ファンが想定していた事態の推移のうち、おそらく最悪の結末は避けられた。しかしながら、若干の残念な知らせも同時にもたらされることになった。
モーニング娘。’25 の15期メンバー北川莉央は、プライベートアカウントが流出したと見られる一連の騒動を受けて、活動を休止していた。北川が、このままモーニング娘。からフェードアウトしてしまうのではないかと恐れるファンにとっては幸いなことに、この秋での復帰を目指して準備が進められているという。これで北川(および北川のファン)にとっての不本意な離脱・卒業という展開はなくなった。(※ ただし、現時点では、グループ活動に復帰するという意味なのかどうかは、必ずしも明らかではない。グループを離れてのソロ活動という可能性も残っている)
しかし、今般の知らせは、嬉しい内容に終始するわけではない。
この活動休止の原因となった流出したとされるものには、グループ活動やメンバーについての愚痴めいた内容が含まれていた。それでも、この一連の顛末を受けて、来る7月8日に卒業を迎える現リーダー生田衣梨奈は、北川が復帰して自分の卒業を笑顔で見送ってくれることを望む旨のコメントを明らかにしていた。
しかし、生田の、そして多くのファンを含む関係者の望みは叶わず、生田の卒業の舞台に北川は参加しない。
モーニング娘。’25 北川莉央に関するお知らせ
現在、活動を休止しておりますメンバー北川莉央ですが、
公式サイト ニュース詳細 モーニング娘。’25 北川莉央に関するお知らせ
今秋ごろの活動再開を目指して準備を進めております。
それに伴い、下記のコンサートにつきましては、欠席とさせていただきます。
・モーニング娘。’25 コンサートツアー春 Mighty Magic DX~生田衣梨奈を見送って~
・ハロ!コン 2025
出演を待ち望んでくださっていた皆様には重ねてお詫び申し上げます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
活動再開の具体的な時期につきましては、決定次第、改めてお知らせいたします。
確かに、もう少し早い段階で復帰して、それなりの(ステージ上での、ステージと客席での、そして、それらを受けて事後にネット関連の各種メディアでの)やり取りを経ていれば、武道館も問題なく迎えられたかもしれないが、ここまで活動休止が続いた状態で、いきなり武道館のステージにだけ復帰するとなると、おそらくは北川当人の気持ちの上でも難しいものがあるのだろう。
それでも、こうして当日の北川の復帰がないことが事前に告知され、新体制(新リーダー野中美希、新サブリーダー牧野真莉愛)もあらかじめ発表されたとなると、武道館当日は、生田の卒業、その送り出しに専念するという事務所の意思表示だと見ることもできるだろう。
この “専念” できるということは、もしかしたら、多くのファンにとっても、ありがたい采配なのかもしれない。
コメント