熊井友理奈カジュアルディナーショー2025~Summer has come☆~〔承前2〕
3公演目 10日日曜の昼公演
お魚料理も、デザートも、併せて “フワフワ” で美味しかった次第。

熊井友理奈カジュアルディナーショー2025~Summer has come☆~ ミュージックレストラン La Donna 2025年 8月10日(日) 12:20受付 / 12:30食事 / 14:00ショー |
---|
01・『Summer Has Come!』(ガーディアンズ4) ご挨拶 乾杯:ロイヤルガーデン レモネード 一番苦手な湿気が!/オリジナルカクテルの食用花、食べられるかどうか問題♪ 02・『School Days』(ガーディアンズ4) 03・『さぼり』 04・『夏 Remember you』 セトリが良いという声が多数♪ 『School Days』の「月曜」に話:社会人になって失ってしまったもの 最近の私:「No No Girls」のオーディションにハマった/私も経験者だけど、4次審査まで同じ曲で押し切ったのに、最近のオーディションはすごい!/影響を受けやすい私、夢でオーディションを受けてた、ベリの皆もいたし、課題曲が『ハピネス』だった/夢の合否は不明/夢でライブやってるの♪ 05・『マジ グッドチャンス サマー』セリフを! エンジェルLeeさんではなく 06・『マジ夏すぎる』 07・『ピリリと行こう!』 MC しようとしてマイクに歯をぶつける熊井ちゃん 『マジ グッドチャンス サマー』のセリフ、なんか変に期待させちゃったから… 08・『VERY BEAUTY』 09・『Mythology~愛のアルバム~』 10・『恋の呪縛』 11・『ライバル』 ▽▽▽▽▽アンコール▽▽▽▽▽ 12・『いつかどこかで。』(ガーディアンズ4) 素晴らしい! この場だけの特別な… 13・『安心感』 2ショットのポーズ、私はピースが好き♪ |
- セトリが良いという声が多数♪
2ショットで一言二言お話しするタイミングで、今回のセトリが大変に好評で、すっかり気分を良くしている熊井ちゃん。
セトリを組むのが楽しくてしょうがないのだとか。
- 社会人になって失ってしまったもの
ガーディアンズ4の『School Days』には、「♪月曜はみんなに会えるから大好き」といった歌詞があって、学生の頃は学校に行くのが楽しみだったけど、大人になったら会社に行くのは憂鬱で、月曜は歓迎されないよねと語る熊井ちゃん。
みなさんも、月曜を迎えるタイミングで、この曲を聴きましょう!とのこと。
- 最近の私:夢に影響される熊井ちゃん
「No No Girls」のオーディションにハマったとのことで、「私も経験者だけど、4次審査まで同じ曲で押し切ったのに、最近のオーディションはすごい!」といった話の流れで…- 影響を受けやすい私、夢でオーディションを受けてた
- 夢の中のオーディションでは、Berryz の皆もいたし、何故か課題曲が『ハピネス』だった
- 夢の中でのオーディションの合否は不明
- 現実が夢に侵食してくることが多くて、現役の頃は、夢でライブツアーをしていた
- 現実のライブが終わってから夢で見るなら良いんだけど、ライブの途中で夢でもライブしてると疲労が尋常じゃないのよ!と熊井ちゃん
- なんか変に期待させちゃったから…
『マジ グッドチャンス サマー』で、「あっ!電波が!」のセリフ、茉麻に対して雅ちゃんの家に泊まりに行くというシチュエーションでアレンジして披露してくれる熊井ちゃん。
先日、妙にテンションが上がっちゃって、Lee さんにも無茶ぶりしちゃったけど、皆さんに変に期待させちゃって、さあ、どうしようかとお風呂で考えた結果(実際は昨日の終わりにスタッフさんと会議した結果)こういうことになりました、と♪
4公演目 10日日曜の夜公演
お肉料理が非常に美味しかったことを特筆しつつ…

熊井友理奈カジュアルディナーショー2025~Summer has come☆~ ミュージックレストラン La Donna 2025年 8月10日(日) 16:50受付 / 17:00食事 / 18:30ショー |
---|
01・『Summer Has Come!』(ガーディアンズ4) ご挨拶 乾杯:ロイヤルガーデン レモネード 寒いと思ったら肩甲骨を回して! 02・『School Days』(ガーディアンズ4) 03・『さぼり』 04・『夏 Remember you』 4公演ともしつこく言うけど、このブロック大好き! 夏曲のなかでトップ3に… 「3本指」が上手にできない熊井ちゃん 最近の私:茉麻とご飯にいって、珍しくシェアしたよ(パッタイと炒飯)/ひたすら茉麻からの声優の話を浴びてる熊井ちゃん 05・『マジ グッドチャンス サマー』セリフを! エンジェルLeeさんではなく 06・『マジ夏すぎる』 07・『ピリリと行こう!』 グッズを買いたくなる話 「緑色は皮膚!」/衣装のお話 08・『VERY BEAUTY』 09・『MOON POWER』 10・『本気ボンバー!!』 11・『ライバル』 ▽▽▽▽▽アンコール▽▽▽▽▽ 12・『いつかどこかで。』(ガーディアンズ4) 素晴らしすぎる 人生の?折り返し地点? 「あたたかく見守って頂いて」← 大事なところで噛んでやり直し 13・『安心感』 |
- このブロック大好き!
熊井ちゃん、4公演とも、2曲めからMCまでの3曲のブロック(『School Days』~『さぼり』~『夏 Remember you』の3曲のブロック)がとても好きだと、繰り返し強調する熊井ちゃんでした。
- 最近の私:茉麻とご飯にいった
一緒にご飯に行っても、女子らしくなく、あんまりシェアしない熊井ちゃんと須藤の茉麻さん。そもそも、勝手に好きなものを各々注文してるってのもあるし、ぶっちゃけ好きなものが一緒だったりするので… と。
でも、先日は珍しくシェアしたのだとか(タイのご飯だったんだけど、パッタイと炒飯)。そもそも、茉麻とご飯に行くと、延々と茉麻から声優の話を浴び続けることになる熊井ちゃん、すっかり声優さんのことに詳しくなってる模様(だけど、どうしても名探偵コナンの登場人物だけは覚えられないんだとか)。
- 緑色は皮膚!
今般、土曜公園では黄色のワンピース、日曜公演では白のトップスにアクアマリンのボトムス(スカートかと思いきやパンツなの!)で決めて来た熊井ちゃん、メンバーカラーと違うことについて、グリーンは皮膚なんだとか。
- 大事なところで噛んでやり直し
最後の最後のご挨拶で、今後とも暖かく見守ってくださると嬉しいです… という際に「あたたかく」がスムーズに言えずに何度か噛んで、それでも最初は無理やり押し通そうとするけれど、あまりに何度も噛んでしまって、自分でも「ああ!もう!」って嘆いて見せて、最初っからやり直す熊井ちゃんでした。
響く楽曲と続けてくれることの嬉しさと
そんなわけで、熊井ちゃんのしてくれるお話が、どれもこれも非常に楽しく、お話してくれる熊井ちゃんの様子も、表情がくるくる変わって、あまりに可愛く、これだけで十二分に元が取れるカジュアルディナーショーですけど、やはりメインは熊井友理奈さんが奏でてくれる Berryz楽曲。
今回、奏でてくれたのは、いつものカジュアルディナーショーよりは1曲多くしてもらったという13曲(昼公演と夜公演の回替わりは2曲)です。
01・『Summer Has Come!』(ガーディアンズ4) 02・『School Days』(ガーディアンズ4) 03・『さぼり』 04・『夏 Remember you』 05・『マジ グッドチャンス サマー』 06・『マジ夏すぎる』 07・『ピリリと行こう!』 08・『VERY BEAUTY』 09・『Mythology~愛のアルバム~』/『MOON POWER』 10・『恋の呪縛』/『本気ボンバー!!』 11・『ライバル』 12・『いつかどこかで。』(ガーディアンズ4) 13・『安心感』 |
ガーディアンズ4の『いつかどこかで。』については記事の冒頭で述べた通りですが、13曲全部、なんか熊井ちゃんの声で歌ってくれるその全部が、とても素晴らしくて。
熊井ちゃん、皆さんご存知のように、非常に端正な顔立ちで整っていて美しいわけですが、歌っている時に、発声するために、その直前のタイミングで、口を、菱形◇というか台形みたいな形に歪ませて息を吸い込むわけです。その熊井ちゃんの(本来の端正さからは “歪んだ” 形になる)息吸い込みの動きすら愛らしい… のは、報告者の、それこそ歪んだ主観だとしても、やっぱり、発声から声質から、表情から出で立ちから、何から何まで、すべてが素晴らしい。
個別の楽曲についても素晴らしかったんですが、とりわけ『VERY BEAUTY』と『ライバル』が響きます。『VERY BEAUTY』は、おそらく少女の成長譚として世界有数の楽曲かと。
若く幼い女の子たちが成長してきたこと、成長してきて、ある程度の自意識の発達に自分自身戸惑っていること、そんな情景を、これほど言葉少なく見事に聴く者に伝える楽曲として世界有数の楽曲。記事の冒頭で『いつかどこかで。』のセリフが、熊井友理奈さんの幸せ報告のように聴こえたことともシンクロして、『VERY BEAUTY』もまた、大人になった熊井ちゃんの楽曲としても聴くことが出来ますよね。
『ライバル』は、楽曲それ自体が感動的であるってだけじゃなく、あの最期の Berryz工房DVDマガジン(メンバーたちだけで伊豆までバスツアー)で、往路のバスの車中でメンバーたちが歌ってくれて、本編のダイジェストでも印象的に BGM となっていたことで、ファンには本来のもの以上に思い入れのある楽曲となってしまったわけで、これまた、とても涙腺に厳しい披露となりました。
昼公演と夜公演の回替りとなった『Mythology~愛のアルバム~』/『MOON POWER』、いや、『Mythology』も、『MOON POWER』も、実に素晴らしく、迫力があるというわけではないのに、楽曲の旋律の繰り返しの中で、サビが絶好の流れで導かれるので(だから、とっても迫力があるように聴こえる)実に素晴らしいですし、『本気ボンバー!!』なんて、『一丁目』でも『スッペシャル』でもないのに、なんで、あんなに盛り上がるんでしょうね。
そして熊井ちゃんが、”これを歌わずには夏を迎えられない” という今般の夏曲の数々。いずれも、わりとお馴染みだし、そんなに久しぶりってわけでもないのに、いずれもイントロだけで内心「おおっ!」って思える不思議。Berryz 楽曲、珠玉ですよね。
*****
そんな珠玉の楽曲を菩薩さまのような美しい熊井ちゃんが歌ってくれるだけじゃなく、こんな素晴らしいお土産(記事末参照)もゲットできるというカジュアルディナーショー、これまでも楽しんできたけれど、できれば、この先も、末永く熊井友理奈さんの元へ通えたら嬉しいなと、そう心から思います。
上手く言葉にできないから避けて来たんですけど、記事末に関連リンクがあるように、熊井ちゃんのディナーショーには、これまでも “通う” レベルで参加してきました。けど、けどね。今回のディナーショーは、なんだか前日から楽しみすぎて、あんまり夜も眠れなかったことを告白しつつ、その期待以上に、どこか熊井ちゃんが嬉しそうに楽しそうにしている度合いも、過去最高だったかと思います。
熊井友理奈さん、いつも、同じことを言ってるけれど、続けてくれて、ほんとうにありがとう。「ありがとう」しか言えない自分を殴りたいレベルで、ありがとう。

熊井友理奈 バースデーイベント関連
- 2025年:熊井友理奈、32歳で “ミニ” を強調するバースデーイベント KUMA MEETING 2025~オンタイムでいきます!!~
- 2024年:熊井友理奈らしさが濃縮されたバースデーイベント2024 ~熊井ちゃんとみんなの夏休み~
- 2023年:熊井友理奈、結婚報告と共にさらに自由で美しいバースデーイベント2023 ~MISOJI~
- 2022年:熊井友理奈、安心感が伝わってくるカマキリだらけの バースデーイベント2022 ~8+-×÷3=29~
- 2021年:徒然に流れたり「キョトン」としたり、ホームらしさが際立った 熊井友理奈バースデーイベント『クマリンピック2021』
- 2020年:熊井友理奈、あの日のあのシーンを初めて鑑賞して、ファンと一緒に前を向いたバースデーイベント2020
- 2019年:熊井友理奈、ちょっぴりスピリチュアルかつ切ない夏のカジュアルディナーショー~令和!ENJOY! My Birthday!!~
- 2018年:熊井友理奈、”くまくま” した進行とミニライブの選曲に “安心感” が演出された25歳のバースデーイベント
- 2017年:熊井友理奈FCイベント『8×3=24★ENJOY』~今でもファンの近くで遊んでくれるアイドル~
- 2016年:変化しつつある予感と変わらぬ癒しと ~【レポ】 2016.8.3 熊井友理奈 バースデーイベント in TFMホール~
- 2015年:熊井友理奈BDイベント@TFMホール レポ 凛とした揺るぎなさが示すもの
熊井友理奈 バスツアー関連
- 『Berryz工房20周年記念バスツアー in 山梨』信頼に裏打ちされた楽しさに涙
- 熊井友理奈、終始ニコやかにコミカルに、しかし最後はリアル菩薩様でお見送り 熊旅 in 北海道 二泊三日の一部始終
- 須藤茉麻 & 熊井友理奈、切なさ混じりの4年前の旅を笑顔でたどり直した “くまぁず ファンクラブツアー in 沖縄” の3日間
- 熊井友理奈、癒し風味も強めで濃厚すぎるファンクラブツアー2018 熊旅 in 長野
- 熊井友理奈ファンクラブツアー 熊旅 in 四国 第1日目 ~美と誠実の「リアル熊」出没注意~
- 熊井友理奈ファンクラブツアー 熊旅 in 四国 第2,3日目 ~ファンとずーーっと一緒に遊んだ三日間~
- 寿命も縮むすばらしさ!【レポ】熊井友理奈ファンクラブツアーin京都『そうだ熊井ちゃんに癒されにいこう』
- エンタメアーカイブ記事:Berryz工房バスツアー『トラベリーズ.comファイナル』レポ1日目「切ないBerryz工房」
- エンタメアーカイブ記事:Berryz工房バスツアー『トラベリーズ.comファイナル』レポ2日目「楽しいBerryz工房」
- エンタメアーカイブ記事:Berryz工房バスツアー『トラベリーズ.comファイナル』レポ3日目(終)「やさしいBerryz工房」
- エンタメアーカイブ記事:一人で参加するハロプロ バスツアー(その私見による参加心得)
熊井友理奈 ディナーショー関連
- Berryz工房がファンに届けた20年越しの笑顔と叱咤と “圧” と ~須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー2025~
- 熊井友理奈、続けることの想いも込めて、31歳で31曲を歌うカジュアルディナーショー2024~Enjoy 31 Flavors♪~
- 新名言「衣・食・住・ベリ」も爆誕した 須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー2023
- 熊井友理奈、声出し解禁でテンションMAX!楽しさも“らしさ”も最高潮のカジュアルディナーショー2023~気が付いたら30歳♪~
- 熊井友理奈、結婚報告と共にさらに自由で美しいバースデーイベント2023 ~MISOJI~
- 懐かしい〆のフレーズから嬉しそうなメンバーまで ~須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー 2022~(12/17,18)
- 〆の言葉は「Berryz工房でしたぁ!」 ~須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー 2022~【12/10】
- 熊井友理奈、いつにも増して明るく美しかった友理奈色の カジュアルディナーショー2022 ~summer vacation!~
- これぞ私たちが愛したベリキュー! 自由すぎて発言を追えない生配信イベント『ハロー!プロジェクト・キッズ20th ANNIVERSARY ~これからもがんばっちゃえ~』
- 熊井友理奈、不安も戸惑いも笑顔に変えて カジュアルディナーショー 2022 ~Spring Carnival~
- Berryz工房、3月3日記念日の生配信イベントでファンの心に再び刻まれた “ベリヲタでよかった”
- 須藤茉麻・熊井友理奈、いくつもの過去最高を更新した カジュアルディナーショー 2022 ~Welcome to MY room~
- 熊井友理奈、裏テーマは冬季クマリンピック? それでも歌声が心に染みた カジュアルディナーショー 2021 Winter ~Red Kumasmas~
- 経年変化が醸し出すBerryz楽曲の安心感、熊井友理奈カジュアルディナーショー 2021 ~Memories of Summer~
- フワフワしてプルプルしていた新しい熊井ちゃん満載の 熊井友理奈カジュアルディナーショー 2021 spring ~flower bouquet~
- 熊井友理奈、美しさを極めつつ、天然ぶりでも矢島舞美と頂上対決のカジュアルディナーショー 2020 autumn ~約束と友情~
- 熊井友理奈、変則的な開催にも変わらぬ “くまくま” と誠実さの カジュアルディナーショー2020 summer ~Enjoy your new life!!~
- 熊井友理奈、いつもよりホームな感じも幸せ感も多めな カジュアルディナーショー2019 winter party ~せーの!! エンジョイクマスマース☆~
- 熊井友理奈、ちょっぴりスピリチュアルかつ切ない夏のカジュアルディナーショー~令和!ENJOY! My Birthday!!~
- 歌い継ぐほどに胸に迫る、熊井友理奈カジュアルディナーショー~ ENJOY! The first stage in 2019☆~
- 熊井友理奈、Berryz工房の楽曲と一緒に人生を重ねていきたいカジュアルディナーショー ~ENJOY! クマスマス~
- 熊井友理奈、流した涙も美しく “あの頃” を思い出させたカジュアルディナーショー Enjoy! Happy Summer!!
- 熊井友理奈、ホームすぎて初恋の話までしちゃったカジュアルディナーショー
- 熊井友理奈、クリスマスイブのディナーショーで解禁したマイストーリー
- 知ってるはずだったBerryz工房 熊井友理奈カジュアルディナーショー ~くまいちゃん夏まつり! Let’s Enjoy!! 8/13 ~
- 彼女が歌う理由 熊井友理奈カジュアルディナーショー ~くまいちゃん夏まつり! Let’s Enjoy!! 7/23 ~
- 熊井友理奈さん、ファンのみなさんを「キュン」とさせる? 【レポ】 熊井友理奈カジュアルディナーショー~Enjoy Sweet Time~ 2017.2.12
- 「なんで笑ってんの?」それは熊井ちゃんに逢えたから 【レポ】 熊井友理奈カジュアルディナーショー~Enjoy Sweet Time~ 2017.2.5
- 「ベリヲタで良かった」と天を仰いだ2日間(その1)【レポ】熊井友理奈カジュアルディナーショー~Enjoy Christmas Eve Eve ♥♥ スッペシャルパーティ~
- 楽しさと自由さに少しだけ ”切なさ” をまぶして、友理奈シェフの気まぐれトーク【レポ】~ 2016.8.11 熊井友理奈 カジュアル ディナーショー Enjoy Summer PartⅡ~
- お腹も心も大満足!五感が喜ぶハロプロディナーショー ~【レポ】 2016.7.31 熊井友理奈 カジュアル ディナーショー Enjoy Summer PartⅠ~
- 【レポ】『熊井友理奈カジュアルディナーショー~Enjoy Spring~ 2016/3/21・27』~トークの魅力と声の魅力と、報い報われる気持ちと~
- 熊井友理奈カジュアルディナーショー~Enjoy Autumn~ レポ Berryzファンが報われた夕べ
コメント