最高の仕上がりだからこそ惜しかった つばきファクトリーFCイベント 〜キャメリア ファイッ!vol.11 キャメリアXmas2020〜

はじめに もったいない つばきファクトリー いきなりで恐縮ですが、まずは、とあるセットリストからご紹介です。 キャメリア ファイッ!vol.11 キャメリアXmas2020 3公演目 ミニライブ LET’S LIVE(美勇伝) 断捨ISM(つばきファクトリー) イマナンジ?(つばきファクトリー) ENDLE…

続きを読む



清水佐紀、小っちゃさに相応しいタンポポ色強めな カジュアルディナーショー ~おぱょ!と過ごす少し早いクリスマス2020~

こちらのファンクラブイベントの報告(参考|「清水佐紀、現役時代に数倍する小動物感あふれるファンクラブイベント2020 〜清水佐紀とともに夏を感じよう!!〜」)でも触れたように、活動停止中 Berryz工房キャプテン 清水佐紀 さんは、小っちゃくて可愛らしいので、タンポポの楽曲を歌ってくれると、いろんなものが響いてしまっ…

続きを読む


熊井友理奈、美しさを極めつつ、天然ぶりでも矢島舞美と頂上対決のカジュアルディナーショー 2020 autumn ~約束と友情~

近況をお知らせしてくれるトークで披露してくれた「しゃっくり」の話は絶対にネットに書くなと、そう熊井友理奈さんがおっしゃるので、それは絶対に書かないとして。近況というにもほどがあるだろうというくらい最近の私(=熊井ちゃん)の、「しゃっくり」が出ちゃった話、「しゃっくり」を止める必殺技の話、念のためと思ってその必殺技を再度…

続きを読む


清水佐紀・須藤茉麻・熊井友理奈、楽しい分だけ何故か泣ける不思議なファンクラブイベント~しみしみにバースデーサプライズ~

はじめに 熊井ちゃん「なんでみんな笑ってんの?」 2公演目で飛び出した「なんでみんな笑ってんの?」の一言。この熊井友理奈さんの一言を聞けただけで、生きてた甲斐があったというもの。 それは2公演目のQAコーナー(詳しくは後述)でのこと。途中、質問BOX内の質問用紙が枯渇するというハプニングがあって、メンバーのフリートーク…

続きを読む


つばきファクトリー新沼希空、リアル猫娘が無意識にふわふわ揺れてたバースデーイベント2020

はじめに 希空ちゃんからの衝撃の告白 いや~ LANDMARK HALL って、ホールって言ってるからホールだと思ったらドリンク料金を徴収されたので、あれライブハウスなんですな。びっくり。今期はこの先も LANDMARK HALL でのイベントがいくつかあるから、気をつけなきゃね。 ってわけで、2020年10月20日の…

続きを読む


矢島舞美、幾重にも張り巡らされた仕掛けも蹴散らす笑顔の天真爛漫 ファンクラブイベント Maimi’s squall vol.4 ~やじまんず今日は大安です。~

はじめに イベント配信のお知らせ 元℃-ute リーダー矢島舞美さんのファンクラブイベントが下記の通り配信されますので、レポしたら “こいつ、配信を見てそれらしくレポしてやがる” と疑われるかもと懸念しつつ、さらには “配信で見れたんだから、もう良いよ” とか言われるかな…

続きを読む


つばきファクトリー 浅倉樹々、「歌で気持ちを届ける人」になりたい 配信も充実の20歳のバースデーイベント

イベント有料配信という試み いや、だから半蔵門の Tokyo FM Hall は、もう つばきファクトリーには狭いんですよ! お誕生日当日の2020年9月3日、つばきファクトリー浅倉樹々ちゃんのバースデーイベントが、上記 Tokyo FM Hall で開催されたんですけど、わたくし、まるっと落選いたしまして。昨今の新型…

続きを読む


清水佐紀、その言動の向こうに Berryz工房と現場の風景が透けて見える カジュアルディナーショー ~みなさんからのリクエスト歌っちゃいます~

はじめに 活動停止後こそ濃くなる特異なグループ ショーの合間のトークでは、「先日の舞台では、ブリブリな可愛こブリッ子を演じさせていただきましたけど、もちろん、何年か前のあの方を参考にさせていただきました」と、おっしゃいます。もちろん聴いている客席も、あの方の事を思い出すわけですよね。他にも、先だってファンクラブイベント…

続きを読む


PINK CRES. HBD Party! 行ったことない女子会のような盛り上がり ~PINKみやちゃん 私も忘れないでbyひかる~

はじめに ゲームに終始したからこそ明らかなその魅力 3回公演ともゲームの企画が盛り沢山すぎて(あまりにも盛り沢山なので激しく躊躇したけれど、記事後半に全部まとめました!えっへん!)だからこそ明らかになった 夏焼雅さんと PINK CRES. の魅力といったものが語れるかと思うのです。そのいくつかについては、不在によって…

続きを読む


J-POPバラードのカバーで魅せるハロコン Hello! Project 2020 Summer COVERS 〜The Ballad〜、王道のステージで思わぬ魅力も鮮明に

はじめに 浅倉樹々の圧倒的な歌唱に腰を抜かした8.23中野サンプラザ それは、2020年8月23日の日曜日、中野サンプラザで行われた午前11時開演のCチームによるライブのトリでのことです。つばきファクトリー浅倉樹々ちゃんが登場してきて、その歌唱を始めようと、最初の母音(「お」)を発した途端、中野サンプラザの空気が変わり…

続きを読む