小片リサ、少しはにかみつつ嬉しそうに “歌” を伝えるLIVE 2024 “End roll #2”

はじめに ファンを揺るがす揺るがぬ小片リサ ハロプロのライブといえば、往年の “ヲタ芸” こそ少なくなりましたけれど、さまざまに様式化されたコールやフリコピなどが目立つことでも知られます。そうした客席側の “芸” に参加しないで、ただ一心にステージ上のパフォーマンスを魂に…

続きを読む



熊井友理奈らしさが濃縮されたバースデーイベント2024 ~熊井ちゃんとみんなの夏休み~

はじめに 熊井成分 濃縮中? 活動停止中 Berryz工房メンバーの熊井友理奈さん、2024年を迎えて31歳にならんとする今年は少し前倒しでバースデーイベントを開催です(お誕生日は8/3)。 2024年7月31日の水曜日、お馴染みの渋谷シダックスカルチャーホールにて2回まわしでイベントが開催されます。このうち、&#82…

続きを読む


道重さゆみの示した圧倒的正しさ 『SAYUMINGLANDOLL~さゆとファンと夏~』

はじめに可愛さよりも客席イジりよりも、凄まじい躍動感! 率直に言います。道重さゆみさん、本気で正しいと思います。 まもなく30代も中盤を迎えようというのに、物販の写真などよりも、リアルで眼にした可愛らしさ・若々しさ・ツルツル具合が凄いし、相変わらず客席との信頼関係に基づいた絶妙なファン対応(「お祝いさせてあげる」など)…

続きを読む



『Berryz工房20周年記念バスツアー in 山梨』信頼に裏打ちされた楽しさに涙

はじめにBerryz工房のバスツアーに行ってきたよ! きっと、こう言う(↑)ことでわかってくれる同志も多いのではないかと思っております。 もちろん、Berryz工房は、2015年3月3日の武道館公演をもって無期限活動停止に入り、その後(最年少の梨沙子さんを除いて|梨沙子さんも一瞬だけファンイベントをやったけども)それぞ…

続きを読む


アンジュルム 佐々木莉佳子、卒業のステージで語った来歴に重なる “強さ”

はじめに アンジュルムの強さは継承されるのか 佐々木莉佳子さんがアンジュルムから卒業してしまうと、アンジュルムが他のハロプロのグループに比して濃厚に持っていたグループの持ち味がどうなってしまうのか。「明日からが不安です」とご挨拶した上國料萌衣さんや伊勢鈴蘭さんと同じく、非常に不安だった次第ですが、なんかね、平山遊季さん…

続きを読む


Juice=Juice 植村あかり卒業スペシャル 〜愛された末っ子がリーダーとなってつなげた Story〜

はじめに 卒業セレモニー己の欲するところに従うてその矩を踰えず Juice=Juice の植村あかりさん、あたかも思いつくままに客席に向かって自由に話しているかのようにして、ご挨拶をしてくれます。それによれば、植村さん、今回が10回目の武道館だったそうです。そして、今回が一番にお客さんが入ったと云う公演なんだそうです。…

続きを読む


4度目の武道館で「若い子」に託した猫娘、つばきファクトリー新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now! ~

はじめに 定番のクリシェがそのままに「眼が足りない」! いかにも使い古されたフレーズですが「愛のあふれたステージ」だったと思うのです。ところどころ涙もありました。なんと、あの新沼希空さんすらお手紙の朗読中に一瞬ヤバい場面がありました。豫風瑠乃ちゃんは自分で自分がヤバいと自覚してご挨拶をいったん止めたりしています。小野瑞…

続きを読む


モーニング娘。’24 『ひなフェス2024』で明日のエースの息吹とハロプロの魅力を見せつける迫真のステージ

はじめに やはり侮れぬハロプロの祭典 つばきファクトリーの福田真琳ちゃんがソロを歌うというので、遅い公演だと何かと個人的な不都合がある可能性があるけれど(幕張は遠いよね、パシフィコやビックサイトでは難しいのかねえ…)モーニング娘。’24 プレミアム をセレクトしたのでした。 ええ、真琳ちゃんのソロのステージを見たかった…

続きを読む


つばきファクトリー、積み重ねた時間見せた メジャーデビュー7周年記念ライブ 『ReALIZE』

はじめにメジャー7年目にして、まだ頂点を見せないポテンシャル 生バンドを背負ってのライブだった次第ですが中盤にはアコースティックでお送りする数曲がありまして、『間違いじゃない 泣いたりしない』での豫風瑠乃さんの大斉唱に鳥肌です。アコースティックなパートでは、まもなくの卒業がアナウンスされている新沼希空ちゃんのソロ歌唱が…

続きを読む