熊井友理奈、32歳で “ミニ” を強調するバースデーイベント KUMA MEETING 2025~オンタイムでいきます!!~

KUMA MEETING 2025~オンタイムでいきます!!~〔承前2〕

楽しいゲーム企画を2つ続けて、3つめの企画は、事前に募集した質問に答えるコーナーです。
オンタイムであることにこだわった今般のバースデーイベントですから、なるべくポンポンと簡潔に答えようとしてる熊井友理奈さんでしたが、もう、サクサクと質問に答えようとするあまり、駆けっこするような手の動きをしちゃったりしていて、ほんまに…

と、それだけでも熊井ちゃんの様子を見ているだけで極上な場面の連続だったんですけども、冒頭で述べた「冷やし中華はまだ始めてません」以外にも、素晴らしい場面だらけだったこの質問コーナー、とても全部はお伝え出来ないとお断りした上で3つほど特筆したいことを。

その1
名探偵コナンについての質問で、登場人物の名前を覚えられないことを嘆いた挙句、「ああ、須藤に叱られる」って、須藤茉麻さんのことを恐れていたことは見逃せません。そんなの黙っていればバレないのに、きっと、ファンの皆が楽しかったことをSNSなどで実況すること、それを須藤さんがチェックしてること… などなどを前提に、いろいろと茉麻にバレると思って嘆いた一言だったんでしょうね。

その2
カキ氷を食べると眉間が痛くなるという熊井ちゃん。自分は眉間が痛くなるけれど、多くの人は「こめかみ」が痛くなる… ということを、しっかり正しく認識していた熊井ちゃんですが、その痛くなる場所について、名称の「こめかみ」が出て来ず、頭の「かど」とか言っております。しかし、それで、ちゃんと伝わる不思議。

そして、その3
今年6歳を迎えるという娘さんをイベントに同伴していたファンの方がおりまして(6歳ってことは、熊井ちゃんがソロになってから産まれた… といったことは言うまでもないわけですが)。
その方は、娘さんも、熊井ちゃんみたいに美しく育ってほしいので、美容の秘訣などを質問していたんですけど、そのまんま熊井ちゃんステージの隅っ子にしゃがみこんじゃって6歳の女の子と会話を始めちゃいます。その様子が、いかにも幸せそうで麗しくて…。小さな女の子と、小さな女の子だったときから知っている美しい女性との、女子の会話ですよ。ファンとしても、非常に嬉しい場面であったというわけです。

… と、各公演での質問の全貌は下記の通り。

1公演め:ミニ質問コーナー

熊井ちゃんの日焼け対策は?
何やっても焼けちゃうの
眼からも紫外線が入って焼けるって聞いたからサングラスは絶対してる!
ラーメンにニンニク入れますか?
入れます!
家系は好きなんだけど二郎系は行ったことないのよ
娘も熊井ちゃんのように美しく育ってほしいと思います
美容に関してやってることは?
実際に6歳の娘さんを同伴してるファンの方、熊井ちゃん、客席とめっちゃ会話してます!
まだ何もしなくて良いんじゃない?
美味しいご飯と牛乳と、あとしっかり寝てね♪
ヨーグルトにかけるなら グラノーラ OR ジャム?
ジャム!はちみつも好き!
年齢が首に出ます。なにか対策はありますか?
「ふんっ!」ってして、「ふんっ!」ってする!

2公演め:ミニ質問コーナー

自分が欲しいネックレスを先輩が持っていたらどうする?
ちょっと似てるものにするかもしれない
お薦めの抹茶スイーツは?
コンビニで売ってる宇治抹茶カキ氷
コナンの好きなキャラは?
誰が誰だか…
熊「ああ、須藤に怒られる」
5月のライブでセトリに入れ忘れた楽曲は?
Mythology~愛のアルバム~
ディナーショーでやるかもよ♪
アイスとカキ氷、どっち?
カキ氷たべると眉間が痛くなるんです
こめかみのことを「かど」と言う熊井ちゃん
私生活でこだわっていること
バスソルトを変えた

3公演め:ミニ質問コーナー

最近読んだ本
タイトル思い出せないの!
本は買って満足する派
ファッションデザイナーの風呂キャンセル界隈的な…
苦手な食べ物を克服してきた熊井ちゃん、逆に、子供の頃好きだったのに今は苦手なのは?
あさり! 甘エビ!
冷やし中華はじめましたか?
まだです
なんで冷やし中華は夏に始めるの?
焼肉で好きな部位は?
タン塩から初めて、食事のコースの流れを全部言う熊井ちゃん
まだカルビって言いたいけど、最近、きつくなってきたの

ミニだけど、とても情感たっぷりのミニライブ

続いてイベントのラストはミニライブ。
各公演で2曲を歌ってくれます。2曲目は固定で『友達は友達なんだ!』ですけど、それぞれに、やっぱり嬉しい Berryz楽曲を披露してくれます。

ライブ終わりで、来ると思っていたコールが来なかったりしたことなど(「Aメロの3行目、 “える・おー・ぶい・いー” って言わないのね」)これまで、客席からの働きかけに対して、メンバー側のレスポンスを知りたかったところなども垣間見せてくれるような感想を伝えてくれた熊井ちゃんでした。

1公演 愛のスキスキ指数 上昇中
友達は友達なんだ!
2公演 秘密のウ・タ・ヒ・メ
友達は友達なんだ!
3公演 21時までのシンデレラ
友達は友達なんだ!

イベントが終わる寂しさと、また会える嬉しさと

3回まわしのイベントは、最後にお見送りで〆括りです。
で、お見送りとは言っても、なんせイベントスペース渋谷DAIAには、動線上、お見送りができるような場所がありません。

それでも、なんとかお見送りでイベントを終えたかった熊井ちゃん、スタッフさんに工夫してもらったとのことですけども… なんと、客席の後方部分に、そのまんま降臨して、そのまんま退出するファンを見送っております。ニッコニコな神々しい笑顔で。

… いや、これまでも思わなかったわけじゃないんですけど、メンバーも、スタッフさんも、なんか、アイドルのファン(=わたしたち)を信頼しすぎじゃありませんか。有難いことですし、嬉しいことなんですけどね。

ちょっと(万が一にもファンがその気になったら非常に危ないかもしれないくらい)近すぎるくらいの距離で、「♪ばいば~い」と楽しそうに手を振ってくれている熊井ちゃんが、楽しそうで嬉しそうな熊井友理奈さんが、魅力的であればそれだけ、イベントが終わってしまうことに伴う寂しさはキツいものがありますが、でも、熊井ちゃんは、こうも言ってくれます。

「またね」って。

事実、2025年の8月は、バースデーイベントの一週間後に、原宿でのカジュアルディナーショーが予定されているので、ほんとに、すぐにまた熊井ちゃんと会えるわけですが、そうじゃなくとも、熊井友理奈さんがファンをお見送りしながら言ってくれる「またね」が、どれほど嬉しいか。

初めてオーディションで見つけてから23年。Berryz工房となってから21年。そして、活動停止してから10年。ずっと、今でも、熊井ちゃんは、熊井友理奈さんは、私たちに、「またね」って言ってくれます。この辺りの情感を上手に言葉にできなくてもどかしい次第ですが、まことにファン冥利に尽きるところです。

ややルール違反ですが書いちゃうと、2014年の夏に活動停止を告知してから、その後に開催された個別握手会(浅草橋のヒューリックホール)でも、そして2015年の沖縄のバスツアーでの握手会でも、熊井ちゃんはずっと「またね」って言ってくれたものでした。

熊井ちゃん、32歳のお誕生日、おめでとう。
まさか熊井ちゃんの誕生日をこんなにお祝いできるとは思ってなかったよ。
できれば、できれば、この先も、末永くお祝いできますように。

(文=kogonil)

熊井友理奈 バースデーイベント関連

熊井友理奈 バスツアー関連

熊井友理奈 ディナーショー関連

エンタメアライブでは、皆様からの投稿を募集しています。
詳しくはこちらを御覧ください『寄稿について

コメント

名前*必須