清水佐紀・矢島舞美ファンクラブイベント2021~忘れたくない夏に、ありがとう!おともだち。~
はい、というわけで改めまして、2021年の6月12日の土曜日、横浜ランドマークホールにて、「開場13:45/開演14:30」、「開場15:55/開演16:40」、「開場18:05/開演18:50」の3回まわしで、活動停止中Berryz工房キャプテン清水佐紀、元℃-uteリーダー矢島舞美の合同ファンクラブイベントが開催されました。
超幸い、こちらに3公演とも参加が叶いましたのでお知らせです。
当日のいかにも幸せな様子こそお伝え出来ないのは心苦しい限りですが。
順番が前後しちゃってもう述べてしまいましたが、3公演目の終わりには、元℃-uteから中島早貴さんもサプライズ参加しちゃったりして。

忘れたくない夏に、ありがとう!おともだち。1公演目
オープニングトークでは、前のページで述べたような、2人でのイベントは意外と初めてかも、といったことや、このイベントが開催されるに至った経緯(佐紀ちゃん発信で舞美ちゃんが賛成してくれた)的なところを話してくれます。(これは3公演ともほぼほぼ同様)
この時点で、どことなく佐紀ちゃんが落ち着いた感じだったことや、舞美ちゃんがもう嬉しくて嬉しくてたまらないような様子が印象深かったりして。
頭のよさは問題じゃないよね グループ愛対決
最初のコーナーは、ファンクラブのWebサイト経由で事前にファンのみなさんから募集した、それぞれのグループ(Berryz工房と℃-ute)にちなむ問題を出し合う企画。
Berryz問題は、舞美ちゃんが出題して佐紀ちゃんが答え、℃-ute問題は、佐紀ちゃんが出題して舞美ちゃんが答えます。どっちから出すかジャンケンしてる様子すら、見ていて網膜が喜びます。
舞美ちゃん、佐紀ちゃんとのクイズ対決に挑むにあたって、「(私は)あたまが悪いの」とか言い出します。引き比べて、佐紀ちゃんは頭も良いしお勉強もできたからとか言い出します。ほんと舞美ちゃん、美人で可愛いって以上に、なんか最近、面白いですよね。
1公演目 グループ愛対決 |
---|
|
1公演めの「グループ愛対決」は、ドローに終わって罰ゲームなし
でしたけれども、お互いの対決なのに、出題に際して、微妙にヒントを出して佐紀ちゃんに有利になるようなことを言ったり行ったりしながら、「あっ!これはしまった、ヒントになる」と、常に後から気づく矢島さんでした。
…後輩といると、天然が炸裂しようとも、あんなにお姉さんな矢島さんなのに、ほんとに子供っぽくて可愛くて、ほんと舞美ちゃん、美人で可愛いって以上に、なんか最近、面白いですよね。
当人たちにしかわからない 幼なじみ愛対決
続いてのコーナーは、キッズとしてオーディションに合格してから19年間、ずっと一緒にいるってことで、お互いの思い出の中からお互いに出題して、どっちが幼なじみ愛が強いかを判定しようという企画。
それぞれの出題にからんで、けっこうトークが弾んじゃって、そこで時間を使っちゃって、出題数は少な目です。けれども、その弾むトークの大部分が、いかに構成しようとも、まとまったテキストとして再構成できないような、ある意味で暗黙の文脈が豊富すぎ、ある意味で、佐紀ちゃんも舞美ちゃんも、いろんなものを省略しすぎなものだったので、こんなレポとなってしまったことは申し訳ない次第。
1公演目 幼なじみ愛対決 |
---|
|

勝者は佐紀ちゃんで、ご褒美は「メープルバタークッキー」となります。ご褒美があるのは、この「幼なじみ対決」だけなんですけど、3回まわしのイベントで、常に「グループ愛対決」でもご褒美を気にするのが矢島さんでした。進行を覚えてないってだけじゃなく「ご褒美は?」って、その都度問いかけるのが可愛くて。
罰ゲームは、「可愛いセリフ」ってことで、矢島さんが言わなきゃいけなくなったセリフは「私のこと好きなんでしょ?」というもの。
ステージ裏で、可愛さが足りず、まだまだ矢島舞美が残っていたと、そう清水さんに駄目出しされたんですって。
その後、ミニライブとお手紙サプライズを経て(ミニライブが泣けた点とサプライズの概要については既述)イベントは終了です。感染防止の規制退場でお見送りはありませんが、2人の私物のプリクラから全員プレゼントのこんなポストカードが配布されます。佐紀ちゃん面影濃厚ですが、舞美ちゃんは変わりましたよねえええ。
*****
それでは2公演めから以降は再度ページを切り替えて
Sorry, the comment form is closed at this time.