熊太郎電鉄 3公演目
3公演めのオープニングではマイクトラブルがあって、一瞬地声で乗り切ろうとした熊井ちゃん、「後ろの方、聞こえる?」って言ってたんですけど、年季の入った熊ヲタなら脳内再生できると思うんですけど、この熊井ちゃんの問いかけの語感というか雰囲気って、ほんとに癒やしですよね。
一時的に有線のマイクに切り替えて、最終的にトラブルは解消されたんですけど、トラブルにめげない様子から、なんだか、ここはホームなんだと熊井ちゃんが思っているようで、そんなことまで嬉しかった次第。
3公演めの熊鉄、サイコロをふる順番は、2公演めと同様の「熊 → C → B → A」ってところで。
1巡目 | ||
---|---|---|
熊 | 熊井ちゃん早口言葉にチャレンジ この竹垣に竹立てかけたかったのは/竹立てかけたかったから/竹立てかけたのです NGで得点ならず |
0 |
C | 日本三景のうち東日本にあるのは? 松島/天橋立/宮島 → 松島 | 10億bear |
B | Berryz工房全体の1st 写真集の発売はいつ? | 10億bear |
A | 全員でくまくまポーズ | 3億bear |
- 「天橋立(あまのはしだて)」が読めなかった熊井ちゃん、他のお題でもそうなんですけども、「勉強になった」って盛んにおっしゃっています。
- でも正解の表示をチラ見して「へえ、他のは広島にあるんだ」とか言っていたので、もちろん正しく理解しているとは思うんですが、もしかして天橋立も、京都じゃなくて広島にあるってインプットしちゃってないか、ちょっと心配です。
2巡目 | ||
---|---|---|
熊 | ミニまぁちゃん → 得点2倍 | 0 |
C | ミニまぁちゃん → 得点2倍 | 10→20 |
B | ミニまぁちゃん → 得点2倍 | 10→20 |
A | 仙人まあさ → 得点5倍 | 3→15 |
- サイコロが「4」の目ばかり出まして、特にCチームについては「4」が続きます。
熊井ちゃんがおっしゃるには、「4という数字に取り憑かれた」と。
3巡目 | ||
---|---|---|
熊 | 爆笑と大笑いの違いは? 笑う人の数/声の大きさ/時間の長さ → 人数 | 0 |
C | 熊井『ピリリと行こう!』を踊る | 20→25 |
B | キングまあさ → 得点をすべて失う | 20→0 |
A | 洋琴は何と読む? ハープ/ピアノ/バイオリン → ピアノ | 15 |
- 『ピリリ』MV撮影時のことを思い出す熊井ちゃん。なんだか異様に臭くて、みんな撮影の朝から「臭い、臭い」ばっかり言っていたんだけど、そんなことばっかり言ってたらMVが使いものにならなくなるから「臭いって言っちゃ駄目」って、当時のマネージャーさんに言われたことを思い出したんだとか。
撮影場所が樹海の近くで、だからなのか、なんだか異様に臭かったと、そう熊井ちゃんはおっしゃいますが、活動停止間際にリリースされたオーディオコメンタリー込みのMV集では(完熟Berryz工房 The Final Completion Box)近くに牧場があったから家畜の糞の匂いで参ったとか言ってませんでしたっけ?

完熟Berryz工房 The Final Completion Box
出版社/メーカー: アップフロントワークス
発売日: 2015/1/21
4巡目 | ||
---|---|---|
熊 | ℃-ute なっきぃ の漢字は? 中島佐紀/中島早紀/中島早貴 | 0→10 |
C | うどんを漢字で? | 25→35 |
B | くまいちゃん、セクシー or ぶりっこ で「あけおめ」を → 「ぶりっこ」 | 0→5 |
A | スリのまぁちゃん → 得点半分 | 15→7.5 |
- 1公演めでは「ぶりっこ」で、2公演めでは「セクシー」で、それぞれの「あけおめ」を確認した結果、最終的に「ぶりっこ」なんですね?と、ファンの皆さんの嗜好を学んだらしき友理奈さんです。
5巡目 | ||
---|---|---|
熊 | 全員でこゆビーム | 10→13 |
C | スリのまぁちゃん → 得点半分 | 35→17.5 |
B | life の複数形は? lifes/lives/livs | 5→15 |
A | キングまあさ → 得点をすべて失う | 7.5→0 |
- 「lifeの複数形」という設問はBチームの出目に応じたお題なのに、何故かCチームに選択肢の挙手を求める熊井ちゃん。「なんで誰も手を挙げないのかと」疑問に思っていたけれど、私が間違ったチームに聞いてたんだねと納得のご様子。
いや、伝わってるかどうか微妙ながら、こういった逐一が、ほんとに熊井ちゃんらしくて。
6巡目 | ||
---|---|---|
熊 | 仙人まあさ → 得点5倍 | 13→65 |
C | Berryz工房の中でO型は何人? → 5人 | 17.5→27.5 |
B | 全員で許してにゃんポーズ | 15→18 |
A | 熊井『流星ボーイ』を踊る | 0→5 |
- Berryz工房が、梨沙子さんがA型で、熊井ちゃんがB型。それ以外が全員O型ってことで、正解は5人。
熊井ちゃんがおっしゃるには、「だから大雑把。私もBOのB型だから、ほぼO型だよ」とのこと。
- 「許してにゃんポーズ」について、これまでずっと「ピンクのあの方を思い浮かべて」とか言いながら対応していた熊井ちゃんですが、ここへ来て、感慨深げに述懐します。
曰く「許してにゃんって、本人いないのに、こんなに引き継がれてるなんて思ってないよね」って。きっと根底に信頼感があるからこそ、マメに連絡したりしないベリメンなんでしょうけど、このことは、熊井ちゃん、しっかり嗣永さんに伝えてあげて欲しいですね。
- 『流星ボーイ』を踊るにあたって、これまでのような「はい♪はい♪」とか「移動♪移動♪」に加えて、「しゃきん、しゃきん、しゃきん、はい♪」というつぶやきが追加。
7巡目 | ||
---|---|---|
熊 | キングまあさ → 得点をすべて失う | 65→0 |
C | スリのまぁちゃん → 得点半分 | 27.5→13.75 |
B | 全員でくまぁずポーズ | 18→21 |
A | 仙人まあさ → 得点5倍 | 5→25 |
- 「くまぁずポーズ」は、特に口上も決めてないし、くまくまポーズと同じグーも、ピースサインも、どっちが茉麻で、どっちが熊井ちゃんかも、別に決めてないんだとか。さすが大雑把。
8巡目 | ||
---|---|---|
熊 | モーニング娘。の結成年は? 1997/1998/1999 | 0 |
C | スゴールして得点プラス50億bear | 13.75→63.75 |
B | ミニまぁちゃん → 得点2倍 | 21→42 |
A | 仙人まあさ → 得点5倍 | 25→125 |
- 「妹分ってことでオーディション受けてるんだから」、「私、モーニングが好きでオーディション受けたんだから」、「カードとか集めてたんだから」と、そうおっしゃる熊井ちゃん、モーニング娘。の結成年を間違えてしまいます(「1998年」と答えるも正しくは「1997年」)
最終的な勝利はAチームとなりますが、これで報告者は結局、特製年賀状はゲットできないという羽目に。
この熊鉄ゲームだけがイベントだったわけじゃなく(それでも大部分の時間を占めてましたけど)他にもコーナーはありましたが、そちらはページを切り替えつつ。
Sorry, the comment form is closed at this time.