2018年夏のハロコン、よみがえる20年と今に生きる伝説 P 2019年1月28日 F 楽曲レビュー Ukogonil c 1 comment 2018年の夏ハローには、20周年ということで、多くのOGメンバーが参加して懐かしい楽曲を、オリジナルの迫力満点で蘇らせてくれました。それどころか、二度と再び逢うことがないだろうと思っていたOGと再会できたことも大きな話題となりました。 参考記事 夏のハロコンに市井紗耶香、加護亜依らゲストOGが大量出演決定!あまりに話… 続きを読む Tweet
TV 朝日『関ジャム』によって示されたハロプロ20年目の到達点 P 2018年6月18日 F コラム U椿道茂高 地上波の番組に登場してパフォーマンスする場合、ライブ現場の圧倒的臨場感とはほど遠く、液晶越しに “なんか違うんだよな” と、ファンですら思うのが常だった。 ところが、モーニング娘。’18 に混じって『関ジャニ∞』の村上信五と丸山隆平が緊張した面持ちでスタンバイしている様子が画面に抜か… 続きを読む Tweet
夏のハロコンに市井紗耶香、加護亜依らゲストOGが大量出演決定!あまりに話題が豊富すぎてファン騒然! P 2018年6月16日 F ニュース U椿道茂高 活動停止中 Berryz工房キャプテン清水佐紀のブログにて、大阪でスタートする2018年の夏のハロコンの物販ラインナップに並ぶであろうハロー!プロジェクトのDVD Magazineに出演したらしき記述があったことから、予測はされていたことではあった。 この夏のハロコンに、OGが出演するのではないかと。 むしろ、夏のハロ… 続きを読む Tweet
20年の精進が産み出した精髄 ひなフェス2018、その1日目 P 2018年4月11日 F レポート Ukogonil そりゃモーニング娘。6期メンバーの藤本美貴さんが出てきて『ロマンティック 浮かれモード』のイントロが流れようもんなら、思いますよね。「またかよ」って。 わかります。 でも、『ロマンティック 浮かれモード』のイントロが流れてきた瞬間、会場の「うおおおおぉおん」という轟きとパシフィコの揺れ具合を体感しちゃうと、もうダメです… 続きを読む Tweet
ハロプロ20周年記念のカウントダウンライブ、現役メンバーの底力が照らし出したレジェンドたちの饗宴 P 2018年1月4日 F レポート Ukogonil 2017年12月31日、ハロプロの聖地中野サンプラザで、2017年を総括し、2018年を展望する、ハロー!プロジェクトのカウントダウンライブが開催されました。 2017~2018年を跨いだ、この、今回のハロプロのカウントダウンライブなんですけどね…だって、あの「Berryz祭り」での有明コロシアムの衣装で、熊井ちゃんと… 続きを読む Tweet
象徴としての「継続」と「やさしさ」【レポ】『SATOYAMA & SATOUMI 秋キャンプ in いすみ』2016.10.10 P 2016年10月15日 F レポート Ukogonil はじめに ハロー!プロジェクトを初めとする様々なアーティストを擁するアップフロントグループが、地域の自然と産業のバランスをテーマとして、既存の価値観を再検討しながら、いろんな団体や地方自治体とのコラボを介して、人が集い暮らしていく新しいライフスタイルを模索していく「SATOYAMA & SATOUMI」企画。 かつては… 続きを読む Tweet
6月26日のハロメンブログレビュー「福田花音、大森靖子と対談」「OG高橋愛、トライアングル観劇」ほか35件 P 2015年6月27日 F ブログレビュー U宮元 望太郎 c 3 comments 今日の誰!?自撮りブログ大賞 矢島舞美(℃-ute) おやすみなさい。(舞美)(2015-06-26 23:40:22) リハーサルの合間に時間ができちゃって、 ももちこと嗣永桃子ちゃんとお買い物したんです(・∀・) いっぱい悩んでたくさん歩いた挙句、 何も買わなかったっていう…(・Θ・;)笑 解説 前髪のせいでしょう… 続きを読む Tweet