PINK CRES. が、2021年6月30日をもって解散し、メンバーの小林ひかる、二瓶有加は専属契約を終了し、夏焼雅はソロ活動へと移行する。
PINK CRES. は、2015年に無期限の活動停止に入った Berryz工房メンバー夏焼雅がオーディションで選んだ小林、二瓶を加えて2016年の夏に始動させたダンス&ボーカルユニットだ(記事末 関連リンク参照)。およそ5年をもって、その活動を終了することになった。
公式のサイトにお知らせが掲示され、個々のメンバーのコメントも公式サイトに加え、それぞれのSNSでも公開されている。
いつもPINK CRES.を応援していただきありがとうございます。
公式サイト ニュース PINK CRES.活動終了のお知らせ
昨年末にメンバーの小林ひかる・二瓶有加からPINK CRES.を卒業し新しい道に進みたいとリーダーの夏焼雅に相談があり、
メンバーで話し合った結果、2人の気持ちを応援してあげたいと夏焼から関係スタッフに申し入れがありました。
スタッフも本人達の意向を尊重し、6月30日をもってPINK CRES.は解散し、
小林ひかる、二瓶有加との専属マネージメント契約も終了することになります。
PINK CRES. は、YouTube 上の公式チャンネルでも盛んに動画を公開しており、その頻度が高かったことも、ここへきての活動停止のお知らせの意外性を高めている次第だが、その公式チャンネルでも、この件がお知らせされている。
コロナ禍のため、2020年の中盤以降、その実力を全面的に展開できるライブこそ抑制されていたものの、今般の M-line Special のステージ(M-line Special 2021~Make a Wish!~)にも参加して客席を魅了しており、実に惜しいとの声も聞こえる。とりわけ、Berryz工房として活動していたところから抱かれていたイメージを、ある部分では増幅し、別の部分では裏切って、いよいよ複雑な魅力を見せていた夏焼や、小心者で愛らしい性格をしながらステージにあっては怒濤のトークと圧巻のダンスでパフォーマンスを牽引する二瓶に、癒やしの天然として知られながら、徐々にその身体所作の端正さが周知されていた小林など、それぞれの個性も際立ってきていただけに、この活動終了のお知らせは、確かに残念だ。
PINK CRES. を牽引していた夏焼が所属していたユニット(Buono!)のライブにゲスト出演するという形で、思わぬ大舞台(武道館、横浜アリーナ)でお披露目したユニットでもあったことが、その残念さを際立たせてもいる。
記事末に引用する個々のメンバーのコメントによれば、それぞれに PINK CRES. 以降の道に進みたいと思うようになった旨、述べられているが、5年の活動に終止符を打つにあたって、6月末の解散を3月中旬に告知するとは、やはりいかにも性急だとの見方もある。これまでの他の(ハロプロ、OGを問わぬ)グループの活動終了を見ていても、どうも契約が5年単位なのではないかとする見方は有力だが、それでも PINK CRES. の場合の性急さには、何か他の理由もありそうだとする向きもある。(同時に、こうして契約で縛らないことで、メンバーが次の道に進みやすくなると見るファンもある)
いずれにせよ、その活動のラストに向けて、何らかのイベントの告知がひかえていることが予測されている。まずは、このお知らせに衝撃を受けつつも、夏焼、小林、二瓶の3名のステージを魂に刻むべく、そのラストステージの告知を待ちたい。
- PINK CRES. HBD Party! 行ったことない女子会のような盛り上がり ~PINKみやちゃん 私も忘れないでbyひかる~
- 【超短報】PINK CRES. 寒空の下、それでも元気がもらえたスカイステージのミニライブ!
- PINK CRES. 積極的に前に出るファンを嬉しげに受け止めてくれる、Halloween Petit Party!~NIHE OME PORM☆PORM NIGHT~
- 夏焼雅、驚異的な美しさで登場しながら「まったりしてるね」と微笑む PINK CRES. LIVE TOUR 2019~CONFUSION~その3
- PINK CRES. 3周年と夏焼雅レベル27を祝うファンクラブイベントは大混乱から涙の大団円へ
- 夏焼雅、夏風邪から回復したばかりのショートボブが美しすぎた PINK CRES. LIVE TOUR 2019~CONFUSION~その2
- PINK CRES. 多彩な魅力も満載で順調に滑り出した赤羽の初日、LIVE TOUR 2019 ~CONFUSION~
- PINK CRES. 平成最後のイベントと令和最初のイベントは波乱含みながらも “コスパ” 最高!?
- 2つの夏焼雅のバランスがステージの厚みを絶妙に支える PINK CRES. PETIT Party!
- PINK CRES. LIVE 2019、サブタイトル「CHANGE PRIDE」がファンに突きつけたものとは?
- PINK CRES. Hallowen Petit Party! で、二瓶有加のキャラ大暴走が際立たせた夏焼雅の懐深さ
- PINK CRES. 初のライブツアーで、千秋楽のゲストが照らし出した歌姫たちの実力
- 夏焼雅、無邪気な中に寂しげな表情が横顔をよぎる Pink Cres. HBD Party! ~PINK& Miyabi SP~
- 夏焼雅、ひたすらゴージャスなうえに魔法を重ねかけする PINK CRES. PETIT Party!
- 夏焼雅の母性も煌めく PINK CRES. のライブは大盛り上がり!『Hello! Project 20周年記念前夜祭 ~One by One~』
- その歩み続ける姿こそ Pink Cres. Party!~ピンク1周年&夏焼雅バースデースペシャル~ in TOKYO FM HALL
- そして3人の歌姫は伝説に Buono! ライブ2017 ~Pienezza!~
- 夏焼雅、変わらぬ気品と愛らしさで前代未聞の握手会 【レポ】Pink Cres.Party! 2016.10.16 in TOKYO FM HALL
- 聖地にBuono!が降臨したロックな夜 ~【ライブレポ】 2016.8.25 Buono! Festa 2016 in 武道館~
- 夏焼雅 再始動の高揚感と進化した姐御肌 ~【レポ】 2016.8.6 夏焼雅 新グループ お披露目イベント『Are you ready?』~
- 夏焼雅の新グループメンバーが決定! 最終候補の二瓶有加と小林ひかる、2名合格
夏焼雅 |
---|
いつもPINK CRES.を応援していただきありがとうございます。 PINK CRES.は2021年6月30日をもって解散することになりました。 突然の発表となってしまったことをお詫び致します。 昨年、メンバーの小林ひかる、二瓶有加から次の目標や夢のために新たな道を進みたいと申し出がありました。 ファンの方々の気持ちやオーディションを受けてくれた方々の思いなどを考え悩みましたが、2 人の意思を尊重し、新しい夢を応援したいという思いからグループ活動を終了するという結論に至りました。 私、夏焼雅は個人として歌を中心に引き続き活動を続けてまいります。 これまで応援していただいた皆様には、 心から感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございます。 最後まで全力で活動していきますので、 引き続き PINK CRES.の応援をよろしくお願い致します。 |
小林ひかる |
---|
いつもPINK CRES.を応援してくださってありがとうございます。 皆さんにご報告があります。 PINK CRES.は6月をもって解散致します。 そして私はアップフロントクリエイトとの専属マネージメント契約を終了することとなります。 私自身、漠然と将来のことを考え始めたとき、お洋服に携わるお仕事をしていきたいなという思いが強くありました。 ここまで私がPINK CRES.としてやって来れたのはメンバーや周りの方々、そしてファンの皆さんに支えて頂いたからです。 この恵まれた環境から一歩飛び出して、小林ひかるとして新たなフィールドでチャレンジしたいと思い、今回このような決断を致しました。 PINK CRES.のメンバーとして素敵な仲間と音楽に囲まれて過ごした約5年間は私にとって一生の宝物です。 そして何より、いつも応援してくださるファンの皆さんにはたくさん支えていただき、すごく感謝しています。 本当にありがとうございます。 PINK CRES.での活動の中でたくさんのことを得ることが出来、変われた自分もいました。さらに成長できるよう、新たな環境でも頑張っていきます。 メンバー全員で話し合いを重ねた結果今回このような決断をさせて頂きました。 メンバーそれぞれの新たな一歩を見守ってくださると嬉しいです。 残りの時間、3人で全力で駆け抜けていきたいと思っています。 最後まで、PINK CRES. をよろしくお願い致します。 |
二瓶有加 |
---|
応援して下さっている皆さんいつも暖かい応援ありがとうございます。 先程公式HPで発表された通り、 PINK CRES.は今年の6月をもって解散する事になりました。 急な発表となってしまい、驚かせてしまった皆さん本当に申し訳ありません。 昨年10月に25歳を迎え、その頃からこの先の自分の歩む道についてしっかり考え始めたのがきっかけです。 幼い頃から表現をするという事が大好きだった私は、ステージに立ち歌って踊る時間がとても幸せでした。 そして、昨年12月に舞台に出演させて頂いたのをきっかけに、お芝居に対しても興味を持つようになり、 今後演技について勉強したいなと思うようになりました。 今回解散に至るまで、みやちゃんにたくさん相談をし、3人でも話し合いを重ねてきました。 PINK CRES.として活動させて頂いた約5年間は私にとって掛け替えのない時間で、 メンバーの2人に出会えた事が人生の大きな財産です。 ファンの皆さんにはいつも暖かい応援の言葉をいただき、これまで活動してくる事が出来ました。本当にありがとうございました。 この経験を糧に、一人の人間として更に自分を成長させて行きたいと思います。 PINK CRES.としての活動は残り僅かとなりますが、今後もPINK CRES.の応援をよろしくお願いします。 PINK CRES. 二瓶有加 |
Sorry, the comment form is closed at this time.