鈴木愛理ソロデビューアルバム『Do me a favor』が期待できる理由 P 2018年3月25日 F コラム U椿道茂高 元℃-ute にして、この夏にソロの単独武道館公演をひかえる鈴木愛理のソロデビューアルバム発売が決定した。『Do me a favor』と題し、2018年の6月6日にリリースとなる。 2017年から2018年にかけてのハロプロ カウントダウンライブにゲスト出演してアルバム製作中であることをアナウンスして以来、続報がなか… 続きを読む Tweet
こぶしファクトリーとつばきファクトリーの合同コンサートのタイトルが語るものとは? P 2018年3月21日 F コラム U椿道茂高 先日開催が告知された、こぶしファクトリーとつばきファクトリーの合同コンサートのタイトルが決定した。その名も『プレミアムライブ2018春 “KOBO”』。 こぶしファクトリー&つばきファクトリー プレミアムライブ2018春 “KOBO” こぶしファクトリーも、つばきファクトリーも、そのグループ名から Berryz… 続きを読む Tweet
道重さゆみ、Web配信番組アプカミで「あの日」を語る。そして… P 2018年1月28日 F コラム Ukogonil 道重さゆみさんが、あの日のことを語ってくれています。あの日、すなわち2014年11月26日、自身の卒業コンサートとなる横浜アリーナのステージでパフォーマンス中に足を痙ってしまったことを。 当事者が語ってくれた「あの日」のこと それはWeb配信番組の「アプカミ」(アプカミ #101/29:18〜 モーニング娘。20周年… 続きを読む Tweet
モーニング娘。10期メンバー工藤遥 武道館をオレンジ一色に染めて堂々卒業! P 2017年12月15日 F コラム U椿道茂高 その過酷を極めた物販待機列からの悲鳴のような報告を見るだけでも、こう断言して良いかと思う。”工藤遥の卒業に、武道館はやはり狭かった” と。 モーニング娘。の10期メンバー工藤遥が、2017年12月11日、予告されたとおりに日本武道館のステージをもって、モーニング娘。を卒業した。 工藤遥は、たくさ… 続きを読む Tweet
浸透したももちイズムが明らかにした嗣永桃子という人 P 2017年7月13日 F コラム Upuke やっぱり自分はももちのことが好きだなぁ。知ってたつもりなんだけどやっぱり好きだなぁって、嗣永桃子ラストライブを見ながら、何度噛み締めただろうか。たとえば、その笑顔。 ももちの歯は、そのひとつひとつが小さく可愛らしく、美しくまとまっている。前歯も犬歯もほとんど同じような感じでこじんまりとお上品におさまっている。ももちが笑… 続きを読む Tweet
ももち最後の出演のMCお相手はあの人!? 『ハロ!ステ』の通の楽しみ P 2017年6月25日 F コラム U椿道茂高 2017年6月21日に配信された『ハロ!ステ#224』で、MCを担当した小川麗奈(こぶしファクトリー)、上國料萌衣(アンジュルム)による次回のMCの告知が話題だ。 ハロ!ステは、ハロプロが公式に YouTube 上で展開しているWeb配信番組。毎回、ハロプロ最新のMVやライブ映像がメインコンテンツだが、MCをハロプロメ… 続きを読む Tweet
Berryz工房 清水佐紀 アドバイザーの凱旋帰還 P 2017年6月12日 F コラム Ukogonil 活動停止中Berryz工房のキャプテンにしてハロプロ・アドバイザーである清水佐紀のブログが更新された。 ただいま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!! 清水佐紀 オフィシャルブログ おぱょ♡ より 上記引用が全文であり、評論部と引用部とのバランスという点で昨今話題の"引用の要件"を満たしているか微妙なところだが、それはともかく、引… 続きを読む Tweet
つながってゆくストーリー ハロプロ研修生2017春の公開実力診断テストにみる明日のハロプロ P 2017年5月7日 F コラム, ブログレビュー U椿道茂高 ゴールデンウィークも真っ直中の5月5日「ハロプロ研修生2017春の公開実力診断テスト」が実施された。 ハロプロ研修生公開実力診断テストは、2013年より実施されている研修生の実力診断テストであり、全員が自分が歌いたいと希望して選択したハロプロの楽曲で実力診断されることや、お客さんを入れて公開の形を取るだけでなく、参加し… 続きを読む Tweet
モーニング娘。’17の誇る天才の帰還〜なぜ佐藤優樹は天才か?〜 P 2017年3月20日 F コラム Upuke パシフィコ横浜国立大ホールは、入場口として使われるエントランスロビーをまっすぐ抜けると、マリンロビーと呼ばれる広い空間に至る。ここは横浜の海に臨むロビーで、出口として終演後に開かれるほか、マリンロビーのすぐ外の一角では、海を眺めつつ開演までの時間を過ごす人もいる。3月の中旬では吹き付ける海風も冷たく感じるが、心なしか、… 続きを読む Tweet
ザ・アイドル・植村あかり〜バースデーイベント2016の様子から〜 P 2017年2月16日 F コラム Upuke この頃、宮崎由加さんがJuice=Juiceを代表して挨拶するときに、ファンが優しくイベントを見守ってくれるという文脈で「みなさんホントに溺愛してくださって(ありがとう)」という表現を使う。溺愛される側の本人たちにその自覚があるのはやや不思議な状況だが、何よりファンが嬉しいのは、ファン側の溺愛するスタンスにゆかにゃがお… 続きを読む Tweet