2023年の11月に つばきファクトリーとハロプロを卒業していた、ほんわかふわふわながら、好きな曲や先輩についての話題では一歩も譲らない芯の強さがファンにも広く知られていた山岸理子が M-line club に所属したことが知らされた。
山岸理子 M-line club 加入のお知らせ
『M-line club』に山岸理子が加入することが決定いたしました!
FANCLUB NEWS ファンクラブニュース 山岸理子 M-line club 加入のお知らせ
今後、出演公演のチケット先行受付や通信販売などのファンクラブサービスを順次予定しておりますので ご希望の方はお早めのご入会をお願い致します。
その、ほんわかとした、おっとりマイペースがファンにも愛された山岸だが、実は上述のように芯の強いところだけではなく、案外「チャラ岸理子」さんであることも徐々に知られるようになり、BSで放送される冠番組で、いよいよ卒業間際に山岸がフィーチャーされた企画では、メンバーからも「おっとりした山岸」ではなく「ギャル属性を開花させたチャラ岸さん」が相応しいと選ばれてしまうほど。
そんな、いくつものキャラを隠し持つパーソナリティーに相応しく、卒業後は舞台を中心に演劇方面に進むとされ、すでに2024年1月に開催される『咎人の刻印~レミニセンス~』の舞台では、いくつもの SNS を介して舞台稽古の風景なども公開されている。さらには、3月に開催される「『ブラック・ジャック』漫劇!! 手塚治虫 第5巻 The Fusion of Comics & Theater」には、ブラック・ジャックによって双子の姉の体のこぶから救われる形で組み上げられた、愛らしい “ピノコ” 役として参加することも告知されており、どこからどうみても “ピノコ” に相応しい山岸の「アッチョンブリケ」に期待するファンも、すでに臨戦態勢となっているようだ。
http://www.up-front-create.com/news/

http://www.up-front-create.com/riko_yamagishi/news/16841

このように、すでに(開幕前から当たり役であることが明らかな)配役も獲得し、順調にセカンドキャリアを踏み出している山岸が M-line club に所属することになった。
卒業後の公式な所属先が決まったという告知のないままに、参加する舞台の情報だけが先行して告知されたことから、今後、演劇方面にチャレンジしていくことを重視して、従来的な卒業メンバーとは、マネジメントも所属も異なる独自の道を切り開いていくのではないかとも見られていたが、この度、他のOGたち同様、卒業メンバーのファンクラブに所属することになり、同じ時期にアカウントを開設した SNS では、所属事務所も公開されている(アップフロントクリエイト所属)。
演劇方面でしっかりとした地盤を確保しつつ、M-line club 所属ということで、今後、MSMW のステージで、小片リサや浅倉樹々らとの共演も期待したいところだが、元℃-ute の中島早貴や活動停止中Berryz工房の須藤茉麻ら、演劇メインのOGメンバーが MSMW には参加しないこともあり、必ずしも現役時代のようなライブステージに山岸が登壇するとも限らない。一方、MSMW にこそ参加しないものの、中島も須藤も、それぞれ Berryz工房や℃-ute を懐かしむファンクラブイベントでは、かつてのグループメンバーと共演しており、いずれ、時間が経てば、オリジナルつばき を回顧するようなファンクラブイベントなども企画されるかもしれない。
いずれにせよ、今後の山岸の動向にはファンの注目が集まることになるだろう。
Sorry, the comment form is closed at this time.