BEYOOOOONDS と Juice=Juice、2つの武道館から2025年を展望する P 2024年12月31日 F コラム, レポート Ukogonil はじめに2025年を展望する2つの武道館 すっかり旧聞に属する事柄になりましたが、2024年の11月に、BEYOOOOONDS と Juice=Juice が武道館で公演を行いました。BEYOOOOONDS は11月18日に、Juice=Juice は、その翌19日に、武道館で大々的にライブパフォーマンスを繰り広げまし… 続きを読む Tweet
Juice=Juice 植村あかり卒業スペシャル 〜愛された末っ子がリーダーとなってつなげた Story〜 P 2024年6月16日 F レポート Ukogonil はじめに 卒業セレモニー己の欲するところに従うてその矩を踰えず Juice=Juice の植村あかりさん、あたかも思いつくままに客席に向かって自由に話しているかのようにして、ご挨拶をしてくれます。それによれば、植村さん、今回が10回目の武道館だったそうです。そして、今回が一番にお客さんが入ったと云う公演なんだそうです。… 続きを読む Tweet
4度目の武道館で「若い子」に託した猫娘、つばきファクトリー新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now! ~ P 2024年6月12日 F レポート Ukogonil はじめに 定番のクリシェがそのままに「眼が足りない」! いかにも使い古されたフレーズですが「愛のあふれたステージ」だったと思うのです。ところどころ涙もありました。なんと、あの新沼希空さんすらお手紙の朗読中に一瞬ヤバい場面がありました。豫風瑠乃ちゃんは自分で自分がヤバいと自覚してご挨拶をいったん止めたりしています。小野瑞… 続きを読む Tweet
新沼希空 卒業公演の武道館に、過去から現在までの全つばきファクトリーメンバー勢ぞろい! P 2024年5月17日 F ニュース U椿道茂高 その知らせが告知されたのは、それでなくとも、つばきファクトリーを愛する全ての者が必ず読むべきエモーショナルなインタビューが公開された当日でもあった。 【特集】岸本ゆめのインタビュー そして、その告知は、ホストとなるメンバーの写真集が発売された当日でもあった。 来る6月10日の月曜日に、オリジナルメンバーであり2代目リー… 続きを読む Tweet
つばきファクトリー、印象を刷新して明日を展望する3度目の武道館 ~山岸理子・岸本ゆめの 卒業スッペシャル~暁 P 2023年11月8日 F レポート Ukogonil はじめに 山岸理子 岸本ゆめの 笑顔の卒業 2023年11月6日の武道館公演をもって、山岸理子さんと岸本ゆめのさんが、つばきファクトリーとハロー!プロジェクトを卒業し、新しい道に踏み出すことになりました。 … って、まあ卒業ライブではあったんですけれどもね。後述もしますけれど、あんまり “涙” … 続きを読む Tweet
モーニング娘。’23、25年の積み重ねの突端として新メンバーをお披露目した武道館公演! P 2023年6月28日 F レポート Ukogonil はじめに 継続の尊さとメンバーの美しさと テープ射出の演出でメンバーが客席に手を振りながら引き揚げていく本当の最後の場面、新メンバーである井上春華さんと弓桁朱琴さんも再登場して、一緒に手を振りながら、最後に自分の名前を誇らしげに客席に叫んで、先輩たちと一緒に手をつないでお辞儀します。 この日、初お披露目となった新メンバ… 続きを読む Tweet
Juice=Juice、声出し解禁後初武道館に響いたファンの大コール P 2023年6月11日 F レポート Ukogonil はじめに 武道館に満ちた “ここだよ、りさち” 声出し解禁後の武道館ということで、ライブ中のMCでも多くのメンバーが異口同音に客席からの歓声について触れていまして、それはそれで、ま、そのことが話題になるであろうとは事前から予測はしていたんですけども …いや、実際にコンサートがスタートしてからどこ… 続きを読む Tweet
Juice=Juice、静かにオリジナルな強みを熟成させていた3ヶ月越しの武道館振替公演! P 2023年3月6日 F レポート Ukogonil はじめに グループの色合いの継承と変化 たとえば、アンジュルムは強いと思っていました。モーニング娘。はパフォーマンスに厚みがあると。そして、全体的なステージングは、つばきファクトリーが急速にハロプロを代表しつつある… と、そう思っていました。そうなんです。正直に言えば、個々のメンバーのあれこれは別として、グループとして… 続きを読む Tweet
つないできたタスキの中間報告としての武道館 ~アンジュルム concert 2022 autumn final ANGEL SMILE~ P 2022年12月31日 F レポート Ukogonil アンジュルムとしての貴重な中間報告 アンジュルムは凄まじいと言いたい。個人的には、実はわたくし、現役では つばきファクトリーを一番に愛する者なんですが、それでもアンジュルムは凄まじいと言わないではいれらないところです。ハロプロのフラッグシップがモーニング娘。から揺るがないとしても、そのモーニング娘。を脅かすグループとし… 続きを読む Tweet
加賀楓、控えめで誠実でいながら強い 卒業公演の武道館 〜SINGIN’ TO THE BEAT〜 加賀楓卒業スペシャル P 2022年12月22日 F レポート Ukogonil はじめに パフォーマンスに集中するので♪ いくつか従来の卒業公演に比べて異例な点があるのではないかとは事前に予測されていましたけれど、まさかライブの構成そのものまでが、こんなに異例な上に加賀楓らしいものになるとは思っていませんでした。 そりゃ、セレモニー的なお手紙朗読もブログで代替して、現場ではパフォーマンスに集中する… 続きを読む Tweet