ひなフェス ゲストに界隈騒然
来る3月末に幕張メッセ 国際展示場にて開催される2019年の「ひなフェス」ライブの概要が明らかにされ、界隈が騒然としている。当サイトでも既報のとおり、それは「3/30(土) /開場11:00/開演12:00」の『Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム』に登場するゲストに鞘師里保の名が挙がっていたことによる。
【Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム】 ハロー!プロジェクト20周年企画回として、辻希美・加護亜依・新垣里沙・道重さゆみ・鞘師里保がゲストで登場。
公式サイト イベント詳細 Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019
先だって2018年の夏ハローに加護亜依が登場した際には、妊娠中で中野サンプラザに馳せ参じることが叶わなかった辻希美だが、今回、ついに辻・加護ペアがハロプロのステージに戻ってくることになる。そして、いうまでもなく、鞘師里保が(その鞘師を溺愛した道重さゆみとの共演という大サービスを伴って)ハロプロのステージに登場する。当然のように、このことが界隈のざわめきを呼んでいる。
鞘師里保、OGの列に連なって
今更、言うまでもないが、鞘師里保は、先だって、ハロプロからの卒業がアナウンスされていた。
ハロプロから卒業しながら芸能活動の継続を匂わすアナウンスによって、鞘師の芸能活動継続は所属事務所を移した上でのことではないかと多くのファンは推測していた。このことから、この「ひなフェス2019」への鞘師のゲスト出演を受けて、”これが最後の鞘師になるかもしれないね” と(鞘師のハロプロへの最後の恩返し/ハロプロファンへの最後の顔見せのご挨拶ではないかと)警戒する向きもあるほどだ。
一方で、明確にハロプロを卒業しながら、しかし、こうしてハロプロのライブステージに “ゲスト” として “OGの列に連なって” 登場するのだから、むしろ今後の鞘師里保の(ハロプロとも関連しての)芸能活動が加速するのではないかと見るファンもある。それこそ、夏冬のハロコンや秋の「ハロ!フェス」、さらには年末のカウントダウンなど、今後も頻繁にハローのステージに顔を出してくれるのではないかと。
実際、毎年のカウントダウンのサプライズゲストに留まらず、20周年イヤーということで、2018年の夏のハロコンにも、この2019年の冬のハロコンにも、モーニング娘。の OG だけでなく、太陽とシスコムーンから、Berryz工房、℃-ute、真野恵里菜、スマイレージ OG に至るまで、多くの OG がゲスト出演し、界隈の話題を浚って来た。2018年の秋には、メロン記念日まで復活している。
参考記事
事務所を移転するとか、アイドルやハロプロとは距離をおいて芸能活動を継続するとか、そうした “決別” が際立つようなものでも大業なものでもなく、こうした OG の列に、鞘師里保も、あたりまえのように列するということなのかも知れない。そうだとすれば、OG のゲストとしての登壇機会は、ひところよりもずっと豊富なハロプロであれば、今後も鞘師のステージに接する機会は多いのではないかというわけだ。
ひなフェス2019 ゲストが占うハロプロの今後
そう思って見れば、”辻・加護ペア復活” や “鞘師里保 復活” といった大きな話題に隠れて目立たぬ、ハロプロの、とある現行体制にも目を向けねばなるまい。
上にも引用したとおり、来る3月30日・31日の「ひなフェス2019」では、2Days にわたって4公演のライブが開催される。過去に個人プレミアムがなかったわけではないが、通常、春の「ひなフェス」にあっては、公演ごとに特定のグループがプレミアムに指定され、その公演を中心になって盛り上げてきた。
参考記事
今回も、大きな話題となっている【Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム】に加えて、他の3公演が、それぞれ Juice=Juice プレミアム、アンジュルム プレミアム、モーニング娘。’19 プレミアムに指定されている。
日程 | 開場 | 開演 |
---|---|---|
3/30(土) | 11:00 | 12:00 |
Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム | ||
辻希美・加護亜依・新垣里沙・道重さゆみ・鞘師里保がゲストで登場 |
日程 | 開場 | 開演 |
---|---|---|
3/30(土) | 17:00 | 18:00 |
Juice=Juice プレミアム | ||
3/31(日) | 10:00 | 11:00 |
アンジュルム プレミアム | ||
3/31(日) | 15:30 | 16:30 |
モーニング娘。’19 プレミアム |
およそ、春の「ひなフェス」も、秋の「ハロ!フェス」も、週末の土日で “2Days 4公演” 以上の日程を組むことは、その会場選定や SATOYAMAイベント併設による自治体との関連から、難しいと見られている。上に、鞘師も “また OG の列に連なった” とし、”OG の登壇機会は少なくない” との推測を述べたが、この限られた “2Days 4公演” の日程中にプレミアムで OG にスポットが当る公演を企画してしまうならば、あとは、モーニング娘。、アンジュルム、Juice=Juice が、それぞれライブを担当することが順当に “しっくりと” 収まりが良くなってしまう。
ここで大きく問題になるのが、カントリー・ガールズ、こぶしファクトリー、つばきファクトリーに、プレミアムの機会は巡ってこないのか、ということだ。
上に「順当に “しっくりと” 収まりが良」いと述べたように、モーニング娘。、アンジュルム、Juice=Juice は、確かに、実力・経験ともに、どんな形であれ大きな会場を任せても不安のないグループである一方、そう述べた途端に、”若いグループに経験を積ませる機会はなくて良いのか” とか、”カントリー、こぶし、つばき だって、実力的には遜色ないんじゃ?” といった反論が浮かんでくる。
こうした順当との判断とそれへの反論という自問自答から、今後のハロプロのプレミアム・ステージについて、いくつかの可能性が考えられるだろう。
ひとつには、春の「ひなフェス」が順当にモーニング娘。、アンジュルム、Juice=Juice のステージとするなら、秋の「ハロ!フェス」で、カントリー、こぶし、つばき のプレミアムが準備されているのではないかという可能性だ。一年を通じて、春と秋に、それぞれのグループが、しっかり一度は大きなステージでメインを張るというわけで、むしろ、秋のフェスは “プレミアム公演不足” 解消こそ、その狙いだったのではないかとすら推測するものだ。
そしてさらに、今後の春・秋のフェスが、”プレミアム公演不足” の原因となる “2Days 4公演” の縛りを避けて、祝日を含んだ三連休に開催されるという可能性も考えられる。
あるいは、現状のようなハロコンでのゲスト枠に相当するようなプレミアム枠が夏冬のハロコン巡業中に回替りで設定されて、それぞれの現役グループがホールライブでメインを勤める機会を増やしていくことも考えられる。
*****
いずれにしろ、今尚ファンを惹きつけてやまない大勢の OG が、今後もハロプロのステージに登壇するという(かなり確度の高い)前提で考えると、現役グループとの兼ね合いも含めて、大きなステージでのライブの機会を増やしていく方向になるのではないか。
それは、多くのファンにとっても嬉しい方向だろうし、もしそうなるなら、それは鞘師里保が留学先からハロプロに持ち帰った大きなお土産ということにもなるのではないだろうか。


Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2018(モーニング娘。'18 プレミアム)(Blu-ray)
価格: ¥ 6,471
出版社/メーカー: アップフロントワークス(ゼティマ)
発売日: 2018/07/18
Sorry, the comment form is closed at this time.