つばきファクトリー、ラクーアガーデンステージから始まった5thシングルのリリイべは超強力な楽曲だらけ P 2019年1月26日 F レポート Ukogonil つばきファクトリーの5枚めのシングル『三回目のデート神話/ふわり、恋時計』のリリースイベントがスタートしています。その第一弾が、2019年1月24日の木曜日、後楽園はラクーアガーデンステージで開催されました。 ラクーアで開催されたリリイべは「16:30~」と「18:45~ 」の2回まわし。ですが、優先エリア入場券+握手… 続きを読む Tweet
ハロコンならではのコントラストも超豊富!Hello!Project 2019 WINTER ~YOU & I~ ~NEW AGE~ P 2019年1月8日 F レポート Ukogonil ピポットからのシュートを模した『なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?』、間奏のバスケットボールのフリ付、ほとんど4年ぶりに見たましたけど、泣きそうになりましたよね。こぶしファクトリーと つばきファクトリー総勢14名をバックダンサーに背負っての『cha cha SING』、泣きそうどころか、ぶっちゃけ、いろんなも… 続きを読む Tweet
ハロプロカウントダウンライブ Goodbye&Hello 2018~2019、小細工なしの直球勝負は積み重ねた日々がモノを言う! P 2019年1月3日 F レポート Ukogonil はじめに:ハロプロ、その圧巻の底力 ハロプロの恒例となったカウントダウンライブが今年も中野サンプラザで、1部と2部を併せて、およそ7時間近い長時間にわたって開催されました。 参考:過去のカウントダウンライブ レポ 2017~2018:ハロプロ20周年記念のカウントダウンライブ、現役メンバーの底力が照らし出したレジェンド… 続きを読む Tweet
熊井友理奈、Berryz工房の楽曲と一緒に人生を重ねていきたいカジュアルディナーショー ~ENJOY! クマスマス~ P 2018年12月28日 F レポート Ukogonil Berryz工房の楽曲と一緒に人生を重ねていきたい…熊井友理奈さんは、そう述べます。 現役当時もそれなりに思うところがないわけじゃなかったけれど、リアルタイムで歌っていた頃にも Berryz工房の楽曲って良い歌が多いなあと、そう思ってなかったわけじゃないけど、年齢を重ねる毎に Berryz工房の楽曲に感じるものが変化し… 続きを読む Tweet
つばきファクトリー、FCイベント “キャメリア Xmas Partyへようこそ!” で グループ全体のキャラ激変? P 2018年12月27日 F レポート Ukogonil はじめに 過去最高のワチャワチャ感 つばきファクトリーの2018年のクリスマスイベントは、過去最大の会場に過去最高に楽しいクリスマスイベントとなりました。”キャラが薄め” という評から “お淑やかで清楚で麗しい” にいたるまで、これまで つばきファクトリーに投げかけられた… 続きを読む Tweet
植村あかりバースデーイベント2018~うえむーが今年も一緒に遊んでくれるみたいだぞ!~ P 2018年12月23日 F レポート Upuke 10月下旬、ファンクラブのサイトにリリースされた”開催のお知らせ”に、今年最後の殺生を覚悟した方も多かろう。植村あかりさん(以下うえむー)のバースデーイベントは、うえむーがゲームやクイズで、ファンといっしょに遊んでくれるのが恒例となった、垂涎のイベントだ。いや、厳密には遊んでる(ところを見せてく… 続きを読む Tweet
飯窪春菜、卒業公演の武道館で明るく明日に向って歩みを進める P 2018年12月19日 F レポート Ukogonil ダブルアンコールの “我がモーニング娘。人生に一片の悔いなし!” って、どこの世紀末覇者だと思いましたよね。しかも、これ、ほんとに嬉しそうに言ってましたね。アンコールとセレモニーを終えて裏に引っ込んで “ああ、もう終わっちゃったと寂しかったから、また呼んでもらって嬉しかったです… 続きを読む Tweet
清水佐紀、やっぱり “あの方” たちの面影が見え隠れする FCイベント~SHIMIZU SAKI ちょっぴり早いクリスマス!?~ P 2018年12月17日 F レポート Ukogonil 27歳になった誕生日にお祝いのメールはたくさん届いたけれど、”あの人” からは連絡は来なかったというのは活動停止中 Berryz工房キャプテン清水佐紀さん。って、ハリポタの “名前を言ってはいけない人” レベルの扱いになってるのは如何なものかと思いつつ、お姉さんズは特に連… 続きを読む Tweet
つばきファクトリー山岸理子、ほんわかリーダーの涙も麗しいバースデーイベント2018 P 2018年12月9日 F レポート Ukogonil はじめに 理子ちゃんがリーダーで良かったと心から思うこと その曲が始まると、何人かが、それまで掲げていたペンライトをそっとしまって、いわゆる “地蔵” と化します。それまで、ライトグリーンにチューニングされたペンライトを上下させ、曲のリズムに合わせて身体を揺らしていたのに、ペンライトをそっとしま… 続きを読む Tweet
道重さゆみ、ファンの心に刻まれた “職業、可愛い” ~道重さゆみファンクラブツアー2018 in 浜松~ P 2018年12月8日 F レポート Ukogonil はじめに ”旅の栞” をアップしない理由 なんとなれば、そもそも当サイトに投稿するレポは、参加したくても諸般の事情で参加出来なかった方に少しでも現場の様子を伝えたいとの意図によるものですから、ファンクラブツアーの旅の栞をスキャンしてアップしようと思っていたのでした。その栞に印刷された道重さゆみさ… 続きを読む Tweet