須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー 2022
そんなわけで、2022年12月10日(参考|「〆の言葉は「Berryz工房でしたぁ!」 ~須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー 2022~」)に続いて、17日の土曜、18日の日曜と、茉麻、雅ちゃん、熊井ちゃん3人のディナーショーが継続します。
わたくし、FC経由の申し込みで大落選を喰らっていた次第ですが、2次募集や(でも何で落選出しておいて2次募集なんだと思わないではない)会場である La Donna への直接の予約などを駆使して、ようやく(10日も併せて)6公演中5公演への参加が叶います。いや~~焦った。
10日の公演でも顔見知りのベリヲタ仲間さんと話題にしたことですが、La Donna はキッチンのスタッフさんが変わったのかと思う程。しかも、以前なら、複数日で開催されるディナーショーだったなら、昼公演と夜公演のメニューの組み立ても使いまわしていたところ、細かくメニューを変えてきます。って、ぶっちゃけ、美味しかった(デザートのタイミングでコーヒーが出て来ないのはデフォルトで)。
そんな次第でメニューだけ、まずは 2022年12月17日 夜公演(↓)

2022年12月18日 昼公演(↓)

2022年12月18日 夜公演(↓)

2022年12月10日のレポ(参考|「〆の言葉は「Berryz工房でしたぁ!」 ~須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー 2022~」)と併せて、12月17日の昼公演だけ記載がない点については、報告者も深く傷ついているので、触れないでください。
別料金でオリジナルのアーティストカクテルが供されるのは 10日と同様。
そこでの、① 乾杯の音頭は熊井ちゃんのアレで/② みなさん、わかりますよね、アレですよ、アレで。まあ、間違えても良いけど/③ 熊井ちゃんがディナーショーをたくさんやってるからね/④ オリジナルカクテルの名前(「ベリークリスマス」)、ちょいダサだよね… といったあたりは、しっかり毎回同じ流れを踏襲した上に、夏焼さん、「同じ流れで」と明言するところまでが、ワンセットで。
2022年12月17日 夜公演
須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー 2022 2022年12月17日(土) 「受付16:50/食事17:30/ショー18:30」 |
---|
01.『パッション E-CHA E-CHA』 02.『秘密のウ・タ・ヒ・メ』 <いきなり泣くよね> ご挨拶 ~ バンド紹介 ~ オリジナルカクテルで乾杯「えんじょ~~い♪」 03.『白いTOKYO』(ZYX) 04.『にぎやかな冬』 05.『さぼり』 <雅ちゃんと熊井ちゃんの、けんけんぱーが…> 06.『あなたなしでは生きてゆけない』 軽く(?)3人でトーク 07.(雅ソロ)『シングルベッド』(シャ乱Q) 08.(茉麻ソロ)『まっすぐな私』 <今後「まっすぐな茉麻」ということに> 09.(熊井ソロ)『安心感』 10.『Love together!』 後半戦へ向けてトーク 11.『胸さわぎスカーレット』 12.『MY BOY』(Buono!) 13.『恋の呪縛』 ↓↓↓↓↓アンコール↓↓↓↓↓ ご挨拶 14.『永久の歌』 <そりゃ泣くよね> |
-
- あっという間すぎる(17日夜公演 ご挨拶)
- 「一日はじまったばっかりって感じでいたいはずなのに」と熊井ちゃん
- ふわふわしたクマクマトークかと思いきや、思った以上に、その心情の細やかなところまで的確に言葉にしている熊井ちゃんです
-
- 同じ流れ4回目(17日夜公演 乾杯)
- 上で触れた乾杯時の定型的な流れを指して夏焼さんが
- そしたら熊井ちゃん、ニコニコしたまんま「別のこと言ったほうが良い?」と言いますが、夏焼さん、それには「ううん、そのまんまで良いよ」と。この同じ流れ、なんだか安心しますもんね。
-
- 一週間、何してた?(17日夜公演 軽く(?)3人でトーク)
- まずは軽くトークテーマを提示する熊井ちゃん
- そこ聴きたいなら「事務所通してもらわないと」と一応ボケて見せる須藤さん
- 熊井ちゃんはドラマにはまっているとのことで、お風呂の時間まで調整して、リアルタイム視聴に拘っているのだとか
そんなドラマがもう最終回ってことで「終わっちゃうの、どーしてくれる?」と熊井ちゃん - ハマってるというなら、警察24時にハマってる雅ちゃん
- 雅ちゃんは警察24時を「録画して2、3回観る」と言いますが、それを受けて熊井ちゃん「あんま変わんなくない?」と
いや、録画なんだから変わらないし、内容の変化を求めて何回も見てるわけじゃないからと、いろんな突っ込みが脳内で響き渡る La Donna でした - 茉麻「アニメ!以上です!」
-
- トークショーしようよ、今度!(17日夜公演 後半戦へ向けて)
- by 雅ちゃん
ここで口に出して言っとくと叶うかもしれないから! - 18日以降、すっかり2023年はトークショーがある前提で、諸々会話が進んで…
- by 雅ちゃん
-
- わたし、大人だから(17日夜公演 後半戦へ向けて)
- 「みなさんにとってのパワースポットになっていたい」と言う熊井ちゃん、ソロのディナーショー経験が豊富であることを2人に指摘されて…
- 熊井「ソロの時は、わたし、大人だから」
アラハタ「全然おとなじゃない!」
熊井「しっかりしてますよね」(強要)
LEE「う、うん…」 - 夏焼「なんか、熊井ちゃんハッピーな感じ♪」
茉麻「のんびりなだけだから」
-
- アンコール明けのご挨拶(17日夜公演 アンコール後)
- 熊井「言おうと思ってたこと、どっか行った。違うこと考えるわ」
- 夏焼「この3人の時間が増えると良いなと思っています」
とにかく熊井ちゃんのトークには癒されるよねという雅ちゃんに、「しっかり話すこともあるよ」と熊井ちゃんが応じて、発声禁止なのに会場爆笑 - 茉麻「みんなの顔を見ると甘えちゃう。あれから7年経った私たちの姿も是非目に焼き付けてくださいね」
*****
こんな具合に箇条書きでまとめた形でレポしても、こんだけ文字数を使うので、当日の “流れが追えなかった” パートまでご報告していたのでは、とてもレポが終わらないことはご理解いただけるかなと思いつつ、18日の模様については再度ページを切り替えて。
Sorry, the comment form is closed at this time.