ハロプロのメンバーが、従来運営されていたグループの公式アカウントとは別に個人の Instagram アカウントを開設した。
下記メンバーのオフィシャルInstagramアカウントが開設しました!
公式サイト ニュース詳細 ハロー!プロジェクトメンバーオフィシャルInstagramスタート!
今回、公式の個人アカウントを開設したのは、モーニング娘。’20 から、生田衣梨奈、羽賀朱音、森戸知沙希、アンジュルムから、竹内朱莉、佐々木莉佳子、Juice=Juice から、稲場愛香、井上玲音、そして、つばきファクトリーから、山岸理子、小片リサ、新沼希空、谷本安美、岸本ゆめの、浅倉樹々 の総計13名。
つばきファクトリーに(デビュー前に)追加といった形で参加しているメンバーのアカウントが開設されていないなど「契約年数による開設条件があるのではないか」とか、「それにしては同期に比べて開設が遅れて、今回ようやく開設したメンバーの説明がつかない」とか、「どうしてあのメンバーはアカウントを開設できないんだ」とか、さまざまな反応が沸き起こっているが、そうした声を勘案するに、開設メンバーの選定にあたっては、いろいろと複数の要件が入り乱れた上で現状の形になったようだ。
メンバーの公式な個人アカウントは、すでに複数のメンバーが順調に運営中でもあり、場合によってはグループの公式アカウントよりも活況を呈しているものさえあるようだ。
新型コロナウイルスによるライブやイベントの自粛中であるからには、今後を見据えた経営方針として有料配信などが有力視され、多くのファンもまたアップフロントとハロプロを支えるつもりを表明する中で、それでも依然として無料でメンバーと交流すら可能なコンテンツの充実に邁進するあたりは、頭がさがる、感謝しかない、といったファンの声で迎えられているようだ。
実際、お知らせが告知された翌日の2020年5月15日の午前中から、順次、メンバーの投稿も始まっている。
(↓ スタートした 2020年5月15日の午前中に投稿されたもののみ)






(↑ スタートした 2020年5月15日の午前中に投稿されたもののみ)
ライブやイベントなどが自粛され、メンバーに会いに行ける現場がほぼ無くなっている現状で、こうした無料のコンテンツが増強されることは率直に嬉しいことではあるが、公式のブログなどと同様。ファンが個別にコメントを書き込めるものが増えてくることで、メンバーにとっても、愛するメンバーを追うファンにとっても、日々のルーティンが、ともすれば大きなものになりかねず、こうした場合にメンバーにかけからる「無理をしない範囲で」の声が、多くのファンにとっても該当する事態になりそうだ。
モーニング娘。’20 |
---|
アンジュルム |
Juice=Juice |
つばきファクトリー |
|
Sorry, the comment form is closed at this time.