松永里愛プレゼンツ チーム「月」学園 1公演め 座席表
一発目のコーナー企画は、松永さんが学校のクラスというものが好きだってことで、チーム「月」に所属するハロプロメンバーが同じクラスだったなら、座席表は、どんな具合になるか、やってみようという企画。
ステージに大きなボードが搬入されまして、そこには下記のようにナンバリングされた座席表が準備されており、それぞれのメンバーを割り当てていこうという趣向。ここでピックアップされるメンバーとして、モーニング生田さんが最後になるんですけど、これが2公演めにも利いてきます。(が後述)
教卓(前)側 | |||||||
窓 側 | 1 | 6 | 11 | 16 | 21 | 26 | 廊 下 側 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 7 | 12 | 17 | 22 | 27 | ||
3 | 8 | 13 | 18 | 23 | 28 | ||
4 | 9 | 14 | 19 | 24 | 29 | ||
5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 |
松永里愛 | 後ろの窓側に居そう(← 悪ガキ的な意味合いで)ってことで → 【5】 |
---|---|
浅倉樹々 |
真ん中の → 【23】 実際には廊下側にいたらしい 樹々「すぐ出れるから」 |
岡村美波 | 良い子だったんで前の席に♪ でも朝は弱くてギリギリで… だから、やっぱりバレない廊下側ってことで → 【27】 |
金澤朋子 | 松永「金澤さんは私のお世話係ですから」 お隣の → 【10】 |
竹内朱莉 | 「前の席にされて不満を言ってそう 問題児的な?」などと、わちゃわちゃ評しながら前の席ってことで → 【11】 |
牧野真莉愛 森戸知沙希 |
牧野、森戸ペアでくっついてそう 森戸さんが後ろかな? → 【13】&【14】 |
岸本ゆめの | きしもんは、竹内さんの近くにいて欲しい → 【7】? |
清野桃々姫 |
ももひめ、パリピな感じで (なぜ「パリピ」ならその位置なのか判然とせず) → 【2】or【3】 |
川名凜 | 「ちゃんと勉強する子って誰だろう?」ってことで、川名凜ちゃんが → 【21】 |
河西結心 | けっこうお話が好きだし、良く話すから私(樹々)の近くに → 【18】 |
岡村ほまれ |
名凜ちゃんと雰囲気が近いかも ってことで → 【16】 竹内さんの近くになってしまって何故か慌ててる3人 |
里吉うたの | 岡村「みーたんの近く!」ってことで → 【29】 |
生田衣梨奈 |
生田さん、どこだろ! 難しいね!! って最後に残ってしまった生田さんを → 【8】or【9】 |
自分たち3人を先に配置しちゃって、その後で、他の「月」メンバーを(ごちゃごちゃ言いながら)配置していくわけですが、生田さんが最後に残っちゃって、その配置に困っているのが可笑しかったです。他にも、なんで他のグループのメンバーからも、こうも竹内朱莉さんがイジられるのか、もはや “人徳” としか言いようがないところです。
一通り配置が終わったところで、松永さん曰く「思ったんだけど、お世話係ってことで近くに来てもらったんだけど、金澤さん、絶対、浅倉さんの近くが良いって言いますよね!」と。すると樹々ちゃん、「でも、私の周りは埋まっちゃったかも」と応じて、やっぱり金澤朋子さんは、松永里愛さんのお世話係ということで落着しました。
岡村美波プレゼンツ みいみの “かわいい” 一問一答 1公演め
続くコーナー企画は、プロフェッショナル岡村みいみ師匠監修の元(← ちょっと違う)、一問一答形式で質問に答えていくんですけど、そこに “可愛く応える” という縛りが入ります。このレギュレーションに対して、当然のことながら師匠(いつのまにか「師匠」って言いだしてますけど)岡村みいみ先生は余裕でクリア(っていうか想定以上の笑顔で会場を圧倒)するわけですが、その他の2名の応答が面白くて。
松永里愛さん、意図してなのかどうか、やっぱり “飄々と” しており、可愛く演じる場合も、わかっていてボケて見せる場合も、あまりに堂々と軽々と対応しているような印象で、大物感が揺るぎません。一方、樹々ちゃんは、ところどころ困って見せて、”可愛く演じる” ことに疲れてみたり、ちょっとプンスカしてみたり、それでも他の2名に対してお姉さん然と振舞おうとして、リアクションに困り、自分で笑って見たりして、非常に多彩な表情を見せてくれます。
揺るがぬ里愛さんも、多彩な樹々ちゃんも、そしてプロフェッショナルみいみ師匠も、実に見所満載のコーナー企画となりました。
最近ハマってることは? | |
---|---|
岡村美波 | 「バービーで遊ぶ」 ごめんなさいメモよくわからず |
浅倉樹々 |
「フラペチーノをフワフワしながら」 ブザーが鳴ってNG 2回目(岡村みいみからアドバイスをもらって)セリフだけでなく、ターンをしてみてクリア |
松永里愛 |
「砂ぎもを食べる事」で、ブザーが鳴ってNG 2回目「イチゴのベッドで眠る事」 |
食パンには何をつける? | |
岡村美波 | 「甘~い、おばあちゃんがつくってくれたイチゴジャム」 |
浅倉樹々 |
「ハートを転がる(?)バター」 ブザーが鳴ってNG 2回目「ハートに滑り込むバター」 ブザーが鳴ってNG 3回目 ジェスチャー激しめで |
松永里愛 |
「やっぱり砂ぎも」で、ブザーが鳴ってNG 2回目「食パンマンさんのハート」で、ブザーが鳴ってNG 岡村みいみアドバイス入りまして… 3回目「食パンとか言ってるけど、そんなのじゃなくてさ、あなたのためにフレンチトースト作ったの♪」 |
口癖は何? | |
岡村美波 |
「み~んな大好き」で、初めてブザーを食らう より可愛いく言い直してクリアするも、初ブザーで一瞬曇る表情が見所 |
浅倉樹々 |
「(可愛い対応に)もう疲れっちゃったよ」 1回目「う~ん、なんだろう」 ブザーが鳴ってNG 2回目「ず~っと、あなたの隣にいたいな、キュンキュン♪」 |
松永里愛 |
「とーーもこ♡」で、ブザーが鳴ってNG この応答に対してブザーが鳴ったことに非常に不満そうながら… 岡村みいみアドバイス入りまして… 2回目「りあいたん、なーんも、わかんなーい」で、ブザーが鳴ってNG 3回目「実は、りあいちゃんって手がちっちゃいの」 |
サンタさんにお願いするなら? | |
岡村美波 | 「みいみは、みんなの愛が欲しいな」 |
浅倉樹々 | 「身長をください!」 |
松永里愛 | 「はやく、ともこの家に行かせてください」 |
私って大人なんだなって思った瞬間は? | |
岡村美波 | 「ぬいぐるみさんを…」途中でやめて「失敗しちゃったけど」と笑顔で自らを評して言い直し |
浅倉樹々 | 「新メンバーが入ってお姉さんチームになったこと」 |
松永里愛 | 「ゴキブリを一発KOできる」 |
一日だけどんなものにも変身できます。何になる? | |
岡村美波 | 「宇宙一のアイドルになりま~す」 |
浅倉樹々 |
「あなたのお嫁さん」 言い終わった後、後ろを向いちゃったので、どんな表情だったか確認できず |
松永里愛 |
「フワフワのマシュマロ」 「もう終わりましょう」 |
これだけもかなりお腹いっぱいなところですけど、コーナー企画はまだまだ続きます。イベント後半部分についてはページを切り替えて。
Sorry, the comment form is closed at this time.