元BEYOOOOONDS 島倉りか、カナダから近況報告! 留学チャンネル一気に活況へ

昭和歌謡についての動画を更新していたので、”あれ?このまま歌手として活動するのかな?留学するって話はどうなったのかな?” と一部ファンの間で近況が話題になっていた元BEYOOOOONDS の島倉りかが、Hello! 留学チャンネルに登場した。

カナダにいること、すでに一ヶ月以上学校に通っていること、蚊に攻められていること、すでに何度も引っ越ししていること、キャリーケースのタイヤがボロボロになるほど歩いたこと、国際交流の価値を知ったこと、日本の文化を知らなかったと反省したこと、昭和曲カバー活動を続けること、現地の日本食の高価さに驚いたこと、リスが多いこと… などなどなど、いきなり動画公開の前提から始まって近況の報告まで、短い時間で非常に多岐にわたる話題を持ち出して(そして蚊に攻められながらパタパタと手を振り回して)久しぶりの姿を見せてくれた。

Hello! 留学チャンネルについては、留学していたOGメンバー(森戸知沙希中島早貴)が帰国するにともない、開店休業中となるかとも思われていたが、先ごろアンジュルムOGの上國料萌衣がニュージーランドから更新して、チャンネルの復活を宣言したところだった(参考)。そこへ、カナダからの島倉が加わったことになる。

蚊に攻められてパタパタしていただけでなく、画面が暗いかなと気にして携帯で光を当ててみたり、やはり島倉も、動画は自分で撮影、編集していると思われる。一方で、留学チャンネルではない自分のチャンネル(参考)も、今後とも更新されることを予告している。留学チャンネルでの、生活味あふれる自然体の様子とも併せ、ファンにとっては嬉しい知らせとなった。

島倉は、甲虫や恐竜、MCUなど、その独特な趣味嗜好だけでなく、BEYOOOOONDS 時代から、柔らかい話し方の一方で、少し不思議なマイペースさでもファンに愛されたメンバーだったが、留学先からの報告でも、その柔らかさと独特さは健在なようだ。

過去の留学チャンネル担当OGの例からすれば、上國料も、島倉も、この先、留学を終えてからもファンの前に姿を現し続けてくれるであろうことが期待できるが、まずはニュージーランドとカナダからの定期的なレポートで、留学チャンネルそのものが活況を呈しそうだ。

(文=椿道茂高)

エンタメアライブでは、皆様からの投稿を募集しています。
詳しくはこちらを御覧ください『寄稿について

コメント

名前*必須