再結成のメロン記念日、3人でのライブツアー開催決定!往年の日々の呼び水となるか

デビュー25周年を記念して再結成し、期間限定でさまざまな活動を展開するメロン記念日。先だって2025年の3月末にハロプロの春のお祭りである ひなフェスで、大向こうのハロプロファンに向けてライブの気炎を上げたばかりだ。そのメロン記念日が何やら大きなニュースがあるらしきことを事前に告知していたのは4月の末だった。

ハロプロの各グループが、ツアーに、フェスにと、各地で活躍する G.W. の最中、5月4日にニコ生の配信で告知されたのは、夏から10月にかけて、メロン記念日が全国を縦断するライブツアーを敢行するとの知らせだった。

このライブハウスツアーには、ハロプロメンバーおよびOGから、竹内朱莉(元アンジュルム)、譜久村聖(元モーニング娘。)、豫風瑠乃(つばきファクトリー)、米村姫良々(OCHA NORMA)、西田汐里(BEYOOOOONDS)、北原もも(OCHA NORMA)がゲスト出演する。

ゲストの人選にも注目が集まっているが、何よりも改めて驚くのが、ゲストメンバーとメロン記念日の活動期間の重なり具合だ。メロン記念日は2010年のラストライブをもって解散しているので、ゲストの中では最古参のエッグコンビ(竹内、譜久村)にとってすら、正規メンバーとしての加入が、それ以降のすれ違いとなっており、現役時代に直接の接点がないという点は注目に値する。いかにもメロン記念日の全国ツアー決定が大きなことであるか知れよう。チケット申し込みなどの詳細は、同じく公式の SNS などを介して順次明らかにされるとのことだ。

メロン記念日’25 LIVE TOURー~熟メロン~
2025年8月9日(土) 東京都 新宿ReNY
1公演 開場 15:30 / 開演 16:00
2公演 開場 18:30 / 開演 19:00
ゲスト
竹内朱莉 / 譜久村聖
2025年8月17日(日) 新潟県 NIIGATA LOTS
1公演 開場 14:30 / 開演 15:00
2公演 開場 17:30 / 開演 18:00
ゲスト
竹内朱莉 / 譜久村聖
2025年8月24日(日) 大阪府 梅田 BANGBOO
1公演 開場 14:30 / 開演 15:00
2公演 開場 17:30 / 開演 18:00
ゲスト
竹内朱莉 / 譜久村聖
2025年9月6日(土) 愛知県 名古屋CLUB QUATTRO
1公演 開場 14:30 / 開演 15:00
2公演 開場 17:30 / 開演 18:00
ゲスト
豫風瑠乃(つばきファクトリー) / 米村姫良々(OCHA NORMA)
2025年9月15日(月・祝) 宮城県 仙台 darwin
1公演 開場 15:30 / 開演 16:00
2公演 開場 18:30 / 開演 19:00
ゲスト
豫風瑠乃(つばきファクトリー) / 米村姫良々(OCHA NORMA)
2025年9月23日(火・祝) 神奈川県 横浜 Bay Hall
1公演 開場 14:00 / 開演 14:30
2公演 開場 17:00 / 開演 17:30
ゲスト
西田汐里(BEYOOOOONDS) / 北原もも(OCHA NORMA)
2025年10月4日(土) 福岡県 DRUM LOGOS
1公演 開場 14:00 / 開演 14:30
2公演 開場 17:00 / 開演 17:30
ゲスト
西田汐里(BEYOOOOONDS) / 北原もも(OCHA NORMA)

メロン記念日は、斉藤瞳村田めぐみ大谷雅恵柴田あゆみの4人によって結成されたハロプロのボーカルグループであり、約10年にわたる活動を経て、2010年に解散している。『This is 運命』や『赤いフリージア』、『お願い魅惑のターゲット』といった代表曲は、今なお現役のハロプロメンバーによって頻繁にカバーされており、名曲としての評価が高い。解散後も、2013年のハロプロ初のカウントダウンライブや、ハロプロ20周年を記念した2018年の彩の国くまがやドームでのステージなど、限定的ながら再結成の場を持ってきた。そして2025年、デビュー25周年を記念して、今回は斉藤、村田、柴田の3名で改めてグループを再結成し、先述の「ひなフェス」でファンの前に立った(なお、大谷雅恵の参加が見送られていることについては、メンバー間で十分に話し合いが行われた結果、「大谷本人の意向を尊重」したうえでの判断であるとされている)。

このニュースは当然ながら多くのファンに大きな感動と興奮をもたらしたが、影響はそれだけにとどまらない。
たとえば、無期限活動停止している Berryz工房は、今尚活躍する須藤茉麻夏焼雅熊井友理奈が、ファンの前でステージに立ってくれているが、その他のメンバーは、時折 SNS に姿を見せる徳永千奈美を除いて、すっかりその消息を潜めてしまっていた。ところが、つい先日、最年少の菅谷梨沙子が個人のファンクラブを立ち上げ、ファンイベントを開催している。さらには、すっかり一般人となっていたと思われた元スマイレージの小川紗季が、フェスに出演すると SNS を通じて告知したり、つばきファクトリーを卒業した新沼希空が、自身の主催によるアイドルフェスを計画していたりという情報が飛び交ってもいる。

このように、かつて第一線を退いたアイドルたちの “予期せぬ再会” は、近年少しずつではあるが確実に増えてきている。ファンの多くが半ば諦めていたようなメンバーが再び表舞台に現れる… そんなサプライズが起きる可能性を、今や完全には否定できない時代となった。

したがって、今回のメロン記念日の全国ツアーは、メロン記念日だけに限らず、他の往年のグループやメンバーとの再会への期待をも高める、一筋の光明となる可能性を秘めている。ファンとしては、この動きがさらに多くの波紋を呼び、次なる嬉しいニュースへとつながっていくことを願ってやまない。

(文=椿道茂高)

エンタメアライブでは、皆様からの投稿を募集しています。
詳しくはこちらを御覧ください『寄稿について

コメント

名前*必須