1公演:仲良し小片から 樹々ちゃんが3曲参加したミニライブまで
【キャメリアサンタの願い事】 ファンの皆さんの願いも叶えましょう |
---|
ファンの皆さんのお願い事は、事前に募集したアンケートを抽選ボックスから引く形式。
もちろん願い事の他に、”誰に叶えて欲しいか” をしっかり書いてあるものがほとんどなんですが、そうでなくとも、抽選されたアンケート用紙にはペンネームというかお好みの呼び名が記されていて、ステージ上からメンバーが「〇〇さん、いますか?」と呼び掛けると、それに応じて掲げられるペンライトの色から判断して、どのメンバーがそのお願いを叶えてあげるべきかが自ずと決まるという方式です。
-
- 朝起きられる一言を所望 → 谷本安美ちゃんに
- 谷本「起きないと、眉毛、全剃りするよ?」と凄みます。
-
- 癒やしの一言を所望 → 山岸理子ちゃんに
- 掲げるペンライトの色が(電池の関係か)微妙で、一瞬、小野瑞歩さんが前に出ますが、違ったみたいで「瑞歩じゃなかった」と照れながら下がります。(← 可愛い)
理子ちゃんは「おはよう、朝だよ」と言いますが、横から岸本さんが「さっきの、朝の話、引きずってるやん」と突っ込みを。
-
- 「好きやでメリクリ」という一言を所望 → 秋山眞緒ちゃんに
- しっかり応じる秋山まおぴんでしたが、応じきってから「あーーーーっ!」っと叫んでいたのは、あれは恥ずかしかったんですかね?
-
- 「もっと私のことを見て欲しい」というセリフを目の前で → 小野田紗栞さんに
- さおりん、客席に降臨して(MCの啓太さんが「適当なところで良いよ」と言ってるのに)要望者さんの目の前まで行って、ご要望のセリフを。以降、「目の前で」と言われたら、ほんとに客席のその要望をしたファンの方の目の前まで行くのがデフォルトになります。
で、さおりん、自分が注目を浴びられるタイミングだからと、尺を長めに、ゆっくり動いて、ステージ上から「はやく戻って来いよ」と叱られることに。
-
- ぼくを つばきのメンバーにしてほしい
- 「おいで」とばかりに檀上に呼び込まれて、つばきファクトリーのご挨拶ポーズをメンバーと一緒に
-
- 小片さんと仲良くなりたいけど、握手が苦手なのです
- どうしたら良いか悩む小片さんですが、これも客席に降臨して、通りすがりに久しぶりに再会した体のお芝居を「こんどまた、ご飯でも」といったところまでやり切る小片さんでした。
【キャメリア並べ替え数字】 1公演目 |
---|
ゼッケンで数字を身につけて、お題の答え(数字)をメンバーが並んで示すお馴染みのクイズです。10問を5分以内でクリアできればOKというところ、本格的に大騒ぎとなったのは3公演目なんですけども(後述)、1公演目は危なげなくクリアー。
今般、1公演目で出題されたのは、こんなところ。
|
わからなかったら堂々と客席に聴くメンバーだったり、答えに自分が身につけた数字が含まれているとわかると、「はい、はい」と(誰かに呼ばれたわけでもないのに)お返事しながら前に出る希空ちゃんが可愛かったとか、そろばんが得意な小野田さおりんが、何割引き的な計算問題に対応しようとするところ、他のメンバーが誰一人さおりんの計算能力に頼ろうとしないところなど、ここでも見所満載だったわけですが、あんまり詳細に述べてると終わらないので、軽めで先に進みましょう。
4曲中3曲に樹々ちゃんが参加したミニライブ |
---|
イベントのラストはミニライブですが、セトリも樹々ちゃんの参加の有無も、3公演とも変化無く、こんな感じで。(いろいろ思ったことは後述しますね)
|
*****
さて、これにて大枠のイベント概要は飲み込めたかと思うので、以降は、2公演目から先、概略と大きなイベント仕様に変化はないって前提で、個別の内容をご紹介ってところから次のページへ。

Sorry, the comment form is closed at this time.