Juice=Juice 林仁愛、ハロショ秋葉原での最後の千夜一夜!移転先での再登場を期待させる “第百八夜” の堂々たる受け答え

はじめに ピンチヒッター林仁愛と最後の秋葉原店

産まれてから現在までの「もっともっと知りたくて」のパートは、さすがに急だったので年表や写真などの準備が間に合わなかったのか、第一部も第二も、50の質問ということで、都合100問100答となったハロショ千夜一夜 第百八夜です。

“準備が間に合わなかった” と推測するのは、本当はこの第百八夜に登壇するのが、当初、Juice=Juice から川嶋美楓さんの予定だったところ、川嶋さん体調不良により、急遽、ピンチヒッターとして林仁愛ちゃんの登場となったから。

100問100答と言いつつ、第一部では、カウント間違いのためか51問を読み上げることになります。さらに第二部では、100問に近くなっても質問BOX内にたくさんの質問が残っていることから、仁愛さん、「私全部これ答えたいんですけど」と言い出したりして。もちろんシンデレラタイムがあるから却下する事務所のエライ方ですが、それでも、せっかくだからと101問めを許可してくれたのに、それが「冷やし中華にマヨネーズをつけますか?」「つけません!」というものであったがために、最後に相応しくないということで、102問めのチョイスに至り、結果的に、都合103問の質疑応答に応え切った林仁愛さん… ということになりました。

100問を超えたということで、事務所のエライ方も2014年の道重さゆみさんの150問に言及してましたけど、ずっと千夜一夜に注目してきたところからは、℃-ute の矢島舞美さんが、謎の電波でカウントの調子をおかしくして、結果的に規定の質問数を踏み越えたこと(参考:ハロショ千夜一夜「℃-ute矢島舞美に100の質問」レポ ~矢島舞美のニッコニコ伝説~)に続く、質問数オーバーメンバーとなりました。質問数こそ規定を超えていないけど、同じく℃-ute の中島早貴さんが、規定数は守りながらも、めっちゃ喋り倒して時間大延長(参考:℃-ute 中島早貴、愛され属性炸裂中! ~【イベントレポ】 ハロショ千夜一夜 第三十四夜 ℃-ute 中島早貴に100の質問~)したことなんかも思い出しますね。

そんな思い出の千夜一夜、ハロショ秋葉原店で開催されるのは、これが最後とのことで、いろいろ感慨深いです。「もっともっと知りたくて 林仁愛」は、次の移転先で… みたいなことを事務所のエライ方もお話していたので、これっきり千夜一夜がなくなっちゃうわけじゃないでしょうけど。

というわけで、2025年10月29日の水曜日、まもなくの移転が決まっているハロショ東京店にて、Juice=Juice 林仁愛さんの千夜一夜イベントが開催されました。

当然、しっかり眼鏡姿で登場です。
眼鏡姿だからってわけじゃないでしょうけど、なんだか賢そうで、質問に応じる発言も、微妙に保留多めで断言を避ける感じです。林仁愛さん、まだ14歳だってのに、ってか(第二部で明らかにされたように)初めてハロプロ楽曲に触れたのが BEYOOOOONDS の『こんなハズジャナカッター!』だという、そんな年若いメンバーだってのに、なんだか、しっかりしてますね。

と、そんな仁愛ちゃんの、100問100答(実際には103問103答)、その一部始終は、まずは、ずっと下までスクロールしてページを切り替えてから。

エンタメアライブでは、皆様からの投稿を募集しています。
詳しくはこちらを御覧ください『寄稿について

コメント

名前*必須