藤子不二雄Aの逝去の報に、元モーニング娘。飯窪春菜が追悼のメッセージを

藤子不二雄A として知られる安孫子素雄氏が、2022年4月7日、川崎市内の自宅で亡くなったことがわかった。88歳だった。

安孫子氏は、いまさら言うまでもないほどの日本を代表する漫画家で、『オバケのQ太郎』、『忍者ハットリくん』、『魔太郎がくる!!』などの少年漫画作品で知られる。その一方で、猟奇的な作品も多く、初期にはサイコな登場人物や奇妙な一品にまつわる怪奇的な短編も発表し、それらテイストは『シャドウ商会変奇郎』、『笑ゥせぇるすまん』などへ引き継がれていた。漫画として戦後を代表するような有名作品が言挙げされる以上に、その猟奇的な作品群におけるカルトなグッズへの収集癖であったり怪奇映画への蘊蓄など、その作品群の基調となる特徴は、戦後のサブカル文化全般への影響があったと見る向きも多い。一方で、初期には、『シルバークロス』や『スリーZメン』など、王道ともいえる活劇巨編も描いている。

さらには、藤子不二雄として合作して職業漫画家となっていくプロセスを自伝的作品の『まんが道』で描いたり、幼少期の体験が『魔太郎がくる!!』のエピソードに活かされていたりと、戦後のサブカル文化全般への影響だけでなく、(アイドルなど分野に限定されない)オタク一般のメンタリティをも代弁するところがあった。

長らくコンビを組んで活躍していた「藤子不二雄」を解消後も、『まんが道』の続編たる『愛…しりそめし頃に… 満賀道雄の青春』から『PARMANの日々』など、精力的に作品を発表していた。一方の、藤子・F・不二雄たる藤本弘氏の作品群には、『ドラえもん』、『T・Pぼん』、『エスパー魔美』、『異色SF短編集』などがあり、その「藤子不二雄」コンビ解消にあたって、一部では何かと(その主要な作品傾向の違いをも含めて)取り沙汰する向きもないではなかったが、しかし、そうした点については、パーティーなどの席上で「あれは全部藤本の作品です」と述べるなど、実に堂々たる態度を示したことでも、多くの漫画ファンに尊敬された偉大な作家であった。

だが何よりも、当欄としては、その芸能関係の人脈を介して、元モーニング娘。10期メンバーである飯窪春菜と親交があった点を挙げないわけにはいくまい。

その飯窪も、安孫子素雄氏の訃報に接して、追悼のメッセージを公表している。

そう、上に述べた通り、個々の作品の評価を超えて、その作品の持つ様々なテイストが、戦後サブカルチャーの基層の一部を形成したほどの、それほどの偉大なる作家であり文化人でもあった人物が、自分を慕う孫ほども年の離れた後輩に誘われるままに、モーニング娘。のコンサートを観覧していたことは、飯窪の手柄というだけには留まらず、安孫子素雄氏という偉大な作家が、いかにも柔軟な精神を持っていたことを示して余りある。

今頃、雲の上で藤本氏に向けて「モーニング娘。ってアイドルがいてね…」と語っていたりするだろうか。

多くの作品を楽しんだ以上に、私たちが立脚するカルチャーそれ自体を作り出してくれた、安孫子素雄先生の冥福を心から祈りたい。

(文=椿道茂高)

エンタメアライブでは、皆様からの投稿を募集しています。
詳しくはこちらを御覧ください『寄稿について

Sorry, the comment form is closed at this time.