冴えわたるトーク…だけじゃなく 田中れいな
今般の M-line Special のステージにあって、それぞれのメンバーがそれぞれに光るところを見せてくれた中で、個人的には、田中れいなさんのMCを特筆したいところです。それは、もちろん道重さゆみさんとの6期MCも素晴らしかったんですけど(ぶっちゃけ過去最高ではなかったかとも)、その他のMCでも、あちこちに非常に刺さるトークを繰り広げた 田中れいなさん だったのでした。
と、まずは道重さんとのコンビネーションが秀逸すぎた6期MCから。
「さすが」と言うも愚かな 6期MC with 道重さゆみ
今般のステージでは、道重、田中の、6期の “さゆれな” が揃います。
楽曲も、昼夜ともに、しっかり『私の時代!』と『大きい瞳』が披露されて、もう個人的にはこれだけで倒れ込むには十分なんですが、そのファン冥利に尽きる2曲の間に差しはさまれて、きっちり “6期MCのコーナー” が準備されています。このために、トークテーマも設定されていたんだとかで。(と告知したあと、道重さんが「じゃじゃん!」とかジングルを口述するんですけど、スクリーンも設置されてないので、道重さんが言ってるだけになってたのも面白かった)
16.『私の時代!』|道重さゆみ、田中れいな
6期MC
17.『大きい瞳』|道重さゆみ、田中れいな
|
これがまあ、あまりに奔放かつ自由過ぎるトークであったことから、ちゃんとお伝えできるかどうか自信がないことを最初に言っておきますね。ごめんなさい。
昼公演 最近お気に入りの時間・場所 |
道重さゆみ キャンディクラッシュの時間
- キャンディクラッシュから「嘘さゆみ」へ
- 最近お気に入りの時間ということで、ゲームのキャンディクラッシュをやっている時間が楽しすぎるという道重さん
それがあまりにも楽しいので、むしろアプリを消そうかとも思ってると言います。
- れいな「ほんとやね?」と
あえてMCで話題にしたってことは、自分だけではなかなか消せないアプリを消せるように、背中を押して欲しいってことだよね?と道重さんに詰め寄る田中さん
れいな「さゆ、めっちゃ目が泳ぎよーけん」
- 田中さんが道重さんに選択肢を示します
1・ほんとに消したいから背中を押して欲しい
2・MCのネタです、大げさに言いました、消したいってのは嘘です
田中「さあ、どーっちだ?」
- 道重さんは「2」を選び、「嘘さゆみ」になりました
田中れいな 家族が増えました猫のシンバとジャック
- 6期は嘘まみれってことになりました
- 新しく増えた家族ということで飼い猫の話を持ち出す田中さん
- あまりにも可愛いので、この「2人」のためなら仕事も投げ出せると言います
そこで道重さん、たった今、嘘さゆみということになったリベンジってわけで、こんな選択肢を田中さんに突きつけます
1・飼い猫のためなら、今から夜公演も投げ出せる
2・ごめんなさい、今から夜公演に出ないってのは無理です
道重「さあ、どーっちだ?」
- れいなはごめんなさいして、れいなも嘘つきってことに
- 「さあ、そんな嘘だらけの6期が歌います」って、次の曲紹介に進む道重さん
|
夜公演 生まれ変わるなら |
田中れいな キャバ嬢
- 最近 YouTube にはまって、元キャバ嬢の動画を見まくっている田中さん
そこから学んだこととして、キャバ嬢なら稼げそうで夢が広がるとかおっしゃってます
- お金を稼ぐことが目的ならば、お金さえ稼げれば別にキャバ嬢じゃなくても良いんだよねと応じる道重さん
- 「い~や、キャバ嬢が良いったい」と、れいな
アイドルとしてお仕事をしていて、握手会などでお客さんに向かってニコニコしてる仕事である点では、アイドルと一緒ではないかと思ったので、案外キャバ嬢に向いてると思うと言います
- コスメのおすすめ動画を配信したりするのじゃ駄目なの?と問う道重さんに答えて田中さん曰く、「オトコを相手にしたいったい」と
- 最後のところは「MCやけん、盛った」と言い訳する田中さん
- アイドルとして「お客さんに向かってニコニコしてる」ってところで客席から静かに笑いが起こります。
いや、いつもニコニコしてなかったかも知れないけどと慌てる6期
道重さゆみ このままでポジティブになりたい
- ファンのみんなに会えば癒されるけど、自分はけっこうネガティブだという道重さん
そんな道重さんが憧れるポジティブな友人として親友のことを話します あくまでポジティブで、これまでの人生で悩んだことがないのだと
- それに応じて、「悩みがないってことはないよ」と淡々と達観したようなことを応じる田中さん
- その田中さんの応答に感心したかのように、すごいね人生相談できるじゃん、キャバ嬢できるよ!と言う道重さんに対して…
れいな「ドンペリ入れるやろ?」
|
こんなトークが展開された上で、ステージは『大きい瞳』へと続くんですから、いかに素晴らしいステージであったか、これ以上、言葉を連ねるまでもありませんね。
さて、6期MCが秀逸すぎたので、かなりスペースを取ってしまいました。
でもね、この日のライブステージにあって、田中れいなさんのトークが素晴らしかったのは6期MCだけじゃないんですよ。そちらの報告はページを改めまして。
Sorry, the comment form is closed at this time.