浅倉樹々、ハロショ大阪独演会第二席でロックと愛犬の日々を語る

はじめにプンスカ樹々ちゃんの一貫した日々 ハロショ千夜一夜でもそうなんですけど、皆さん、聴きたいコアの質問だとストレートすぎると思ってか、迂回するような質問をすることが多くて、「歌ってみたいハロプロの曲は何ですか」的な質問も、本当は “ソロになって樹々ちゃんオリジナル曲は出さないんですか?” っ…

続きを読む



元こぶしファクトリー田口夏実、7年ぶりのステージ登壇でファンと再会!

このところ、ハロプロを離れファンの前から去ってより此の方、一般人となったことも含め、一切の音信が不通であったかつてのメンバーたちが、SNS 上にひょっこり浮上する事例が相次いでいる。たとえば、スマイレージ初期メンバーであった小川紗季や、こぶしファクトリーの最初の離脱者でもある藤井梨央が、何年にもわたる消息不明の時期が嘘…

続きを読む


熊井友理奈、続けることの想いも込めて、31歳で31曲を歌うカジュアルディナーショー2024~Enjoy 31 Flavors♪~

はじめに Berryz工房を歌い続ける熊井友理奈 Berryz工房活動停止直前の特番で、事務所に内緒でモデルのオーディションに履歴書を送った的なエピソードを披露していたこともあって、活動停止にあたって、アイドルという立ち位置から次の展望へと、一番に眼が向いているのが熊井友理奈さんだったのだろうなと、Berryz工房以降…

続きを読む


和田彩花が所属事務所から独立し、自分の手で独自の情報発信を開始!

スマイレージの立ち上げメンバーでリーダーでもあり、アンジュルムの初代リーダーでもあった和田彩花が、ハロプロを卒業してから所属していた事務所より独立した。 和田彩花に関するお知らせ 社長とタレントという立場を超えて友達でもあり、良きビジネスパートナーでもあり、ときどき兄弟のようでもあった?山田さんとの仕事の時間が大好きだ…

続きを読む


宮本佳林、4年ぶりの可憐な写真集リリースも…セルフプロデュースに期待?不安?

ハワイに実弾射撃しに行ったり、唯一残った同期の記念のライブに妙な被り物をして紛れ込んだりしていると思えば、急にお姉さんっぽい大人びた雰囲気の “映える” ポートレイト写真を、高頻度で SNS にアップし始めていたから、どうしたのかと思っていたファンもあったようだ。 かつてはストイックなまでのアイ…

続きを読む


Juice=Juice 石山咲良、あどけない笑顔で淡々とハロショ千夜一夜 第九十九夜に登場!

ハロショ千夜一夜 第九十九夜Juice=Juice 石山咲良 トークイベント 比較的淡々と質疑に応じていくので、文字通り “淡々” とお仕事としてイベントに応じているのかなと思いきや、時折、ふと(イベントを仕切る事務所のエライ方の突っ込みに応じたりして)笑顔を見せたりするのが、ベースとしての淡々…

続きを読む


小片リサ、少しはにかみつつ嬉しそうに “歌” を伝えるLIVE 2024 “End roll #2”

はじめに ファンを揺るがす揺るがぬ小片リサ ハロプロのライブといえば、往年の “ヲタ芸” こそ少なくなりましたけれど、さまざまに様式化されたコールやフリコピなどが目立つことでも知られます。そうした客席側の “芸” に参加しないで、ただ一心にステージ上のパフォーマンスを魂に…

続きを読む


山岸理子、体調不良で主演舞台を降板… 代役は先輩の須藤茉麻に

元つばきファクトリーの山岸理子が、体調不良のため舞台を降板したことを伝えている。所属事務所の公式サイトとは別に、個人ブログには、降板を決意するまでの思考の経緯を、切々とした筆致で告白してくれている。 ​山岸理子 舞台「幕が上がる」降板のお知らせ 本人から体調不良の報告があり、医師の診察をうけたところ「適応障害」と診断さ…

続きを読む


熊井友理奈らしさが濃縮されたバースデーイベント2024 ~熊井ちゃんとみんなの夏休み~

はじめに 熊井成分 濃縮中? 活動停止中 Berryz工房メンバーの熊井友理奈さん、2024年を迎えて31歳にならんとする今年は少し前倒しでバースデーイベントを開催です(お誕生日は8/3)。 2024年7月31日の水曜日、お馴染みの渋谷シダックスカルチャーホールにて2回まわしでイベントが開催されます。このうち、&#82…

続きを読む


つばきファクトリー河西結心、フランスを含む弾丸スケジュールに驚きの声

つばきファクトリーの河西結心が、フランスのパリに居たことが話題になっている。それは7月29日のお昼ごろにインスタグラムで公開された、河西当人のアカウントと つばきファクトリー公式アカウントとの、二元中継風のインスタライブにて明らかにされた。 夜半には河西のブログも更新され、しっかりフランスに居ることを公言している。 パ…

続きを読む