2019年を送り2020年を迎える『Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2019 ~ GOOD BYE & HELLO !』のライブビューイングが決まったようだ。未だ、ファンクラブや公式サイトのニュースとしては告知されていないが、UP-FRONT WORKS のサイトにてチケット販売へのリンクと共に情報が公開されている(2019.12.3 11時現在)。
国内および香港の映画館にて、Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2019 ~ GOOD BYE & HELLO ! ~ ライブビューイングの開催が決定!
UP-FRONT WORKS News 国内および香港の映画館にて、Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2019 ~ GOOD BYE & HELLO ! ~ ライブビューイングの開催が決定!
ハロプロのカウントダウンライブといえば、2013年から続けて開催されているイベントで、12月の31日から年明けの1月1日にかけて行われるコンサート。2013年の企画当初こそアップフロント総出演というものだったが、翌年以降は、基本的にハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ総出演によるコンサートという形に落ち着いており、2015年からは中野サンプラザでの公演が定着している。
例年、夕方から開催される文字通りハロプロ総出演の第一部と、年明けを跨ぐ第二部の、2部構成で開催されているカウントラウンライブは、物販列に並ぶ場合も考えれば、下手をすると12時間以上、会場近辺で腰を落ち着けることもできずに移動を続け、ファンとしても疲弊しがちであることは指摘されている。
その意味で、身体も楽だし、座席にゆっくり座って鑑賞できるし、現場でステージから遠い座席であるよりは映画館のスクリーンでメンバーもちゃんと見ていられると、一部のファンには、かえって好評だったのがライブビューイングでの視聴だ。実際、ほとんどのライブビューイング会場では、基本的な物販グッズも購入できるので、カウントダウンにあっては、むしろ積極的にライブビューイングを選択するというファンもいるほど。
そんな2019年から2020年へ向けてのカウントダウンの、ライブビューイングが開催されるのは、UP-FRONT WORKS のサイトにて公開されている限りで(一部、香港を含み)以下の通り。
| 都道府県・地域 | 劇場名 | 
|---|---|
| 北海道 | ユナイテッド・シネマ札幌 | 
| 宮城県 | TOHOシネマズ仙台 | 
| 東京都 | 新宿バルト9 | 
| TOHOシネマズ日本橋 | |
| T・ジョイPRINCE品川 | |
| 神奈川県 | 横浜ブルク13 | 
| 千葉県 | T・ジョイ蘇我 | 
| 埼玉県 | ユナイテッド・シネマわかば | 
| 茨城県 | ユナイテッド・シネマ水戸 | 
| 群馬県 | 109シネマズ高崎 | 
| 新潟県 | T・ジョイ新潟万代 | 
| 石川県 | ユナイテッド・シネマ金沢 | 
| 静岡県 | 静岡東宝会館 | 
| 愛知県 | ミッドランドスクエアシネマ | 
| 109シネマズ名古屋 | |
| 大阪府 | 梅田ブルク7 | 
| TOHOシネマズ梅田 | |
| TOHOシネマズなんば | |
| 京都府 | T・ジョイ京都 | 
| 広島県 | 広島バルト11 | 
| 福岡県 | T・ジョイ博多 | 
| 熊本県 | TOHOシネマズ熊本サクラマチ | 
| 香港 | the sky | 
MCとして、OGメンバーから工藤遥(元モーニング娘。)、宮崎由加(元 Juice=Juice) の参加がアナウンスされている今般のカウントダウンだが、一部のファンからは、未だ、二部でのOGメンバーゲストがあるのではないかとも見られている。というのも、いずれファンクラブのサイトでもライブビューイングのチケットについて公開され、一般発売の告知もあとに続くことを考えれば、まだまだ情報を小出しにするタイミングはいくらでもあるとも言えるからだ。
今般のカウントダウンがどういう形に落着するか、まだまだ続報を楽しみにしていたい。

Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2018 ~GOOD BYE & HELLO! ~(Blu-ray)
価格: ¥ 6,750 
出版社/メーカー: アップフロントワークス(ゼティマ) 
発売日: 2019/05/15
 
                                            
 
 
Sorry, the comment form is closed at this time.