2024年8月12日(月) 昼公演
受付12:20/食事12:30/ショー14:00

熊井友理奈カジュアルディナーショー2024~Enjoy 31 Flavors♪~ 2024年8月12日(月) ミュージックレストラン La Donna 受付12:20/食事12:30/ショー14:00 |
---|
01・『愛のスキスキ指数 上昇中』(18) 昨日より冷房が… 熊井ちゃんに暖色系で決めて来いと指令されていたアラハタさん 02・『夏わかめ』(19) 03・『ありがとう!おともだち。』(20) 04・『夏 Remember you』(21) 生バンドのアレンジが毎回違うから一期一会 「しんみりしたところで真逆の話を♪」→ SNSで見つけた非公式のポケモン占い? ポケモンの属性を日付に割り当ててある 私の8月3日はどっちも「炎」 「どんだけ燃えてんの私!(ほんとは「電気」が好き)」 私は運が良いと思うし人生何とかなると思ってる … ので初めて宝籤を買いました♪ さて(とりとめもなく話したけど)どーやって次に行こう(笑) 05・『桜→入学式』(22) ↑どうしても入れたかった曲 グッズ完売です♪ ファッションブランドディレクター就任の件 06・『もっとずっと一緒に居たかった』(23) 07・『胸さわぎスカーレット』(24) 08・『恋の呪縛』(25) 09・『Loving you Too much』(9) 10・『本気ボンバー!!』(26) ↓↓↓↓↓アンコール↓↓↓↓↓ 11・『サンクユーベリーベリー』(11) ソロ10年目 続けることの難しさ・再論 12・『安心感』(12) |
- 昨日より冷房が…
汗っかきで暑がりの熊井ちゃん現場は、なにかと冷房が強め
この日の La Donna も冷房が強めとのことで、客席に、皆さん、寒かったらごめんなさいねと言いつつ、Berryz楽曲で盛り上げて、心もポカポカにするから、と熊井ちゃん
- 熊井ちゃんに暖色系で決めて来いと指令されていたアラハタさん
記事末にポラを掲載しますが、11日はブルーの寒色系の衣装だった熊井ちゃんは12日はオレンジとピンクの中間色のワンピースで登場です(いずれも、とっても美しかった。大事な事なので繰り返しますが、美しかった)
なんでもバンドの皆さんにも、12日は暖色系で決めてこいと指示を飛ばしていたのだとか。新たに上着を購入しようかと思ったピアノのアラハタさん、暑くて無理だったので、ようやく手持ちの中から、それらしいものをチョイスして着て来たと言います。意外な暴君、熊井ちゃんでした。
- 生バンドのアレンジが毎回違うから一期一会
これは、ほんまにそうで、間奏部分のピアノソロなど、昼夜で固定の楽曲であってすら、昼と夜で別のアレンジを入れてきます。ぶっちゃけ、これだけでお金を払って La Donna に聴きに来る価値があるかと。素晴らしかった
そして、ミュージシャンの方々が自在にアレンジを入れまくってすら、しっかり Berryz 楽曲であることの根本のテイストが失われないのは、アレンジを入れるミュージシャン側の匙加減が絶妙なのか、元来の楽曲の構成が頑強なのか
- SNSで見つけた非公式のポケモン占い?
SNS に流れて来て面白そうだと見つけたサイト(?)のお話
ポケモンの属性を「月」や「日」ごと別々に割り当ててあるようで、熊井ちゃんの8月も3日も「炎」だったとか
熊井ちゃん、「どんだけ燃えてんの私!」とか、「ほんとは「電気」が好き」とか申しております
- 初めて宝籤を買いました♪
自分は「運が良い」と思っているし、自分の人生は「どーにかなる」と思っている熊井ちゃん、これまで買ったことなかったけれど、何か天啓のようなものがあって、先日、初めての宝籤をかったのだとか
もし当選したら世界一周に行きたいとのことで、豪華客船のクルーズ旅行とか、お値段はいくらするものなのか、客席やバンドメンバーに問いかける熊井ちゃんでした。ちなみに自家用ジェット機は、宝籤が当選しても買えないとのこと
- どーやって次に行こう
などと、とりとめなくお話して、まとめきれず、次の楽曲に向かうにあたって、こんな風に困っていた熊井ちゃんでした
熊井ちゃんも「しんみりする」と述べる『夏 Remember you』から、「夏から、すこし季節を遡って」と述べる『桜→入学式』まで、素晴らしい楽曲が連続し、『胸さわぎスカーレット』に歓喜の叫びを(心の中で)上げた報告者ですが、しかし、この流れの中で、意外… と言っては失礼かもと思いつつ、熊井ちゃんのソロのステージでも、すっかり慣れ親しんでいた『本気ボンバー!!』が、こんなにも盛り上がる楽曲だとは。
いや、もちろん『本気ボン』が盛り上がる楽曲であることは知っていたわけですが、これほどまでとは!
それは『Loving you』からの流れのせいなのか、今般のディナーショーの、ややエモーショナルな雰囲気のせいなのか、なんだか現場に居ながら謎で恐縮なんですが、よくよく知ってるはずの楽曲なのに、その盛り上がりに驚いちゃった次第。上に箇条書きでアレンジについて述べたように、それは、あくまで今般のライブに特異ないくつかの要因の複合効果による偶発的なものなのか、それとも Berryz 楽曲が本来持っている爆発力なのか、よ~わかりません。
2024年8月12日(月) 夜公演
受付16:50/食事17:00/ショー18:30

熊井友理奈カジュアルディナーショー2024~Enjoy 31 Flavors♪~ 2024年8月12日(月) ミュージックレストラン La Donna 受付16:50/食事17:00/ショー18:30 |
---|
01・『愛のスキスキ指数 上昇中』(18) 始まってみたら、あっというま 乾杯のカクテルが間に合わず… 熊井「OK!ひっぱります♪… 蚊に刺されて…」 カクテル名を決めるまで「早く決めてください!とか言われて… うそ、ちゃんと考えたよ!」 02・『ピリリと行こう!』(27) 03・『友達は友達なんだ!』(28) 04・『夏 Remember you』(21) 8/9 桂先生の追悼式 先輩のモデルさんやスタッフさんにウォーキングが上手くなったと褒められて嬉しかった 05・『秘密のウ・タ・ヒ・メ』(29) グッズ完売です♪ コレクション生写真のコンプリート仕掛けのお話 きれいに撮ってもらった私か、オフショットの私か 06・『ああ、夜が明ける』(30) 07・『胸さわぎスカーレット』(24) 08・『恋の呪縛』(25) 09・『Loving you Too much』(9) 10・『すっちゃかめっちゃか〜』(31) ↓↓↓↓↓アンコール↓↓↓↓↓ 11・『サンクユーベリーベリー』(11) ソロ10年目 続けることの難しさ・再々論 12・『安心感』(12) |
- 始まってみたら、あっというま
楽しい時間はすぐに過ぎ去っていくこと、4公演もあると思っていた今回のディナーショーも、気が付いてみれば最終公演。これも、きっと、すぐに、あっというまに終わっちゃうんだろうなと、熊井ちゃん、すこし寂しそうです
これね、記事の冒頭でも述べたアンコール以降の “ソロで継続すること” についての熊井ちゃんの述懐との併せ技で、すこし寂しそうな熊井友理奈さんが、壮絶なまでに美しかったことは、付け加えるまでもないかも
- 熊井「OK!ひっぱります♪… 蚊に刺されて…」
1曲めを終えたタイミングのご挨拶トークで、オリジナルカクテルで乾杯するというのがディナーショーの流れで、客席の私たちにはお食事を供する流れでオリジナルカクテルも配膳されるんですが、この12日の夜公演では、何名かの参加者さんにカクテルの配膳がギリ間に合わない事態に
そこで、乾杯を準備しようとして、間に合っていないことを把握した熊井ちゃん、20年のステージ技術で間をつなぎます。そこで持ち出した話題が「足がかゆい」という話題だったということから、熊井友理奈という女性の人柄を読み込むのは、そりゃファンの曇った眼ってことでしょうかしら
- カクテル名を決めるまで
今期のカジュアルディナーショーのオリジナルカクテル名は、”エンジョイグリーン” ですが、なんでも「早く決めてください」っていうメールだか電話だか、スタッフさん側からの催促があったようで、スマホを操作しているようなジェスチャーで「… だから、ちゃちゃっと … うそ、ちゃんと考えて決めたよ!」と語ってくれたところから、熊井友理奈という女性の人柄を読み込むのは、そりゃファンの曇った眼ってことでしょうかしら
- 8/9 桂先生の追悼式
先日、モデルの道を照らしてくれた恩人(参考 → こちら)の追悼式に参加してきた話をしてくれる熊井ちゃん
アイドルとしてステージでダンスはしてきたけれど、モデルのウォーキングって全然違って、最初は非常に苦労したと話してくれます。件の追悼式では、熊井ちゃんの前後を歩く大先輩のモデルやスタッフさんたちからも、ウォーキングが上手になったと褒められたんだとか
記事の冒頭でも述べたアンコール以降の “ソロで継続すること” についての熊井ちゃんの述懐とも相まって、ゆっくりとお話してくれる熊井ちゃんに、あたかも後光がさすかのように見えたことは秘密です。
昼公演で、『本気ボン』の異様な盛り上がりが謎だと述べましたが、どうやら固定で4公演とも披露された『Loving you Too much』に秘密があるのではないかと思う報告者です。夜公演でも、続く『すっちゃかめっちゃか〜』の盛り上がり方が、知ってるはずの盛り上がりよりも随分と激しくて、やっぱり驚いた次第。
毎度、熊井ちゃんは、Berryz 楽曲を歌い継いでくれるけれど、まだまだ、そのポテンシャルを底まで浚ったわけじゃなかったことに、改めて驚かされています。
*****
4公演ともアンコールで、思い出深く、その時の流れの儚さと受け継がれていくことの尊さを歌った素晴らしい楽曲に続けて、熊井ちゃん自身の “続けていくこと” の難しさと、だからこその尊さを語ってくれたことは記事の冒頭で述べた通りです。そして、それに続けて4公演とも『安心感』を歌ってくれたことにも、なにか意味がありそうですよね。
そんな深読みもしたくなる公演を終えて、ディナーショーでは、2ショットのポラ撮影でのお見送りです。
この撮影の前後に、フレンドリーに語り掛けてくれる熊井ちゃんと一言二言、会話をしたはずなんですけども、下に掲載するとおり、ポラが残されている以上、わたくし、撮影したはずなのに、熊井友理奈さんの美しさに脳をやられたせいか、まるで記憶していない不思議。

ただ、熊井ちゃんが、ずっと Berryz工房を歌ってくれていることの嬉しさと、こんなにも美しいのに、結婚もしているのに、それでも、しっかりファンの方を向いていてくれることへの感謝だけは、すっかりやられた脳にも記憶されているところです。
熊井友理奈さん、ずっと、ほんとうに、ありがとう。
楽しかったよ!
熊井友理奈 バースデーイベント関連
- 2024年:熊井友理奈らしさが濃縮されたバースデーイベント2024 ~熊井ちゃんとみんなの夏休み~
- 2023年:熊井友理奈、結婚報告と共にさらに自由で美しいバースデーイベント2023 ~MISOJI~
- 2022年:熊井友理奈、安心感が伝わってくるカマキリだらけの バースデーイベント2022 ~8+-×÷3=29~
- 2021年:徒然に流れたり「キョトン」としたり、ホームらしさが際立った 熊井友理奈バースデーイベント『クマリンピック2021』
- 2020年:熊井友理奈、あの日のあのシーンを初めて鑑賞して、ファンと一緒に前を向いたバースデーイベント2020
- 2019年:熊井友理奈、ちょっぴりスピリチュアルかつ切ない夏のカジュアルディナーショー~令和!ENJOY! My Birthday!!~
- 2018年:熊井友理奈、”くまくま” した進行とミニライブの選曲に “安心感” が演出された25歳のバースデーイベント
- 2017年:熊井友理奈FCイベント『8×3=24★ENJOY』~今でもファンの近くで遊んでくれるアイドル~
- 2016年:変化しつつある予感と変わらぬ癒しと ~【レポ】 2016.8.3 熊井友理奈 バースデーイベント in TFMホール~
- 2015年:熊井友理奈BDイベント@TFMホール レポ 凛とした揺るぎなさが示すもの
熊井友理奈 バスツアー関連
- 『Berryz工房20周年記念バスツアー in 山梨』信頼に裏打ちされた楽しさに涙
- 熊井友理奈、終始ニコやかにコミカルに、しかし最後はリアル菩薩様でお見送り 熊旅 in 北海道 二泊三日の一部始終
- 須藤茉麻 & 熊井友理奈、切なさ混じりの4年前の旅を笑顔でたどり直した “くまぁず ファンクラブツアー in 沖縄” の3日間
- 熊井友理奈、癒し風味も強めで濃厚すぎるファンクラブツアー2018 熊旅 in 長野
- 熊井友理奈ファンクラブツアー 熊旅 in 四国 第1日目 ~美と誠実の「リアル熊」出没注意~
- 熊井友理奈ファンクラブツアー 熊旅 in 四国 第2,3日目 ~ファンとずーーっと一緒に遊んだ三日間~
- 寿命も縮むすばらしさ!【レポ】熊井友理奈ファンクラブツアーin京都『そうだ熊井ちゃんに癒されにいこう』
- エンタメアーカイブ記事:Berryz工房バスツアー『トラベリーズ.comファイナル』レポ1日目「切ないBerryz工房」
- エンタメアーカイブ記事:Berryz工房バスツアー『トラベリーズ.comファイナル』レポ2日目「楽しいBerryz工房」
- エンタメアーカイブ記事:Berryz工房バスツアー『トラベリーズ.comファイナル』レポ3日目(終)「やさしいBerryz工房」
- エンタメアーカイブ記事:一人で参加するハロプロ バスツアー(その私見による参加心得)
熊井友理奈 ディナーショー関連
- 新名言「衣・食・住・ベリ」も爆誕した 須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー2023
- 熊井友理奈、声出し解禁でテンションMAX!楽しさも“らしさ”も最高潮のカジュアルディナーショー2023~気が付いたら30歳♪~
- 熊井友理奈、結婚報告と共にさらに自由で美しいバースデーイベント2023 ~MISOJI~
- 懐かしい〆のフレーズから嬉しそうなメンバーまで ~須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー 2022~(12/17,18)
- 〆の言葉は「Berryz工房でしたぁ!」 ~須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー 2022~【12/10】
- 熊井友理奈、いつにも増して明るく美しかった友理奈色の カジュアルディナーショー2022 ~summer vacation!~
- これぞ私たちが愛したベリキュー! 自由すぎて発言を追えない生配信イベント『ハロー!プロジェクト・キッズ20th ANNIVERSARY ~これからもがんばっちゃえ~』
- 熊井友理奈、不安も戸惑いも笑顔に変えて カジュアルディナーショー 2022 ~Spring Carnival~
- Berryz工房、3月3日記念日の生配信イベントでファンの心に再び刻まれた “ベリヲタでよかった”
- 須藤茉麻・熊井友理奈、いくつもの過去最高を更新した カジュアルディナーショー 2022 ~Welcome to MY room~
- 熊井友理奈、裏テーマは冬季クマリンピック? それでも歌声が心に染みた カジュアルディナーショー 2021 Winter ~Red Kumasmas~
- 経年変化が醸し出すBerryz楽曲の安心感、熊井友理奈カジュアルディナーショー 2021 ~Memories of Summer~
- フワフワしてプルプルしていた新しい熊井ちゃん満載の 熊井友理奈カジュアルディナーショー 2021 spring ~flower bouquet~
- 熊井友理奈、美しさを極めつつ、天然ぶりでも矢島舞美と頂上対決のカジュアルディナーショー 2020 autumn ~約束と友情~
- 熊井友理奈、変則的な開催にも変わらぬ “くまくま” と誠実さの カジュアルディナーショー2020 summer ~Enjoy your new life!!~
- 熊井友理奈、いつもよりホームな感じも幸せ感も多めな カジュアルディナーショー2019 winter party ~せーの!! エンジョイクマスマース☆~
- 熊井友理奈、ちょっぴりスピリチュアルかつ切ない夏のカジュアルディナーショー~令和!ENJOY! My Birthday!!~
- 歌い継ぐほどに胸に迫る、熊井友理奈カジュアルディナーショー~ ENJOY! The first stage in 2019☆~
- 熊井友理奈、Berryz工房の楽曲と一緒に人生を重ねていきたいカジュアルディナーショー ~ENJOY! クマスマス~
- 熊井友理奈、流した涙も美しく “あの頃” を思い出させたカジュアルディナーショー Enjoy! Happy Summer!!
- 熊井友理奈、ホームすぎて初恋の話までしちゃったカジュアルディナーショー
- 熊井友理奈、クリスマスイブのディナーショーで解禁したマイストーリー
- 知ってるはずだったBerryz工房 熊井友理奈カジュアルディナーショー ~くまいちゃん夏まつり! Let’s Enjoy!! 8/13 ~
- 彼女が歌う理由 熊井友理奈カジュアルディナーショー ~くまいちゃん夏まつり! Let’s Enjoy!! 7/23 ~
- 熊井友理奈さん、ファンのみなさんを「キュン」とさせる? 【レポ】 熊井友理奈カジュアルディナーショー~Enjoy Sweet Time~ 2017.2.12
- 「なんで笑ってんの?」それは熊井ちゃんに逢えたから 【レポ】 熊井友理奈カジュアルディナーショー~Enjoy Sweet Time~ 2017.2.5
- 「ベリヲタで良かった」と天を仰いだ2日間(その1)【レポ】熊井友理奈カジュアルディナーショー~Enjoy Christmas Eve Eve ♥♥ スッペシャルパーティ~
- 楽しさと自由さに少しだけ ”切なさ” をまぶして、友理奈シェフの気まぐれトーク【レポ】~ 2016.8.11 熊井友理奈 カジュアル ディナーショー Enjoy Summer PartⅡ~
- お腹も心も大満足!五感が喜ぶハロプロディナーショー ~【レポ】 2016.7.31 熊井友理奈 カジュアル ディナーショー Enjoy Summer PartⅠ~
- 【レポ】『熊井友理奈カジュアルディナーショー~Enjoy Spring~ 2016/3/21・27』~トークの魅力と声の魅力と、報い報われる気持ちと~
- 熊井友理奈カジュアルディナーショー~Enjoy Autumn~ レポ Berryzファンが報われた夕べ
Sorry, the comment form is closed at this time.