つないできたタスキの中間報告としての武道館 ~アンジュルム concert 2022 autumn final ANGEL SMILE~

アンジュルム concert 2022 autumn final ANGEL SMILE〔承前〕

ダイスキだけど付き合えない

オーニングアクトはハロプロ研修生ユニット’22から。
橋田歩果さんと村越彩菜さんについては先日の両国での小片リサさんのオリジナル公演のゲストで、その可愛さにも接していたところだったんですが、みなさんがその成長に驚いているように松原ユリヤさんも小野田華凜さんも、すっかり大きくなっており、今更ですがビックリです。研修生に専心するファンの方々からは叱られそうですが。

そして植村葉純さん、ハロプロにあって “植村” って名前は美人であることが運命付けられているかのようでいながら、先輩の植村さんと違って背がちっちゃくて(しかも選抜前の時期から、あんまり伸びてないようにも見えて)一層可愛いまんま、しかし美人さんになりそうで、怖いっすよね。歌割りの途中でウインクみたいなことしてるし。
上にリンクした先日のレポでも述べたところですが、”この先” が自分でも確実ではない初期高齢者といった年齢にさしかかった者として、うかつに沼にはまるわけには… は、はまるわけには…

*****

前回の武道館では、アンジュルメンバーは四方に展開したステージの四隅から互いに対峙するかのように一人ずつ登場してきましたが、今般は、暗転から正面ステージのスクリーンにエフェクトが展開するなか、正面ステージに左右から一列でゆっくりと登場します。真っ赤なセパレーツの衣装(メンバーによって短パンだったりズボンだったり)にて。

ハデにやっちゃいな!

佐々木莉佳子さんの余裕の笑みがカッコ良いです。
オープニングは、この日の武道館公演についての抱負を述べているかのような一曲がセレクト。

前半で、佐々木さんをセンターに左右に伊勢さん上國料さんの3人が並ぶのは強力です。
鍛えてるなあ… って思える川名凜さんに眼を奪われそうになりますが、橋迫の方の鈴ちゃん、なんかカッコ良くて(え?鈴ちゃん?とか思っちゃって)自分が信じられなかったりして。

これから幕を開ける武道館のステージに向けて『ハデにやっちゃいな!』ってわけで、しかし、この楽曲は、そのタイトルから想像されるようなアップテンポでもなく、むしろ水面下で静かに何かがグツグツ煮えているような感じでもあり、案外余裕ありげに出て来たメンバーたちの様子とも相まって、期待感が掻き立てられるかのようです。

愛されルート A or B?

イントロのテンポが(前の曲に比べて)急に慌ただしく。
佐々木さんと川村さんが、正面ステージに寝転んで脚を蹴上げるダンスをしますが、普通に立っているよりも高く見える不思議。

楽曲に入ると、やっぱり水面下で何かが出番を待っているかのような雰囲気で。
あれ、なんかオープニングから、一気に盛り上がりたい客席を、むしろ “本気で暴れて良いタイミングは後から準備してあるから” と制動してるかのよう。

アンジュルムは、その強力な楽曲のゆえに、セトリの緩急については気を使う必要がない的なことを述べたこともありましたが、オープニングからの2曲で、この焦らされる感じは、これまた新鮮です。

ラストのサビ前(間奏中?)、鈴ちゃんが、川村さんのダンスを向こうを張って、一歩も引いていません!

愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間

オープニングの平山さんから歌割り毎に前に出てくるメンバーを見ていると、ほんとにアンジュルムは強いと思います。危険ですよね。(通っちゃいそう)

本格的な勝負曲があることをファンも承知しているわけで、そこへ向けて、”まあまあ、もうちょっと待ってな” 的な展開が継続するの、なかなかに(焦らされているこっちも)嬉しいですね。… だって、ここまで3曲、まだ正面のスクリーン下のステージしかメンバーたちは使って(展開して)いませんもの(武道館には、どかんとセンターステージが設営されているのに)。

悔しいわ

独特なポーズも眼に嬉しい新曲です … って、まずはここでオープニングからの焦らしが小さな爆発を。これまでの落差も相まって、この新曲、良い感じのアップテンポで、客席、着席のまま脚で刻むリズムも速度を増す感じで。

オープニング、センターの川名ケロちゃん、嬉しそうな顔が可愛いですね。
ケロちゃん、ニコニコ笑ってるのが、ほんとに愛らしいです。

しかし、メンバーたちはまだ正面ステージから歩を進めません。いや、なかなか。独特のポージングもそのままセンターステージでフォーメーションを取ってから。

*****

暗転してから、ご挨拶のMC。
秋ツアーファイナルだけど、秋ツアーよりもボリューム満載ですよって、嬉しそうなリーダー竹内さんのご挨拶ですが、この客席煽りが失われるのは辛いですね。

ミステリーナイト!

焦らすような展開から小爆発を経て、一転しての『ミステリーナイト!』が、なんか “待ってました感” があって驚きます。

メンバーたちは全員歩を揃えてセンターステージへと進みます。センターステージでフォーメーションを組んだり一列になったり、いよいよボルテージが上昇してくる次第ですが、間奏中のダンスに眼を瞠ります。ここは後日の映像化商品にて、是非!

*****

メンバーがセンターステージと正面ステージに分かれて。

客席煽り「ちょいカワ」、為永さん → わかなちゃん → ケロちゃん → 平山さん の流れで継続し、そして最後に大きく客席を煽って楽曲へのつなぎを橋迫鈴ちゃんが!

この鈴ちゃんの客席煽りで、個人的に、何かが決壊したことは秘密で。

私、ちょいとカワイイ裏番長

センターと正面に展開していたメンバーが、センターから正面への花道に展開して、足を止めるようにして、その場で、そのまま、「♪軽く見るな」と。
そこから楽曲の盛り上がりに応じて、センターステージへ移動するメンバーたち。

わたくし、実は何を隠そう Berryz工房のファンでありまして、つんく♂さんの天才性についても、Berryz工房に即して考えていた次第なんですが、スマイレージの楽曲の、この素晴らしさは何事かと。ぶっちゃけ、4人のスマイレージ時代については、さほど注視していなかったまであるんですが、今になって、現在のアンジュルムメンバーで、スマイレージ曲を奏でられると、なんでこうも体液が漏れ出るのか、自分でも不思議です。

そして、為永さんの不敵な表情!
美形だとか整ってるとかいった形容を遥か後方に置き去って疾走するかのような、為永さんの不敵な表情!

○○ がんばらなくてもええねんで!!

正面ステージで整列して、マイク台の後ろでステッキを小道具に。
しかし、ずっと視線は注がれているはずなのに、いつの間にこうした移動を済ませているもんか、何度経験しても把握できないわたくし(初期高齢者につき痴呆が始まっているのかも)。

ステッキを小道具に、と述べましたが、ステッキを肩にかついで片足をあげて側面を蹴る振り付け、みんな、まっすぐ立って、微塵も揺るぎません。

有頂天LOVE

やったーーー!
メンバーが左右のウィングに展開して… オープニングから水面下でグツグツ煮えていたものが、まずはここで一発目の噴出ってことで。

楽曲のパワーが凄いと、逆に感想として述べることがなくなりますね。
これが、”言葉を失う” ってことかと。
いつの間にかセンターステージにみんな居るし!

私の心

センターステージで輪になって、そして、静かに。

オープニングから溜めてたマグマを『有頂天LOVE』で一回使い果たしたので… といった感じ?
急な転調だけど、しかし、この落差の大きな楽曲の展開も、非常に素晴らしく歌いあげてくれます。上國料さん、佐々木さん辺りが目立ちますが、しつこいようですが、それら先輩メンバーに伍して一歩も引いていない橋迫鈴ちゃん、本気で刮目です。

ライブ映像をダイジェストで

衣装チェンジの時間ということで VTR が流れます。
2014年の6スマからのライブ映像をダイジェストで連続で(勝田さんのパシフィコがなかったようなので、VTR は武道館のみで編集したのかな?)

もう卒業したメンバーのパフォーマンスに混じって現役メンバーの幼さが残った様子も新鮮で… そのまま VTR の演出は、歌舞伎テイストから三味線の響きを背景に JAPAN 伝統的(とされるよう)なイメージが続いて…

新・日本のすすめ!

レッド系の衣装から、ブルーというか寒色系の衣装にチェンジしたメンバーたちが登場してきます。
サクっと、それまでの雰囲気が変わるので、それがまた驚きです。

アンジュルムは、その強力な楽曲のゆえに、セトリの緩急については気を使う必要がない的なことを述べたこともありましたが、ほんとに自らの不明を恥じる次第。

カクゴして!(上國料、伊勢、川名、松本)

ここからメドレーに。
明らかに他のメンバーより小っちゃくて細い わかなちゃんが堂々としてるのが、逆にグループの力強さを感じさせます。「♪カクゴして」とラストを決めてウインクする川名ケロちゃんも。

新しい私になれ!(竹内、佐々木、川村、川名、為永、平山)

川名ケロちゃん連続登場ですが、6スマの時代から一貫してグループの色彩を保ってきたリーダー竹内さんや、そのグループの色彩のうち、超攻撃的な側面を代表する佐々木さんに伍して、まるで引けを取っていない平山さんが凄い。… 2023年もアンジュルムは、攻撃の手を緩めるつもりはない模様です。

キソクタダシクウツクシク(竹内、上國料、川村、橋迫、為永、平山)

担当メンバーが、正面ステージに向って上手側のウィングに展開して。
武道館ライブ全体のオープニングからの展開で、水面下でグツグツしていたマグマを、焦らして焦らして、そして爆発させるかのような流れがあった点を指摘しましたけど、一曲のなかで、その流れを踏襲する楽曲も、アンジュルムには抱負だってことで。

ショートカット(上國料、伊勢、橋迫、松本)

ちょっとごめんなさい。
個人的に『ショートカット』は響きすぎるんですよ。

上に、スマイレージ時代にはそんなに熱心に注視していなかった点、すでに述べましたけど、2017年の冬ハロー、そのエンディングに近いところで、こぶしファクトリー広瀬さんと、カントリー・ガールズの山木さんが、全ハロプロメンバーのセンターに陣取って、そしてこの楽曲を奏でてくれたときに、なんでだか泣けて泣けてしょうがなかったんですけども。

この『ショートカット』、ほんとに素晴らしく、全ハロプロ楽曲を総覧しても五指に入ります。それをさ… わかなちゃんと鈴ちゃんが嬉しげに(しかし力強く)歌ってくれるんですよ、ご同輩!

イントロでニッコニコな顔してる わかなちゃんも、嬉しそうな鈴ちゃんも。
ああ、なんて素晴らしい。

汗かいてカルナバル(佐々木、川村、橋迫、為永、平山)

力強い鈴ちゃんに心を奪われます。
上に述べたとおり、『ショートカット』が好き過ぎる報告者(=私)、メドレーでの短い披露となったことに、若干不満だったりするのですが、『ショートカット』での嬉しそうな鈴ちゃんから、『汗かいてカルナバル』の力強い鈴ちゃんへの移行に、やっぱり眼を奪われます。

だって、アンジュルムに専心するファンの皆さん、先刻ご承知のことかと思いますが、佐々木さん、川村さん、為永さんっていうラインナップに伍して、鈴ちゃん、平常運転です。そりゃ、びっくりです。

プリーズ ミニスカ ポストウーマン!(竹内、上國料、伊勢、橋迫、松本、平山)

あああ、まじかっ!!!
って、イントロだけで、担当メンバーたちも、なんだか嬉しそうなんですよ、この曲。もちろん、客席は嬉しいわけですが。

ってか橋迫鈴ちゃん、う、う、う、美しいです(?!?!)
物語は続くのですね… り、了解です!

もう一歩(竹内、佐々木、伊勢、川名、松本)

伊勢さん、超スタイルが良くて(スタイル良いのは川村さんだけど、なんか伊勢さんは良い感じに均整が取れてますよね)、わかなちゃん可愛くて、そして個人的にケロちゃんが愛らしくてしょうがない… はずなのに。

リーダー竹内さんと佐々木さんが揃うと、他のメンバーに眼を移してるヒマがありません。困ったもんです。

夢見る 15歳(佐々木、川村、川名、為永)

再度まじかっ!
しかし、わたくし、なんでスマイレージが現役時代には、それほど注目してなかったんだろう?過去の自分をぶん殴りたいくらいです。楽曲が素晴らしすぎる。

*****

メドレーはここまで。
以降の後半戦は、もう一回だけ、ページを切り替えて。

エンタメアライブでは、皆様からの投稿を募集しています。
詳しくはこちらを御覧ください『寄稿について

Sorry, the comment form is closed at this time.