まるっと10ヶ月を要したことになる。アンジュルムが新メンバーのオーディションを開催すると告知したのは2020年の1月初旬。その報を受けて、「まずはオーディションの続報を待ちたい」と身構えてから、まるっと10ヶ月が経過した。
途中、一次審査が終わったとか、審査が進捗しているらしきことが伝えられはしたが、やはり新型コロナウイルス感染拡大防止の諸策が影響したこともあってか、2020年11月2日の月曜日、YouTube 公式チャンネルのプレミアム配信にて、ようやく新メンバーが公表された。
そしてそれは、公表されてみれば、従来、ハロプロにあっても非常に攻撃型の色彩を強めていたアンジュルムが、急カーブで方向転換しようとするかのような、むしろ可憐ではかなげな新メンバーがお披露目されたという次第。
今年の1月から行われてきました「アンジュルムONLY ONEオーディション〜私を創るのは私〜」から、川名凜、松本わかなが合格。ハロプロ研修生として活動してきた為永幸音が昇格し、アンジュルム 新メンバーとして加入しました!
公式サイト ニュース詳細 アンジュルム 新メンバー決定!
プレミアムの配信では、ソーシャル・ディスタンスを保って、パシフィックヘブンと思しき会場に既存メンバーが集合している場面から始まったが、配信早々に新メンバーが紹介される。リーダー竹内朱莉の口上もそこそこに、川村文乃の呼び込みによって登場したのは、この3名。(自己紹介順)
松本わかな
生年月日:2007年9月1日
(13歳 中学1年生)
出身地:神奈川県
血液型:不明
趣味:料理、散歩
川名凜
(かわなりん)
生年月日:2003年12月6日
(16歳 高校2年生)
出身地:千葉県
血液型:B型
趣味:音楽を聴く、踊る、ハンコ作り
為永幸音
(ためながしおん)
生年月日:2004年2月9日
(16歳 高校2年生)
出身地:長野県
血液型:不明
趣味:パワースポット巡り、ドラム
※2017年12月から「ハロプロ研修生」に所属。
11月2日の公開動画では、自己紹介に続けて最終審査の合格発表当日の映像が流され、サプライズで既存メンバーが待ち受けるところで最終の歌唱審査に臨む様子から質疑応答までが配信された。
既存メンバーが待ち受けるところに入ってくる新メンバーは、最初こそ若干オドオドするものの、しかし嬉しそうに堂々とメンバーの前で歌い切っており、一部の古参ファンにとって、最近の新メンバーはサプライズでもメンタルが揺るがないことが逆に不満だという声すら出かねないところだったが、そんな強メンタルを示していたかと思えば、合格を告げられて泣いてしまうなど「それそれ!それこそ!」という場面も同時に見せてくれるなど、短い配信時間で急角度でアップダウンするあれこれを、余すところなく披露してくれる濃厚な配信動画となった。
唯一、研修生からの昇格組となった為永については、取材と言われて待機しているところにアンジュルムメンバーがどやどやと乱入してきて昇格を告げるなど、アンジュルムらしいところも見せてくれた。早々にメンバーカラーまで発表され(松本 → ホワイト|川名 → グリーン|為永 → 薄いピンク)、後日、公式チャンネルで、オーディションの模様がより詳細に公表されるとのこと。
そして繰り返し、急角度といえば、時に “荒々しい” とすら思える程、楽曲だけでなく、そのステージ上のパフォーマンスが、あまりに力強くカッコ良くダイナミックで、その意味で、そのポテンシャルを攻撃力に全振りしたかのような超攻撃型ユニットであったアンジュルムに、可愛く、可憐で、はかなげなメンバーが新規に加入することになった。これら可憐な新メンバーも、アンジュルムとしての活動が本格化するにつれ、強く、雄々しく、カッコ良く、激しくパフォーマンスする “アンジュルムらしく” 成長していくのか、それともこの新メンバーの可憐さが加わることによって、アンジュルムが攻撃型からバランス型へと変貌を遂げていくことになるのか、非常に今後の成り行きが楽しみになってきたと言えよう。
新メンバー加入までは最年少であった橋迫鈴が、新メンバーの驚きの涙に思わず釣られて泣いてしまうなど、後者の筋道も十分に考えられるところだ。
ステージ上での力強さでは、世界中のどこにも引けを取らなかったアンジュルムが、これら新メンバーを迎えて、どのようにその色合いを変化させることになるのか、しばらくはアンジュルムから目が離せないようだ。
Sorry, the comment form is closed at this time.