ファンによる非公式なイベントではあれど年末のファンの注目を集める人気イベントとなっているハロプロ楽曲大賞が、2020年も開催された。コロナ禍に翻弄された2020年でもあれば、新宿ロフトプラスワンでの結果発表イベントは開催されず、動画配信やネット経由での発表がメインともなったが、順当に2020年を締め括った。
コロナ禍に翻弄されたといえば、何よりアップフロント自体、2020年の楽曲リリースペースが鈍った影響もあって、例年に比べてOG関連のエントリー楽曲が占める割合が相対的に大きくなっていたが、順当に上位には現役メンバーの楽曲が食い込んだようだ。そのランキングは記事後半にまとめたとおり。
楽曲大賞の他には、MV部門でBEYOOOOONDSから『ビタミンME』が、推しメン部門では、例年通りの強さを見せつけて、モーニング娘。から10期メンバー佐藤優樹が輝くことになった。今年新設されたYouTube部門では、アンジュルムから『伊勢鈴蘭のナイトルーティン』がトップとなった。
2020年がコロナ禍に翻弄されたとするなら、楽曲リリースが少なかったことだけでなく、満足のいくライブステージを展開できなかったことも、残念な一年だった。OGのディナーショーにあってすら、生バンドの楽器が制限されたように、ハロプロのステージを支えていた、音響から特殊効果、ライティングからカメラのスイッチング、大道具からバックヤードの細かい管理まで、表に出るメンバーたちだけでなく、コンサートのステージを支えるエッセンシャルなスキルを維持するだけでも青息吐息の一年となったのではないだろうか。
さらには、コロナ陽性のOGが出た影響で何名かのOGが年末年始に自宅待機を強いられたり、長年下積みを続けて来たグループが、ようやくホールコンサートに手がかかったかに思えたところで、中核でもある人気メンバーが非常に不本意な形で離脱することになったりと、つらい一年となった2020年。
それでも、こうして一年の楽曲を総括して、改めて来年を展望できるイベントが順当に継続している。いろんなことがあったけれど、来年も、ハロプロと、ハロプロを介して私たちに笑顔を見せてくれる愛らしく健気なメンバーたちを愛し続けたいと、そういう想いまで新たにしてくれるようだ。
2020年のハロプロ楽曲大賞は、相対的にOG楽曲が多めだったところ、モーニング娘。’20 から『KOKORO&KARADA』が大賞に輝いた。
楽曲部門 50位~41位 |
---|
41.だけど会いたい(Bitter & Sweet) 42.別の人の彼女になったよ(鈴木愛理) 43.空を遮る首都高速(和田彩花) 44.号泣(上々軍団) 45.どのみちハッピー!(アップアップガールズ(2)) 46.BABY! WE CAN DO IT!(鈴木愛理) 47.OH・SHA・RE(PINK CRES.) 48.ポツンと(中島卓偉) 48.世界で一番かわいいアイドル(アップアップガールズ(2)) 50.(Stray cat is) STARING AT ME(PINK CRES.) |
楽曲部門40位~31位 |
---|
31.アラビヨーンズナイト(BEYOOOOONDS) 32.Dissolution(鈴木愛理) 33.ポップミュージック(KAN) 34.アラビアン・ラプソディ(BEYOOOOONDS選抜) 35.WHO IS BABY(道重さゆみ) 36.Easy To Smile(鈴木愛理) 37.マイネームイズアイデンティティ(PINK CRES.) 38.瞬間Watcher(道重さゆみ) 39.Let The Show Begin(鈴木愛理) 39.ホットラテ Hot latte(和田彩花) |
楽曲部門30位~21位 |
---|
21.君だけじゃないさ…friends アコースティック Ver.(室田瑞希) 22.My Darling~Do you love me?~(つばきファクトリー) 23.黄色い線の内側で並んでお待ちください(金澤朋子) 24.ナインティーンの蜃気楼(つばきファクトリー) 25.浮気なハニーパイ(カントリー・ガールズ) 26.初めてのハッピーバースディ!(カントリー・ガールズ) 27.天使の涙(中西香菜) 28.恋のUFOキャッチャー(つばきファクトリー) 29.あなたが選んだもの、あなたが選ぶもの(和田彩花) 30.ルーレット(PINK CRES.) |
楽曲部門20位~11位 |
---|
11.スタートライン(こぶしファクトリー) 12.抱きしめられてみたい(つばきファクトリー) 13.ずっとずっと(カントリー・ガールズ) 14.Va-Va-Voom(Juice=Juice) 15.コンプレックスにサヨウナラ!(ミニーズ) 16.意識高い乙女のジレンマ(つばきファクトリー) 17.イマナンジ?(つばきファクトリー) 18.断捨ISM(つばきファクトリー) 19.DADDY!DADDY! DO! feat.鈴木愛理(鈴木雅之) 20.続いていく STORY(Juice=Juice) |
楽曲部門10位~1位 |
---|
1.KOKORO&KARADA (モーニング娘。’20) 2.ポップミュージック(Juice=Juice) 3.ビタミンME(BEYOOOOONDS) 4.人間関係 No way way(モーニング娘。’20) 5.好きって言ってよ(Juice=Juice) 6.LOVEペディア(モーニング娘。’20) 7.ミラー・ミラー(アンジュルム) 8.青春の花(こぶしファクトリー) 9.Boarderline(Juice=Juice) 10.限りある Moment(アンジュルム) |

Sorry, the comment form is closed at this time.