【2020.3.24 追記】ライブビューイング会場は変更になっています。
こちらの記事を参照してください。→ [ こぶしファクトリー ラストライブ、無観客にて開催されることに!]
*****
2020年3月30日をもって解散する こぶしファクトリーの、ラストライブである東京ドームシティホールでのライブが生配信されるとは、つい先日のお知らせだったが(参考|「こぶしファクトリー、ラストライブの中継から特別番組まで続々放送!」)、続けて、全国の映画館でのライブビューイングも決まった。
3月30日(月)、全国の映画館にて、「こぶしファクトリー ライブ2020 ~The Final Ring!~」のライブビューイング開催が決定しました!
公式サイト ニュース詳細 3月30日(月)、全国の映画館にて、「こぶしファクトリー ライブ2020 ~The Final Ring!~」のライブビューイング開催が決定!
東京ドームシティホールでのラストコンサートが大落選祭になったのは記憶に新しく、生配信に続けての全国でのライブビューイング決定は、落選組や遠慮していたDD系のファンはもちろんのこと、地方在住の多くのファンにとって、大きな朗報だろう。
段階的に順次間口を広げる申し込みの仕様は次のとおりだが、一般発売や劇場販売に「(先着)」と明記されていることで、昨年末のカントリー・ガールズのラストライブを思い出すまでもなく、ようやくアクセスできたタイミングで座席指定にまで画面遷移したところでソールドアウト…といった苦い記憶が甦る者も多いのではないだろうか。なるべく先行抽選で当選したいところだが、やむを得ない場合は、素早い画面操作に今から習熟しておくべきだろう。
| チケット抽選先行(プレオーダー) |
|---|
|
| 一般発売 (先着) |
|---|
|
| 劇場WEB販売 (先着) |
|---|
|
(知名度のあるメンバーが卒業したりといった)節目となるコンサートは、もう必ず生配信やライブビューイングがセットとなるとして良いのではないだろうか。実際にライブビューイングに足を運んだことのあるファンに話を聴いてみるに、実際のコンサート会場よりも値段が安いことなどもあって、全国で展開するからといって事務所にとってのドル箱というわけでもなく、黒字になっているかどうかも怪しいレベルだという声も大きい。つまり、こうした対応は、やっぱりライブ会場の “現場” チケットを入手できなかった全国のファンへの、せめてものサービスであるという意味合いが強いようだ。
そうであれば、その意図を汲んで、5年の年月の優秀の美を煌めかせる5人の姿を眼に焼き付けるべく、映画館に足を運ぶのも一興だろう。こぶしファクトリーのラストライブがライブビューイングされる全国の映画館は次のとおりとなる。
| 都道府県 | 劇場名 |
|---|---|
| 北海道 | 札幌シネマフロンティア |
| 宮城県 | TOHOシネマズ仙台 |
| 東京都 | 新宿バルト9 |
| 池袋HUMAXシネマズ | |
| T・ジョイPRINCE品川 | |
| 神奈川県 | 横浜ブルク13 |
| 109シネマズ川崎 | |
| 千葉県 | TOHOシネマズららぽーと船橋 |
| 埼玉県 | MOVIXさいたま |
| ユナイテッド・シネマわかば | |
| 茨城県 | ユナイテッド・シネマ水戸 |
| 栃木県 | TOHOシネマズ宇都宮 |
| 群馬県 | MOVIX伊勢崎 |
| 新潟県 | T・ジョイ新潟万代 |
| 石川県 | イオンシネマ金沢フォーラス |
| 静岡県 | TOHOシネマズ浜松 |
| 愛知県 | ミッドランドスクエアシネマ |
| 109シネマズ名古屋 | |
| 大阪府 | 梅田ブルク7 |
| TOHOシネマズなんば | |
| 京都府 | T・ジョイ京都 |
| 兵庫県 | TOHOシネマズ西宮OS |
| 岡山県 | TOHOシネマズ岡南 |
| 広島県 | 広島バルト11 |
| 香川県 | イオンシネマ綾川 |
| 福岡県 | T・ジョイ博多 |
| 熊本県 | TOHOシネマズ熊本サクラマチ |

青春の花/スタートライン(初回生産限定盤A)(DVD付)
価格: ¥ 1,100
出版社/メーカー: UP-FRONT WORKS
発売日:2020/3/4
Sorry, the comment form is closed at this time.