アンジュルム 平山遊季、笑顔のまま抜群の安定具合を示したハロショ千夜一夜 第百五夜 P 2025年4月25日 F レポート Ukogonil はじめに 恐るべきイベント それはそれは、なんとも恐ろしくも魅力的なイベントでありました。 こちらとしては、十年一日のごとく、変わらぬ熱量で、ず~~~~~っとファンをやり続けているわけですよ。そんな中で、ハロプロに憧れ、その輝く世界へと一歩を踏み出していく(第六十夜 小野瑞歩)… なんていうレベルの話ではもう済まされな… 続きを読む Tweet
河西結心・八木栞・福田真琳・豫風瑠乃、演出不可能な奇跡を見せた FCイベント2025『~リトキャメ・ファイッ!vol.2~』 P 2025年4月10日 F レポート Ukogonil はじめに 遠く2階席から いや、いきなりで申し訳ないんですけども、本当に改めて『灰toダイヤモンド』って、やっぱり良い曲だと思います。 今回、それを別グループのメンバーがカバーしたことで、楽曲そのものの魅力が、より一層はっきりと感じられたというか。あらためて「この曲って、やっぱり名曲だよな」って確認できた気がします。個… 続きを読む Tweet
春の祭典『ひなフェス2025』 で再認識したハロプロの魅力とは? P 2025年4月6日 F レポート Ukogonil はじめに 一介のファンである立場が切り替わる現場 こんなにも気分が高揚するのは、おそらく、自分自身の期待によって形作られた社会的状況のセッティングが、コンサートという場において劇的に切り替わるからではないか。そんな仮説を立ててみたりして。 普段、ハロー!プロジェクトについて考えているとき、思い描くのはメンバーたちの可愛… 続きを読む Tweet
【短報】インフルエンサー新沼希空、諸般の事情で全体のレポは困難なラジオ公開録音イベント P 2025年4月1日 F レポート Ukogonil はじめに ラジオ番組公開収録イベント ウオッチビーという Web ラジオで【https://watchbe.stores.play.jp/】、冠番組が2025年の4月2日からスタートするインフルエンサー新沼希空さん。それに先立つ3月29日の土曜日、折悪しくハロプロの春のお祭りと日程が被った上に足元も悪くなったところで、… 続きを読む Tweet
浅倉樹々、涙を見せずに幕を閉じたラストの横浜FCイベント2025~Promise~ P 2025年3月24日 F レポート Ukogonil はじめに 惜しまれつつステージを降りた浅倉樹々 元つばきファクトリーメンバーで、2023年の ひなフェス を以ってグループとハロプロから卒業し、専門学校で動物関係の勉強を続ける傍ら、M-line club のステージで活躍していた浅倉樹々ちゃんが、その芸能活動に一旦、幕を下ろしました。 ライブやイベントでファンに笑顔を… 続きを読む Tweet
Berryz工房デビュー21周年 生配信、頬が筋肉痛になる楽しさを再び ~お祝いだ!雄叫びだ!WAO!~ P 2025年3月7日 F レポート Ukogonil はじめに お客さんが見てるって忘れてる? 無期限活動停止してから10年、無期限活動停止でありながらも21周年記念ということで、2025年3月3日の月曜日、19時を期して M-line のファンクラブサイト(の、配信チケット購入者マイページ)にて、Berryz工房の配信イベントが行われました。題して『Berryz工房デビ… 続きを読む Tweet
道重さゆみが(ひょっとしたら)ファンに与えてくれた最後の福音について P 2025年3月1日 F コラム, レポート Ukogonil たとえば、現在無期限活動停止中のBerryz工房ですが、今なお、何人かのメンバーがファンに向けて笑顔を見せてくれています。その姿を見ることができるのは、本当に嬉しいことです。彼女たちの明るい表情、温かい眼差し、そしてこれまで長い時間をともに歩んできたファンへ向けられる変わらぬ愛情。それは、ファンにとって何よりの幸せであ… 続きを読む Tweet
Berryz工房がファンに届けた20年越しの笑顔と叱咤と “圧” と ~須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー2025~ P 2025年2月4日 F レポート Ukogonil 2025年になりまして、1月31日の金曜から2月1日~2日の土日にかけて『須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー2025』が開催されました。金曜の夜公演、土日はそれぞれ昼公演と夜公演で、三日間で都合5公演の開催となりました。 そう、5公演だったんですよ。しかし、わたくし、5公演中3公演しか参加できませんで… 続きを読む Tweet
BEYOOOOONDS と Juice=Juice、2つの武道館から2025年を展望する P 2024年12月31日 F コラム, レポート Ukogonil はじめに2025年を展望する2つの武道館 すっかり旧聞に属する事柄になりましたが、2024年の11月に、BEYOOOOONDS と Juice=Juice が武道館で公演を行いました。BEYOOOOONDS は11月18日に、Juice=Juice は、その翌19日に、武道館で大々的にライブパフォーマンスを繰り広げまし… 続きを読む Tweet
【短報】熊井友理奈、今年の漢字1文字は「涙」その理由は…? オンライン対話型イベント『cafe ENJOY! #3』 P 2024年12月15日 F レポート Ukogonil 熊井友理奈オンライン対話型イベント『cafe ENJOY! #3』 オンライン対話型イベントって、ほんとに緊張するよね。しかし歴戦の強者(?)である報告者に隙はなく、同じセッションに参加する他のファンの方々の画面を見えないようにすることで(画面には熊井ちゃんと自分だけ)ぐっと緊張が軽減されるのです。とはいえ、前回の開催… 続きを読む Tweet