つばきファクトリー 小野瑞歩の大学卒業が物語るものとは?

つばきファクトリーの 陽だまりのような笑顔でも知られる、小野瑞歩が、芸能活動と並行して通っていた大学をこのたび無事に卒業した。小野は、自身の SNS を通じて、その喜びをファンに向けて報告しており、投稿からは卒業という節目を迎えたことへの誇らしさと嬉しさが存分に伝わってくる。

大学卒業☺︎小野瑞歩

これまでお伝えしていなかったのですが、、、
実は4年前から大学に通っていて、
このたび無事に卒業しました

マネージャーさんやメンバー
大学の先生や友人、家族
本当にたくさんの方に支えていただき、一緒に入学した仲間と共に卒業を迎えることができました

つばきファクトリー オフィシャルブログ 大学卒業☺︎小野瑞歩

卒業した大学の詳細や、大学ではどんな勉強をしていたのかについては、公には明かされていない。しかしながら、小野の SNS では、卒業記念に撮影された袴姿の写真が公開されており、その晴れやかで自信に満ちた表情から、大学生活が充実したものであったことがうかがえる。ファンは、その凛とした立ち姿を通じて、アイドルとしての輝きだけでなく、一人の若者として学びの道を歩んできた彼女の成長を実感することができる。

つばきファクトリーについては、昨年も、小野田紗栞が専門の資格を取得し、アイドルとしての活動とは異なる側面で、その努力家な一面を示したことが話題になった。今回の小野の大学卒業により、つばきファクトリーのメンバーが皆、それぞれの目標に向かって努力を惜しまない存在であることが、改めて証明されたと言えるだろう。いかにも “頑張り屋さん” たちであることが如実になった。

小野瑞歩といえば、トレードマークの晴れやかな笑顔だけでなく、自ら “にらめっこの弱さ” に自覚的なほど、その内面がかなり素直に表に顕れてしまう率直な表情でも、多くのファンに愛されている。

2015年に結成されたつばきファクトリーに、メジャーデビュー直前の2016年に追加メンバーとして加入して以降、さまざまな困難や挑戦を乗り越えながらグループを支えてきた。その歴史を知るファンにとっては、彼女が時に見せる涙や笑顔のひとつひとつが、より一層深い意味を持つものとなっている。多くのファンは、その “紆余曲折” を知っているからこそ、上述のように、素直すぎるほど素直に内面を表情に出してしまう小野が、そうした経緯の中で、グループをしっかりと支えてきたことの重みもまた知っている。特に、グループを離れた元メンバーとの再会の際に、感極まって涙を流す小野の姿は、多くのファンの心を打つ。

彼女の笑顔はまるで太陽のように明るく、その内面がそのまま表情に表れることで、見る人の心にまっすぐ届く次第だが、そんな彼女が、アイドル活動と並行して学業にも真剣に取り組み、無事に卒業を迎えたという事実は、多くの人にとって喜ばしいニュースである。

ここで特筆すべきは、小野が大学に通っていたことが、熱心なファンの間でもほとんど知られていなかった点だ。これは、小野瑞歩が、つばきファクトリーのメンバーやハロー!プロジェクトの関係者だけでなく、彼女が通う大学の教員や学生たちからも温かく見守られ、情報が外部に漏れることなく過ごせていたことを示している。それほどまでに、彼女は多くの人々に愛され、尊重される存在であったのだろう。芸能活動をしていない場面でも、タレントという立場を離れても、小野瑞歩は、多くの人に愛されたということだ。

近年、アイドルのセカンドキャリアについての議論が活発になっているが、小野が大学卒業というひとつの大きな資格を手にしたことで、彼女の今後の選択肢はさらに広がったと言える。タレントとしての活動を継続するにせよ、新たな分野に挑戦するにせよ、その可能性はより大きく、より自由なものになった。学業と芸能活動を両立し、しっかりと成果を残した小野瑞歩が、これからどのような未来を歩んでいくのか。ファンとしては、彼女のさらなる活躍と、新たな冒険に期待せずにはいられない。

(文=椿道茂高)

エンタメアライブでは、皆様からの投稿を募集しています。
詳しくはこちらを御覧ください『寄稿について

Sorry, the comment form is closed at this time.