25周年記念コンサートが楽しみになった質問コーナー
続いては事前に募集した質問に答えていくお馴染みのコーナーですが、ここで熊井ちゃん、天の声氏からイベント進行を引き取ります。
やはり30歳を迎える節目のイベントということもあって、それに類する質問多めですが(まあ一番に質問したいことは、事前募集のタイミングから無理ではあったし、たとえタイミング的に可能であったとしても、ファンの民度からも、そんな質問は出なかったことかと推測中)、個人的にはこの質問コーナーでの熊井ちゃんの応答で、9月10日に予定されているハロプロの記念コンサートが、めっちゃ楽しみになりました。
30歳になって、やっぱり体力が落ちてるっていう発言の流れで、9月10日の2公演めは Berryz工房が最年長だという話題に触れて(「あの頃の中澤さんの立場だよ!うちら!」)、常に舞台で体力を涵養している須藤茉麻、M-line のステージで今でも踊っている夏焼雅、そもそもが元祖体力オバケであった矢島舞美、アーティストとして縦横に活躍している鈴木愛理らと比較して、自分は体力がヤバいから負けないようにと述べる熊井ちゃんでした。
そして何より、今の現役のメンバーは歌もダンスも素晴らしいから、歌やダンスで競うのではなく、Berryz工房の圧 を見せつけると明言しております、友理奈さん。
… と、そんな質疑応答の一部始終は下記に。
質問コーナー 1公演め |
---|
■ 30歳になっても嫌いな食べ物は? |
トマトだけど、WebCMでキレートレモンと一緒になったトマトジュースは飲めたの! あとカナフルTVとかでロケで食べたトマトも行けたから、苦手な食べ物は…「とまと、かっこ、キレートレモンジュースとVトマトと思い恋トマトはのぞく、かっことじる」って感じで♪ |
■ 姪が出産します。男の子です。姪の名前はサキです。熊井ちゃん、名前を考えてください |
そんな重い質問!責任負えません! 友理奈の「友」の字が好きなので、この字をプレゼントします。あ、でも、画数とかで、都合が悪かったら無理に使わないでね |
■ 30歳のバースデーケーキとお酒は? |
チーズケーキでしたけど、まあチーズケーキはいつも食べてるからなあ… お酒はあんまり飲まないんですよ、わたし♪ |
■ 18歳くらいから変わってないプロポーションの秘訣は? |
体力マジで落ちた だから9月の25周年ライブ、ほんとにヤバいよ、どうしよう。 茉麻は普段からお芝居してるし、ミヤは M-line でライブ続けてるし、舞美は元から体力娘だし、愛理はアーティストだし… その4人に負けないようにしなきゃ! |
質問コーナー 2公演め |
---|
■ キッズになったころ、30歳になっても続けてると思ってましたか? |
小3のときに30歳のことなんて思ってませんよ そもそも合格するとも思ってなかった でも人前で歌ったり踊ったりすることは好きだったので、脳のどこかで、やりたいって思ってたんだと思う |
■ 30代への抱負 |
体力ないんだけどね… なんだろ? 世界一周旅行したいかも♪ オランダ!オランダ行きたい! オランダって女性の平均身長高いんですよ。だから目線が合うって体験をしたい♪ スピードが出るものが好きだから… ジェットスキーやりたい!30代の抱負はジェットスキー! |
■ 今の身長は? |
健康診断で、181.6センチだった まあデカイことには変わりないし、約2メートルで良くない? |
■ 最近のハロメンで気になってるのは? |
正直、あんまり会う機会が無くて、だから9月の記念ライブは楽しみにしてる 江口ちゃん(BEYOOOOONDS 江口紗耶)足長くない?ライバル ここまで大きくならないで |
■ 9/10 代々木公演 楽しみにしていることは? |
久しぶりに大きなステージに 私たちの公演(9/10 2公演め)では Berryz が一番上だから、茉麻がドンじゃん! 歌やダンスじゃなくて Berryz の圧を見せつけます! |
質問コーナー 3公演め |
---|
■ 声出し解禁で、ヲタのコールがあるから歌って見たいのは? |
それを前提にセトリの曲を選んだよ 『一丁目ロック』の大コール好きだし、『なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?』の「♪大声で 叫びます フルネーム」のフルネームとか |
■ モデルのレッスンについて |
ウォーキングは定期的に ヒールで歩くから次の日ぜったい筋肉痛になる ジャケットを途中で脱ぐやり方とか、いろいろ奥が深い |
■ 最近くまくましてますか? |
なに、くまくま って? 「してますよ」ってことでしょ? |
■ 以前、冷やし中華を食べたらブログに「冷やし中華始めました」って書くと言ってましたが、それ以降、書かれていませんが、冷やし中華は始めていないのですか? |
始まってません。甘ジョッぱくした 素麺なら… だめ? つけ麺は始めています |
■ 楽屋ではどう過ごしていますか? |
特に何もしてない(ことはないか) スタッフさんと話してて… メンバーといる時は話しまくり メイクしてるときにコンパクトとかの掃除タイムに入ります |
■ 味覚が変わって食べられるようになったものは? |
エビフライ食べ過ぎて駄目だったんだけど、大人になってから大丈夫になった |
■ どうすれば楽しい30代になりますか? |
辛いことがあっても毎日笑っていれば エンジョイってホントに大事な言葉 |
声出し解禁 ミニライブ
ミニライブのセトリは、久しぶりに皆さんのコールが聴けるからと、それを念頭にコールが映える楽曲を優先したのだとか。
ゆりな~~とか、エル・オー・ブイ・イーといったものだけでなく、「♪フワフワ」といった掛け声も嬉しくて、「曲の雰囲気を壊すことになるから言わないでおこうと思ったのに」と後から言い訳しつつ、曲中に、「これこれ!」と嬉しそうにしている熊井ちゃんでした。
ミニライブ 1公演め |
---|
01・『愛のスキスキ指数 上昇中』 02・『さぼり』 ご挨拶に噛んでしまって客席からの盛大なエーイングに… 熊「そっか、声出しありだと、こういうのもありなんだ(笑)」 03・『安心感』 |
ミニライブ 2公演め |
01・『愛のスキスキ指数 上昇中』 02・『秘密のウ・タ・ヒ・メ』 私は、何にも変わってないよ♪ 03・『安心感』 |
ミニライブ 3公演め |
01・『愛のスキスキ指数 上昇中』 02・『恋の呪縛』 今日という日に皆さんに集まってもらえて嬉しかった♪ 03・『安心感』 会場 エンジョイ三唱!! |
*****
そう、声出し解禁だったのです。
ですから、3公演めのミニライブ終わりで、最後のご挨拶をして、みなさんに全員プレゼントのカードがありますからね(記事内に挿入した感謝状)とアナウンスして熊井ちゃんがステージから引っ込むや、懐かしい “エンジョイ三唱” がシダックスホールに響いたのでした。
たしかにファンにとって衝撃的で、かなりセンシティブなお知らせもありました。でも、やっぱりニコニコ笑っている熊井友理奈さんは、とびっきり美しかったし、そして可愛かったです。
何より、結婚のお知らせがネットを駆け巡ったそのタイミングで、ファンの多くがお相手氏の身長を検索していたことは、ほのかな可笑し味を醸して、衝撃を真正面から受け止めてしまったファンも和ませ救うことになりました。この日、シダックスホールに響いたファンの “エンジョイ三唱” 同様に。
熊井友理奈さん、ご結婚、おめでとう。
そして、それを率直に知らせてくれて、ありがとう。
次のイベントにもまた、最優先で駆けつけますね。
そして熊井ちゃんファンのみなさんも、おめでとう。

Sorry, the comment form is closed at this time.