OCHA NORMA に激震が走ったと表現しても過言ではないだろう。
あるいは、OCHA NORMA を長く追い続け、その活動を細かく見守ってきたファンの中には、ある程度こうした事態を予期していた者もいたかもしれない。しかし、それでもなお、この発表が多くのファンに衝撃を与えたことは間違いない。
ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ、OCHA NORMA。そのメンバーの中でもビジュアル的な魅力を備え、グループの象徴的な存在の一人であったメンバーが、療養の末に復帰を果たすことなく卒業を発表したのは、つい先日のことであった。
そして今回、新たにもう一人、療養に専念していた石栗奏美が、同じく卒業を発表するに至った。
OCHA NORMA石栗奏美 卒業に関するお知らせ
いつもハロー!プロジェクト及びOCHA NORMAを応援していただきありがとうございます。
公式サイト ニュース詳細 OCHA NORMA石栗奏美 卒業に関するお知らせ
OCHA NORMAの石栗奏美ですが、
OCHA NORMA及びハロー!プロジェクトを卒業することになりました。
石栗は昨年の12月から体調不良のため活動を制限しておりました。
体調は快方に向かっていますが、日によって好不調の波もあり、
今後について医師含め話した結果、本人からの申し出もあり
グループを卒業、退社という結論に至りました。
石栗奏美は、単にルックスやパフォーマンス面で評価されるだけではなく、個別系のイベントにおいても、その場にいるすべての人々に明るい笑顔を振りまく温かい人柄で、多くのファンから愛されたメンバーであった。警備員スタッフにまで自然に笑顔を向ける姿勢は、彼女の持つ温かさと気配りの深さを象徴するものだったと言える。
しかし一方で、彼女は体調不良による活動休止が頻繁にあり、中学生時代から大きな持病があることについても知られていた。今回の療養に至る以前から、彼女の健康状態に関しては多くのファンが案じていたのも事実である。
とはいえ、パニック障害に起因する体調不良でライブやイベントを欠席するようになった後も、石栗はインスタグラムを開設し、ラジオの仕事も続けていた。このことが、復帰への希望を抱くファンにとって一筋の光となっていた。しかし、先日、そのラジオの出演までもが見送られることになり、ファンの間では一層の不安が広がっていた。
前述のように、彼女はスタッフに対しても変わらぬ笑顔を見せる心優しいメンバーだったが、彼女が自身のキャラクターとして “大食い” を打ち出していたことについても、今になって振り返ると、それがメンタル面の問題と結びついていたのではないかとの指摘もある。
石栗本人のコメントなどからも、必ずしもファンが心配しなければならないような状況ではなく、あくまでタレント活動が難しいということなのだろうとは思う。しかし、それでもなお、しっかりとした卒業イベントを開催し、ファンと直接お別れをすることが叶わなかったメンバーが続いてしまったことには、どうしても心残りだ。せめて石栗が写真集を残してくれたことは、ファンにとって貴重な慰めとなるだろう。
振り返れば、OCHA NORMA とは別のグループではあるものの、ハロー!プロジェクトの先輩メンバーが、かつて深刻なメンタルの問題を抱えていたことを最近明らかにしたばかりである。今回の石栗の卒業もまた、アイドルという職業が抱える過酷な側面を改めて考えさせられる出来事となった。運営事務所だけでなく、アイドルを応援するファンもまた、彼女たちに対して過度な負担を強いてはいないか、今一度、自らの姿勢を振り返る時期に来ているのかもしれない。
とはいえ、石栗奏美はまだまだ若く、今後の人生には無限の可能性が広がっている。多彩な趣味を持ち、特にマニアックな漫画好きとしても知られる彼女が、これからどのような新しい道を歩むのか、その未来が明るいものであることを願ってやまない。
Sorry, the comment form is closed at this time.