熊井友理奈らしさが濃縮されたバースデーイベント2024 ~熊井ちゃんとみんなの夏休み~

熊井ちゃんとみんなの夏休み
自由研究 熊井と連想お絵描き

企画「熊井ちゃんとみんなの夏休み」が続きます。
自由研究は、連想お絵描きということで、熊井ちゃんがヒントを出して客席がお絵描きしたり、客席(席番の抽選で当たった方)がヒントを出して熊井ちゃんがお絵描きしたり。

熊井ちゃんがヒントを出してくれたお絵描きの出題、答えは「トトロ」だった次第ですが、「「へ」が七つ」ってヒントが分からず、報告者が書いた絵は、こんなものになってしまいます。

客席がお絵描きするフェーズでは、熊井ちゃんは客席に降りてくれて会場をぐるぐるして、みなさんが描いてる絵を見てはケラケラ笑っています。「ずっと見てられるわ」とか言いながら。

熊井ちゃんがお絵描きするターンでは、お題は「風鈴」だったんですけども、一発目のヒントの「上から紐が垂れている」に応じたお絵描きの段階で、もう駄目であったことをお知らせです。

熊井ちゃん、描きながら「なにこれ?」を連発し、抽選で当たった方が全員ヒントを出し終えたら「終わっちゃったよ!」と大騒ぎ。描かれた作品は、とても風鈴には見えないものだった次第ですが、熊井ちゃん曰く「ピカソが何かこんなの描いてなかった?」などとコメントし、出来上がった作品に「kuma」とサインするところに、ちょっと付け加えて「クマソ」とサインしております。九州出身か、と。

熊井ちゃんとみんなの夏休み
遊び 熊井がゲーム

企画「熊井ちゃんとみんなの夏休み」、最後のブロックは、お遊びのブロックということで、熊井ちゃんがいろんなゲームにチャレンジします。3つ以上クリアしたら熊井ちゃんにプレゼントということで、客席の私らは、熊井ちゃんがチャレンジに成功できるかどうかを拍手で予測するという形でコーナーに参加します。

(1)足つぼ31秒間チャレンジ
足つぼシートを展開して、その上を裸足で31秒間歩けるかどうか
  • 靴脱がなきゃ駄目?と無駄な抵抗をする熊井ちゃん
  • シダックスホール全体が「靴脱がなきゃ駄目だよ」と突っ込んだ瞬間でした
  • 一歩目でいきなり「無理!」と叫んで諦めた熊井ちゃん
  • 当日不在の天の声氏について「一生恨む」との発言が飛び出したのはこのタイミング
(2)3つのカップからミネラルウォーターを選ぶ
3つの紙コップのうち、ミネラルウォーターは1つだけ、他の2つは酸っぱい水
  • 「ちょっと靴はくね」と、あくまでマイペースな熊井ちゃん(しっかり押した)
  • さっき酸っぱいお菓子を食べたから、今、口の中が酸っぱいんだよねえ… などとブツブツいってる熊井ちゃん
  • しかしセレクトした紙コップは酸っぱい水で、思った以上に酸っぱかったみたいで、またも悲鳴を
(3)サイコロで3を出す
サイコロを振って、狙った目を出すチャレンジ
  • だんだん「成功する」拍手が少なくなっていく会場
  • 熊井ちゃんが出した目は「2」だったけど、客席に向かっての面が「3」だからと強弁して、無理やりOKにしちゃう熊井ちゃん
(4)31秒間で噛まずに早口言葉3回
お題は「武具馬具 武具馬具 三武具馬具 あわせて 武具馬具 六武具馬具」
  • 当然のようにNGだった熊井ちゃん
  • なぜか客席にも同じ早口言葉を言わせる熊井ちゃんでした
(5)7/31 グライダーの日にちなんで紙飛行機を飛ばして4人がキャッチできるか
熊井ちゃんがステージから紙飛行機を飛ばして、客席がそれをキャッチできるかどうかというチャレンジ
  • ここまで1つしかクリア(それも無理やり)できていなので、当初のルールだと、絶対にもう3つクリアは無理
  • そこで熊井ちゃんは無理やりルール変更を主張し、これがクリアで来たらOKということにしちゃいます
  • 熊井ちゃんが飛ばす紙飛行機が床に落ちてしまっても、無理やり拾って、それで客席がキャッチしたことにしてしまいます
  • そんなこんなで、なんとかクリアして、プレゼントをゲットしていたのでした

企画コーナー 熊井の感想文

事前に募集したファンの皆さんからの質問を、あたかも夏休みの感想文を読んでいるかのように読み上げる… という企画コーナーなんですけども、そういった企画の趣旨を自ら宣告しながら、言い終わった途端、そんな企画趣旨では “最初っからなかったかのように” 普通に抽選BOXを引いて、当たり前に質問を読み上げる熊井友理奈さんです。

記事の冒頭でも述べましたが、美しさが亢進しているってだけじゃなく、ほんとに、諸々のユルユル具合も濃縮されており、非常に楽しいイベントであった次第。

(1)須藤さんのハイボール飲んでるところ、見たことありますか?
  • 見たことあるけど、基本、私があんまり飲まないから、茉麻といるときは、お茶かご飯なのよ♪
  • 2人でお出かけって以外でも、イベントやツアーの打ち上げで、スタッフさんみんな居るところで茉麻が飲んでるのは見てるよ♪
  • 最近は、茉麻も、そんなに飲まないみたい
(2)バスツアー後 「エンジョイ」が「炎上」に聴こえちゃう どうすれば?
  • <「エンジョイ」が「炎上」に聴こえちゃう>というお悩みの詳細は、バスツアーレポの夕食イベントについてのパートを参照してくださいね
  • 熊井「耳、かっぽじってもらって」
  • 「イ」を強調しましょう♪… で、「イ」を強調した「エンジョイ」を何度か繰り返してみて… 熊井「なんか変だよね♪」
(3)カバンの中身を見せて下さい
  • 本日不在の “天の声” 氏によるガチ指令
  • これ、事前にこんなのあるからねって言われてたわけじゃないので、ガチの私物だよ
  • 大きいカバンと小さい小物入れを持って今日ここまで来たんだけど、小さい方ね♪
  • しまうまのハンカチ
    使い込んでるからボロボロだけど、もっと奇麗なの持って来ればよかった!
  • 赤いお財布
    赤なんですよ。赤字になりますようにって… ん?なんだ?
    ちがう!赤字になっちゃ駄目だ!そうじゃなくて、赤いのが可愛くて「赤字になるかも」を超えて、ひとめぼれして買ったやつ!

ちょっと軽めのミニライブとお知らせと

ここまでは着席で観覧していたんですけど、一斉に起立して、みなさん、思い思いのペンライトを掲げてミニライブ。

ミニライブは『ピリリと行こう!』と『ガールズタイムス』の2曲です。
それにしても熊井ちゃん、『ガールズタイムス』が好きだよね♪

ラストは、来る8月中旬のカジュアルディナーショーで、4公演で31曲もの披露に挑むって、自分で言っちゃったんだけど、今は若干後悔しているといったお話(報告者4公演とも参加の予定)や、ファッションブランドのディレクターに就任した話などを嬉しそうにしてくれます。

ファッションブランドではジャケットを造らせてもらったんだと嬉しそうに。
秘蔵の動画なども披露してくれて、「私はジャケットが好き」と言っております。昔は、「靴大好き人間」だと言ってませんでしたっけ(笑)

*****

すでに何度か触れたように、フワフワなユルユル具合も、トークのクマクマ具合も、マイペースののんびり具合も、そして、誰もが振り替える美しさも、熊井ちゃんのいろんな成分が、非常に濃縮されていたイベントでした。熊井ちゃんのイベントなのに「須藤茉麻」って名前が出まくりでしたけれども。

最期に、やっぱり熊井ちゃんは、「いっしょに歳を重ねていきましょうね」と客席に語り掛けてくれましたよ。
キッズに挑んでからなら22年になります。あの頃、あんなに幼くて(でも整っていて)可愛かった、あの熊井さん家の友理奈さんは、30歳を超えて結婚もして、大きくなっただけじゃなく、ルックスだけじゃなく、ほんとに美しくなりました。自分を応援してくれるファンと「いっしょに歳を重ねましょう」と述べてくれるほどに。

なんだか、こう言いたいことに抗えませんよね。
熊井ちゃん、ずっと、ありがとうね。

(文=kogonil)

熊井友理奈 バースデーイベント関連

熊井友理奈 ディナーショー関連

エンタメアライブでは、皆様からの投稿を募集しています。
詳しくはこちらを御覧ください『寄稿について

Sorry, the comment form is closed at this time.