アンジュルム 下井谷幸穂、記念碑的なハロショ千夜一夜 第百夜に終始ニコニコと登壇

もっともっと知りたくて~下井谷幸穂~

エピソード少なめな一方、写真多めで、その写真の可愛さに腰を抜かした下井谷幸穂さん千夜一夜の第二部です。
年表のエピソード少なめですけど、紹介される写真にご両親のコメントがついているのか、事務所のエライ方の突っ込みやコメントも豊富なんですが、下井谷さん、その都度、ケラケラと笑います。このリアクションの良さには、思わず事務所のエライ方も嬉しくなったのではないかと思えるほど。

都度ケラケラと明るくリアクションする姿には、やっぱり小さいころから愛されて育ってきたんだろうなあっていう自然な自己肯定感や前向きさが伺えて、終始笑顔でニコニコしてることもあって、下井谷さん、ほんとに魅力的ですよね。… ってか、千夜一夜というイベントは、その意味で、ほんとうに恐るべきものであろうかと。

今年に入ってからハロショ内にファンを入れて有観客として復活している千夜一夜イベントですが、そんな下井谷さんのニッコニコの効果もあってか、会場の笑い声も、こころなしか大きめだったようにも思える第百夜めは、おそらくは、そんなイベントに育てたいと思った事務所のエライ方の思惑を超えて、ますますハロプロメンバーの魅力を伝える得難い機会になっているのではないでしょうか。

順番待ちのメンバーが列を為していますが、すでに登壇を終えたメンバーの再登板も、たまに期待したいですよね♪

(文=kogonil)

下井谷幸穂 年表
2006年 8月4日(金)大安 午前3時37分  下井谷幸穂 誕生
  • 下井谷さん「爆誕!」
    西口氏「第一部で40%ギャルってことになりましたので、爆誕、ってことで」
  • 3354グラム、51.1センチで生まれる
  • 念願の女の子でみんな大喜び
    上にお兄ちゃんが2人いるんです(けっこう離れてる|即答できない下井谷さん♪)
  • 生まれてすぐにO型だろうと思いました
  • 生まれたばかりのお写真2枚
2006年~2007年 0歳
  • 両親と祖母が「心」と「幸」という漢字をつかう名前にしたいということで、「幸穂」という字で「さちほ」が候補になりましたが、字はそのままで「ゆきほ」という名前にしようということで皆がOK
    気に入ってる名前です♪
  • 稲穂のようにたくさんの幸せが実るという意味を込めました
  • ゼロ歳児の頃の下井谷さんのお写真4枚
    あんまり泣かない子だったと聞いてます。ずっと笑ってたって♪
2007年~2008年 1歳
  • 1歳1ヶ月で歩き始めました
  • 当時のお写真 5枚
    下井谷さん、幼少の頃の自分を見て「可愛い!」を連発♪
    お兄ちゃんとのお写真、それぞれの好きな色のハートで顔を隠して(確かに、かなり年が離れてる感じ)
    お兄ちゃんたちの性格などを語る下井谷さん(両方とも頭良くて、上は社交的、下の兄は内気だけど周囲が見えてる)
2008年~2009年 2歳
  • とにかく暑かった。汗っかきで髪がベタベタ
  • 2歳でお兄ちゃんたちと立派に口喧嘩してた活発な子でした
  • 前髪ベタベタのお写真(志摩スペイン村らしい)
2009年~2010年 3歳
  • 七五三
    その後も再三、西口氏により「エピソード少なめ」である点を指摘される
    「そらそうだわな」という西口氏の突っ込みに大笑いする下井谷さん
  • 当時のお写真

    ピースしているのか七五三の「三」を指で示しているのか物議をかもした写真
    下井谷「どっちにしても可愛いです♪」
  • 当時のお写真 他に猫を飼ってる写真など複数
    初代の猫(フアくん|名前を巡っていろいろあり)にまつわる切ないエピソードなどもチラッと
    兄がやっていたという剣道の竹刀を抱えてる写真に、西口氏が「竹刀くらいよ、あたし!」とコメントをつけて見たところ、反射良くめっちゃウケてる下井谷さん
    この辺りの反射的な明るさが、なんだか愛されて育った感がありますよね(by 報告者)
2010年~2011年 4歳 こども園 年中
  • プリキュアが大好きだった
    プリキュア風の衣装ながら、なぜかカメハメ波を出してる写真

    他、実家のお庭で雪遊びしている写真など複数
  • 妹が生まれる
    ほんとに嬉しそうな下井谷さんの写真

    都度、「キャハハ♪」とリアクションしてる反射的な明るさが、なんだか愛されて育った感がありますよね(by 報告者)
2011年~2012年 5歳 幼稚園
  • 剣道をしているお兄ちゃんたちと一緒に私も剣道を始める
    お誕生日の写真 ケーキ美味しそう
  • 妹の病室で大満足ポーズの写真
2012年~2013年 6歳 幼稚園
  • 6歳のバースデーをお祝いしてもらっているケーキの写真から ケーキにしっかり「6歳」と明記
  • 小学生と一緒に運動会
    運動会 チアリーディング?の写真
  • はじめての親子遠足
    謎の施設の絵画パネルの前でポーズを決めてる写真
  • 卒園式に女の子たちで AKB48 の『ヘビーローテーション』を踊りました
    これ、しっかり覚えてます♪私だけステージの真反対でポーズしてたんです♪
2013年~2014年 7歳 小学1年生
  • 運動会でダンス
    運動会でフリフリなダンスの写真や剣道の衣装の写真&当時の動画
    西口氏「おお、ここからっていうときにカットになるんですねえ♪」
  • みんなの前で初めてのダンス披露
    小学1年からダンスを始めたんですけど(きっかけは近所にダンススクールが出来たこと)その発表会みたいなものです
    当時のダンス写真など4枚
  • 剣道部で低学年個人戦優勝
    剣道は好きでした… このときは♪
    優勝した後の記念の写真など
    写真にいちいちコメントする西口氏に、いちいちしっかりウケて笑う下井谷さん
2014年~2015年 8歳 小学2年生
  • この頃は ももいろクローバーさんの曲をよく聴いていました
    西口氏「ダンスを習うにつれて、やっぱりアイドルの歌を聴くようになったのかな」
  • 8歳だけど写真館で七五三撮影
    7歳のときは撮らなかったのかな?
    その時のお写真2枚&運動会でのダンスの写真
  • 人前でダンスするのも慣れてきて楽しい
    当時の(主張強めのパッキングで©西口氏)写真2枚
  • 剣道大会で個人戦3位
    試合中の写真&賞状と銅メダルを掲げる写真
2017年 10歳 小学5年生
  • 年表が飛んだことについて西口氏「順調に進んだってことでしょうかね」
    下井谷さん「あ~ほんとだ~」← リアクションがほんとに可愛いですよね
  • 倉敷でお団子
    西口氏「倉敷に行ってお団子食べたよ、ってこと?」
    倉敷でお団子の写真
2017年~2018年 11歳 小学5年生
  • 欅坂46 の平手さんのパフォーマンスにひかれる
    なんだか、それっぽいダンスしてる写真2枚
    ダンスも中堅になって表情管理も意識して… という、おそらくは写真につけられていたコメントを読み上げる西口氏
  • 小学5年生になって運動会実行委員を務める
    実行委員だから、いろいろ備品を運ばされてる写真
  • 初めて妹と一緒にダンス出演
    その時の写真、誇らしいお姉ちゃんの顔
2018年~2019年 12歳 小学6年生
  • 家族旅行
    西口氏「ま、いままでも行ってたけれども!」
    当時の写真 東京葛飾区亀有
    本人は亀有の両さんをよく知らないらしい
    他 写真3枚 自衛隊のコスプレ写真なども
    伊勢への旅行写真は運命的なものを今となっては感じます♪
2019年~2020年 13歳 中学1年生
  • この頃に YouTube で BEYOOOOONDS の『眼鏡の男の子』の動画に出会う。はじまりから引き込まれる映像で衝撃でした。島倉りかさんの可愛さに一目ぼれ。これをきっかけにハロプロの動画を観始める
    元々アイドルも好きだったしダンスもやってたけど、YouTube は見てたんですけど、ビヨの動画には衝撃を受けた
    西口氏「お薦めに出てきて… っての多いですよね」
  • BEYOOOOONDS が『乙女の逆襲』を披露している動画をきっかけにアンジュルムの動画をあさり始める。『46億年LOVE』に出会う
    会場拍手
    当時の、飴を舐めてて舌の色をアピールする写真など4枚
    小豆島への家族旅行写真など
  • 車の移動中もハロプロの色んな曲を聴くようになり、『恋のおスウィング』がお気に入りでした
    小豆島の写真など(余談ですが、この写真の場所、2017年の熊井ちゃんのバスツアーで報告者も訪れたことがある場所かも♪)
2020年~2021年 14歳 中学2年生
  • 14歳のバースデーのケーキ写真
    ケーキの上に年齢が記載されるのではなく、手で「1」と「4」のローソクを持つ方式に変更済♪
  • ハンドボールで岡山県総体に出場
    試合中の写真
    写真の情景に勝手にナレーションをつける西口氏と、いちいち、ちゃんと笑ってくれる下井谷さん
  • この頃は、モーニング娘。の『LOVEペディア』や『人間関係 No way way』の動画をよく観ていました
  • ハロプロは、他のアイドルの楽曲と比べて、リズムが違うなと感じていました
2021年~2022年 15歳 中学3年生
  • 給食時の音楽リクエストに『眼鏡の男の子』を流していただきました
  • Juice=Juice の『ポップミュージック』の可愛さとポップさが好きでよく聴いていました
  • 中学3年生のお誕生日のケーキの写真には、もう年齢がない
  • そして会場騒然となった昭和のアイドル風の写真

    西口氏「70年代くらいの?なんちゃって昭和ボブ?」
  • 佐々木莉佳子さんの動画『七転び八起き』を観てダンスの練習をしていました
    ダンス練習の写真 すっかり最近の下井谷さん&中学卒業式の写真
  • 卒業式までのカウントダウンカレンダーにガオッキーのイラストを描きました。この頃は『友よ』を聴きながら受験勉強とオーディションをがんばっていました
    西口氏「オーディションってのは?」→ ハロプロのオーディションのことでした
    高校入学直前写真
    下井谷「地元に高校が少なくて、でも、がんばって、治安の良い方に行きました」
  • オーディションを受けた頃は、高校の進学と重なってどっちも大変だったし、ハロプロのオーディションを受けた時、受かる気持ちで参加していました
    らいりー(モーニング 櫻井梨央) やりんごちゃん(Juice 遠藤彩加里)と一緒だったんですけど、短い間なのに、すごく仲良くなった
  • 研修生になりませんか?って案内が来たときは即答で「なります!」と応じた
    がんばって治安の良い高校に行ったけれど、研修生を断る理由がないので即答でした
2022年~2023年 16歳
  • 2022年8月9日 ハロプロ研修生に加入
    ハロプロ研修生になれて家族で大喜び!
    親もハロプロが好きだったので、なれたら良いねって言ってた
  • 初めての研修生発表会は力いっぱいパフォーマンスできました
    OCHA NORMA と研修生先輩方のパフォーマンスはさすがだと思いました。ハロープロジェクトでの初パフォーマンスが『ヤッタルチャン』だったので、感慨深いです。いつかツアーで披露したいと思います!
  • 中から見た時のハロプロの印象は、きちんとしていると思いました
    16歳の頃、愛媛県の松山城を背景にした写真など4枚
  • 憧れの島倉りかさんと ONE PLUS ONE で共演できて、すごく感動と緊張をしました
  • 初めてのハロプロ研修生実力診断テストで過呼吸になりそうなくらい緊張した
2023年
  • 5月23日 アンジュルムに加入する
    会場大拍手
    アンジュルム加入後の写真複数 そのうち、帰省した際のお写真を…

エンタメアライブでは、皆様からの投稿を募集しています。
詳しくはこちらを御覧ください『寄稿について

Sorry, the comment form is closed at this time.