでもどこか、ゴージャスで “お姫様” な夏焼さんってイメージを持ってましたよね。

だけど、当たり前なんだけど、ステージの上で嬉しそうにしてたりする自然な夏焼さんを観ていると、ほんとうに可愛らしいですよね。

個人的にはソロになってから、そういう可愛らしさを隠さなくなってきたとも思うし、大人になればなるほど、どんどん可愛くなってるとも思うけれど、どうもこれは、元々とても可愛い人だったところを、あまりにゴージャスなルックスや演出に惑わされて、夏焼雅さんという人を見誤っていたと(ファンとして)認めたくないのかもね。

*****

見誤っていたというなら、2015年3月の武道館で活動停止した Berryz工房のメンバーで、それから10年を経て、今尚、活動を継続してくれているのが、須藤茉麻さん、熊井友理奈さん、そして夏焼雅さんだということもまた、改めて10年前の自分の心情や脳内を思い起こすに、かなり見誤っていたなあ… と。当時は、熊井ちゃんも、雅ちゃんも、アイドルとしての在り方を、早々に卒業したいと思ってるとばかり。

茉麻こそ、活動停止前から、Berryz工房が活動停止しても、舞台女優として、演劇女子部のプレイングマネージャーとして、頑張り続けると表明してくれていましたけども、熊井ちゃんと雅ちゃんが、今でも、こうしてステージから私たちに微笑みかけてくれるのは、ほんとに嬉しい誤算でありました。

さらには、茉麻も熊井ちゃんもそうなんだけど、雅ちゃん、美人すぎて、もっと超然とお高くとまっていても全然OKなのに、むしろ Berryz工房として活動していた時期よりも、かえって今の方がファンとしても親しみやすく、嬉しそうにケロケロ笑ってるのが、ほんとに嬉しい誤算でした。

3公演めのオープニングなんて、その直前に水を飲んでてムセて登場が遅れるってハプニングが(ステージの音響も照明も、すっかりイベントスタートって感じで変化しながら、助っ人MC の上々軍団鈴木啓太氏が登場してきて釈明)。そこでも、一拍置いて出て来た雅ちゃんが、ほんとにケロケロ笑っていて…

やっぱり、いろいろ見誤っていたことを認めないわけにはいかないかも。

夏焼雅BIRTHDAY PARTY!

そんなわけで、活動停止中 Berryz工房の夏焼雅さんの33歳のお誕生日を祝うイベントが、誕生日の前日である8月24日に、渋谷のシダックスカルチャーホールにて開催されました。

あの、「みやとお話できたら嬉しいでしょ?」と無邪気に言っていた生粋のお姫様が、もう33歳ですって!

登場してきた夏焼さんは、とても煌びやかで美しく、もちろん雅ちゃんならば「おばちゃん」になっても、それ相応に美しいし可愛いだろうと思うんだけど、そういう経年的な変化が、全然ないことに驚きます。ってか、ますます美しくなってる。ほんまに魔法を使ってるんじゃないかと。

そんな雅ちゃんのバースデーイベントは3回まわしで開催されますが、なんと残念なことに個人的なアクシデントがあって1公演めを断念。1公演めの途中といった時間で渋谷に到着する羽目になりまして、ゆっくり近場のトンカツ屋さんでお腹を満たして、結局、2公演めと3公演めに参加となりました。1公演めの顛末も、現場で知人ヲタ氏から教えてもらったんですけど、ここは報告者の見聞の範囲だけからご報告。申し訳ない。

というわけで、33歳を迎える雅ちゃんのバースデーイベント、2公演めと3公演めのイベントの概要とミニライブのセトリは、こんな感じです。

夏焼雅BIRTHDAY PARTY! イベント概要
2025.08.24(日)渋谷シダックスカルチャーホール
オープニングトーク with 上々軍団 鈴木啓太
【みやびからのプレゼント】
■ ゲーム企画1〔ワードインスピレーション〕
■ ゲーム企画2〔みやビンゴ〕
■ 恒例!ジャンケン質問コーナー
■ ミニライブ
  1・『ピリリと行こう!
  2・『夏 Remember you
  お知らせ ハロウィンのイベントと年末CDSやるよ!
  3・『ジリリ キテル
ニコニコ手をふって「終わりたくない」夏焼さん♪

すでに触れてしまいましたけど、イベントの助っ人MC として、上々軍団から鈴木啓太さんが出張ってくれます。雅ちゃんは、こうしてイベント進行を担当してくれる誰かが来てくれていると、そのゲストさんに、いろいろと話したりするところが一層可愛く、雅ちゃんらしさを120%発揮できるので、雅ちゃんのイベントには、こうしたゲスト氏大歓迎ですよね。

さて繰り返し、今般は、これまでに増して客席からの参加多めでお送りされたバースデーイベント、2公演めのオープニングでは、そんな雅ちゃん本人は「参加したい派なの?」というオープニングトークが。

これに「好きなメンバーには近づきたいけど、にやける自分は見られるとハズい」と応じる夏焼さん。いろいろお話した結果、啓太さんがまとめてくれたところでは、”積極的に参加したいけど、推しの近くでニヤけた顔してるところを、一緒に行った友達に見られるのが恥ずかしい” といったところ… と、ここでも、そのように報告しつつ、「ニヤけた顔してるところを、一緒に行った友達に見られるのが恥ずかしい」という部分について、仮想の場面を想定した夏焼さんが、「うわ~あいつ、”めっちゃ女の顔してんじゃん” って思われるのが嫌」と述べていたことは、聴き洩らさなかったことも併せてご報告です。

3公演めのオープニングトークでは、衣装にあしらわれたお花のモチーフは、夏焼家のお母さんが手作りだというお話も。

と、そんな参加型なバースデーイベントの具体的なゲーム企画については、いったんページを切り替えて。

エンタメアライブでは、皆様からの投稿を募集しています。
詳しくはこちらを御覧ください『寄稿について

コメント

名前*必須