先だってM-line 所属アーティスト楽曲のサブスクが解禁された際には「ようやくか」との声と共に、その解禁を歓迎するファンの声がネットに溢れた。
そして今回、2025年の幕開けとともに、過去のハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)ユニットによる楽曲もサブスクでの配信が開始された。
ハロー!プロジェクト 過去の楽曲から一部サブスク解禁が決定!
ハロー!プロジェクトのアーティストがリリースした過去の一部楽曲を2025年1月3日(金)より各サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービスで配信開始いたします!
公式サイト ニュース詳細 ハロー!プロジェクト 過去の楽曲から一部サブスク解禁が決定!
解禁の対象は、メロン記念日、Berryz工房、℃-ute、Buono!、真野恵里菜、ハロプロオールスターズ、月島きらり starring 久住小春から、MilkyWay、きら☆ぴか、ガーディアンズ4、しゅごキャラエッグ、リルぷりっ、アテナ&ロビケロッツなどまで、幅広いユニットの楽曲が含まれている。
特筆すべきは、サブスク解禁を喜ぶ声がファンだけでなく、OGメンバーからも多く寄せられている点だ。メロン記念日、Berryz工房より須藤茉麻、夏焼雅、熊井友理奈、そして真野恵里菜らがSNSで喜びを表明しつつ、情報を拡散している。
メンバー自身が喜んでいることは、アップフロントにあっては様々な施策が必ずしも一枚岩ではないことを物語るようでもあり、またファンと目線を同じくしているようで、これもまた、ハロプロ特有の魅力といえるだろう。また、過去の楽曲を広く公開することにより、当時のユニットの新たなファン層を獲得できる可能性もある。
DVDマガジンの配信に踏み切ったりと、これまで現場でしか楽しめなかったコンテンツが時代の流れに応じて広く公開されるようになっている。この動きに一抹の寂しさを感じる古参ファンもいるようだが、新たなファンの獲得がハロプロの未来、30周年や35周年といった節目への道筋を築くことに繋がると考えれば、それもまた喜ばしいことではないだろうか。
2025年に入り、ハロプロの過去ユニットの楽曲が一部解禁された。この流れがさらに拡大し、多くの楽曲が新しい世代の手に届くことを期待したい。
■メロン記念日 | ■Berryz工房 |
■℃-ute | ■Buono! |
■真野恵里菜 | ■ハロプロオールスターズ |
■月島きらり starring 久住小春 |
Sorry, the comment form is closed at this time.